【ユートピアゲート】リセマラ不要!ガチャ当たりとジョブ一覧・レビュー【ユトゲー】
『ユートピアゲート』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2020年3月31日にリリースされた『ユートピアゲート』(ユトゲー)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
大人気『NieR』のアプリ版が遂に実装!儚くも美しい独特な世界観&ストーリーを楽しもう!
★原神
元素を駆使して戦う本格アクションRPG!このクオリティが無料!?やりこみ要素盛り沢山!広大な幻想世界を縦横無尽に駆け巡れ!
Sponsored Links
ユートピアゲートはリセマラ不要!
ユートピアゲートでは、ガチャは存在するものの効率が悪すぎるためリセマラは非推奨です。
理由としては以下の通りです。
- ガチャを引くためには90レベル以上が条件
- 当たりは0.06%、ガチャ回数は10回
- アプリ削除でデータが消せない
序盤からがんがんレベルは上がるので、実は20~30分程あれば90どころか100レベルも超えることができます。
ただ、そこまでやってガチャ10回引いて、当たり枠であるレア装備(合計0.06%)を狙うのは現実的ではないと思いますw
そもそもアプリ削除でデータを消すことができないのでリセマラ不可です。(EYOUアカウント利用すれば一応可能)
ちなみに、同運営のルミナスフォレストと基本構造が恐ろしく似ていますw気になる方はやってみて下さい!
ガチャの当たり・狙い方
ガチャには、単発で装備抽選券1枚(ダイヤ20個分)を使用します。
排出されるのは装備だけではなく、オーブや強化宝石・金貨など様々なものが混在している闇鍋状態のガチャです。
一応当たりとなっているものは以下の2種類かと思います。
- 狩竜の核:0.02%
- 7段橙星2腕輪:0.04%
2つ合わせて0.06%です。前述通り、とても10連で狙える代物ではありませんw
現実的なラインを考えると、排出内容の中でも当たりと言えるのは装備品です。武器であればより嬉しいです。
めちゃくちゃ大雑把な書き方をしてますがご容赦下さいw
それくらい確率が低く、装備が出ることすら珍しいくらいのガチャです。
基本的には消費アイテムばかりが出るので、装備というだけで十分当たりです。
ただし、ガチャは64回引くことで必ず橙腕輪/レア武器を入手することができます。
いわゆるガチャ天井システムがあるので、いずれ必ず当たりを引けます。
余程の強運でもない限り、コツコツやりながらガチャ回数を進めていって、天井を目指すのが無難かと思います。
Sponsored Links
ジョブ一覧
セイバー(男)
【基礎スキル】
- 旋風の衝撃(CT:3秒)
⇒前方の扇状範囲内の敵4体に150%+300ダメージの旋回切り。 - 怒りの斬撃(CT:6秒)
⇒前方の円範囲内の敵6体に210%+420ダメージの強力斬撃。 - 幻影の剣舞(CT:10秒)
⇒直線状の敵8体に240%+480ダメージの強化剣舞攻撃。 - 剣の嵐(CT:12秒)
⇒前方の円範囲内の敵10体に450%+300ダメージの剣気突進。
【転職スキル】
- 戦神の覚醒(CT:60秒)
⇒HP最大20%急速回復。全デバフ解除。同時に2秒間戦神状態突入。 - スパート(CT:30秒)
⇒指定した敵に150%+200ダメージの致死突進。3秒間気絶。 - 狂暴な怒号(CT:60秒)
⇒【狂暴状態】攻撃力10%UP。異常状態時の敵へのダメージ100%UP。4秒間継続。
魔法使い(男)
【基礎スキル】
- 聖光の嵐(CT:3秒)
⇒前方の扇状範囲内の敵4体に150%+300ダメージの聖光突撃。 - 雷撃の聖杖(CT:6秒)
⇒範囲内の敵6体に210%+420ダメージの雷撃。 - 雷轟の衝撃(CT:10秒)
⇒前方の円範囲内の敵8体に240%+480ダメージの雷電突進。 - 猛烈な雷撃(CT:12秒)
⇒周囲の敵10体に450%+300ダメージの雷攻撃。
【転職スキル】
- 生命の共鳴(CT:60秒)
⇒HP最大20%急速回復。全デバフ解除。同時に2秒間無敵状態突入。 - 光の裁き(CT:30秒)
⇒指定した敵に150%+200ダメージのエネルギー爆破。3秒間凍結。 - 神の審判(CT:60秒)
⇒【聖痕状態】攻撃力10%UP。異常状態時の敵へのダメージ100%UP。4秒間継続。
ガンナー(女)
【基礎スキル】
- 銃連射(CT:3秒)
⇒前方の扇状範囲内の敵4体に150%+300ダメージの連射攻撃。 - 集中砲火(CT:6秒)
⇒前方の広範囲内の敵6体に210%+420ダメージの強力射撃を継続。 - 魔力爆破(CT:10秒)
⇒周囲の敵8体に240%+480ダメージの魔能爆破攻撃。 - 火炎光線(CT:12秒)
⇒前方の円範囲内の敵10体に450%+300ダメージの攻撃。
【転職スキル】
- 復活の風(CT:60秒)
⇒HP最大20%急速回復。全デバフ解除。同時に2秒間回避状態突入。 - 迅速突撃(CT:30秒)
⇒指定した敵に150%+200ダメージの致死狙撃。3秒間拘束。 - 狩魂覚醒(CT:60秒)
⇒【集中状態】攻撃力10%UP。異常状態時の敵へのダメージ100%UP。4秒間継続。
Sponsored Links
簡易レビュー・やってみた感想
前述したルミフォレでもそうでしたが…
職業選択・名前設定後、ゲームを始めるといきなりオートでどんどん動いていきます。
報酬の受け取りや新規装備の装着に至るまで、秒数カウントで自動で行われます。
そのため、放置していても基本的な行動は全て勝手にやってくれるMMORPGです。
事前登録特典
事前登録特典はプレイヤーレベルが50になると受け取れるようになります。
画面右上の「ボーナス」⇒「事前登録」から報酬を受け取りましょう。
事前登録者数が15万人を突破しているので以下の報酬を獲得することができます。
- EXP1.5倍の薬×5
- 光の時計・5時間×5
- 騎獣の強化石×10
- ペットの強化石×10
- Lv.2宝石の箱×2
- 翼のオーブの宝箱×1
- 妖精のオーブの宝箱×1
- 装備抽選券×10
- 無幻の翼(URスキン)×1
- 森の妖精(URスキン)×1
- 無償ダイヤ×300
序盤の流れ
まずは自動で進む戦闘シーンや会話を流しながらどんどん進めていきましょう。
レベル60くらいまでなら、ちょくちょく入るチュートリアルをタップで飛ばしていればすぐに到達します。
そこからは、レベルを上げないとメインが進められないシーンが2,3回程出てきます。
賞金任務(0/20)というミッションがあるので、これをこなしつつレベルを上げていきましょう。
と言っても20個やる必要はなく、1個でもこなせばすぐにレベルはあがるので時間はかかりません。
そのまま進めると、時間制限付きの経験値用バトルに入ることができます。
これをクリアして帰ってくると、ガチャを引く部分までは進められたことになります。
ここで、経験値アイテムなどを使って一気にレベルを上げても良いかと思います。
やることが分からなくなったら
ただただオートで進んでいく上にメニューも多いので、やる事が分からなくなりませんか?w(ろっくんはやること迷子になりましたw)
そんな時は取り合えず進められるところまで進めつつ、画面右上の「日常」のクリアを目指しましょう。
これがデイリーミッションとなります。レベルを上げるとこなせる任務の種類も増えていきます。
他のゲームと比べるとかなり多くの種類がある印象です。
正直、序盤はこれをやるだけでも充分なのではないかと思ってしまいますw
結構時間を取られるので、余裕のある時に一気にこなした方が良いでしょう。
また、イベントタブには特定の時間に開放されるミッションもあります。
こちらも1日に何度かやれるものなので、自分のタイミングの合う時に挑戦してみて下さい。
感想
そこら中パンダだらけ!みたいな状況になったり、同じ場所にわさわさ集まっていたり…
MMOならではのカオスな画が見られますw
他にも色々ペットやスキンが気にはなりますが、簡単には入手できない仕様ですね…
要所で課金しないといけない場面に出くわしました。
霊獣は250レベルにならないと開放されませんが、3時間以上プレイしても到達できませんでした。
暫くやり続けないと楽しめないコンテンツですね。
職業については、150レベルで転職試練1というミッションが開放され、それをこなすことで1回目の転職が完了しました。
転職というより、元の職業のパワーアップという感じの内容ですね。
画像の通り、少なくとも1回目の転職では特に見た目の変化は無かったです。
170レベル前後になると超えてくるとレベルの上がり方も一気に落ち着いてきて、コツコツ進めるMMOらしさが出てきます。
その頃にはギルドも開放されているので、マルチ要素を楽しみつつ色々やりたいことを試してみるのも良いでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません