ねこ島日記リセマラ不要!序盤攻略と登場ねこ、消し方のコツを紹介!
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2017年11月1日にリリースされた『ねこ島日記』はリセマラ不可のため、序盤の進め方・やってみた感想などをまとめています。
ねこしかいない無人島『猫島』を舞台に、記憶を失った青年(主人公)が自身の記憶と島の謎を解き明かしていく物語です。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
ねこ島日記のゲーム概要
ねこしかいない無人島『猫島』で、記憶を失った主人公が自身の記憶と島の謎を解き明かしていく物語のパズルゲームです。
ゲームシステムは同じ色を縦か横に3つ揃えて消していく3マッチパズルになっています。
ミッションに指定されている内容をクリアして★(星)を集めます。
集めた★使って、様々なタスクをこなし島を開拓していくことで、ストーリーが進展していきます。
アイテム一覧
- 星
ストーリーを読むことができるアイテム - ハート
パズルゲームを遊ぶためのスタミナのようなもの - コイン
ねこを増やしたり、コンテニューに必要なアイテム
猫との絆レベルを上げていくと、猫同士のサブストーリーを楽しむこともできます!
猫の名前は自分の好きなように変更できるので、実際に猫を飼っている方は、飼い猫の名前を付けて遊ぶ楽しみ方もできますね!
ねこ島日記はリセマラ不可!?
ねこ島日記には、ガチャが存在していないのでリセマラをすることができません。
登場する猫たちを入手する方法は、「コイン」を使用して購入という形になります。
※チビ・ムー・ヒメは初期の状態から所持しています。
リリース時点ではまだ6匹の猫しかいませんが、これから毎月1匹ずつ追加されていくとのことです!
Sponsored Links
ねこ島日記の序盤攻略手順
ここでは序盤の進め方、攻略法について掲載します。
雰囲気などを掴んでいただければ幸いです。
- 性別設定
- チュートリアル
パズル
タスク(ストーリー) - プレゼント受け取り
- パズルをクリアしてストーリー進行
ねこ島日記の序盤手順詳細
プレイヤー設定
データダウンロードを終えて利用規約に同意すると、主人公の性別を選択する画面になります。
選択する性別によってストーリーが変化することは無いので、好きな方を選びましょう。
主人公の名前は、フッターメニューの「設定」→「プロフィール」からいつでも変更可能です。
チュートリアル
続いてチュートリアルです。
パズルの基本操作方法や、ストーリーの進め方などの説明を受けます。
上述した通り、ストーリーはパズルクリアで★(星)をたくさん集め、集めた★を使って「タスク」から読み進めることができます。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わったら自由に動けるようになります。
ホーム画面右上のプレゼントボックスから受け取り可能なアイテムを全て受け取りましょう。
ゲームを進める
その後は、どんどんパズルをクリアしてストーリーを読み進めたり、猫たちとの絆を深めてサブストーリーを開放したりと、自分の好きなようにプレイしていきましょう。
猫たちとの絆は、遊んであげたりパズルに連れていくことで少しずつ上昇します。
リリース時点で猫は全部で6匹存在しています。
その内の3匹であるチビ・ムー・ヒメは、初期から島にいる(出会っている)状態です。
その他3匹のボス・キッド・レディは、「ねこの購入」から各5500コインで購入する必要があります。
ねこスキルはねこによって変わるというものではなく、全て共通のスキル内容で「縦2列をランダムに消す」というものになります。
上記の6匹以外にも、今後どんどん追加されていきます!
Sponsored Links
ねこ島日記のねこ一覧
![]() チビ 入手方法:初期から所持 |
![]() ムー 入手方法:初期から所持 |
![]() ヒメ 入手方法:初期から所持 |
![]() ボス 入手方法:コイン5500個で購入 |
![]() キッド 入手方法:コイン5500個で購入 |
![]() レディ 入手方法:コイン5500個で購入 |
ねこ島日記の序盤攻略とパネルを消すコツ
いわゆる「パネポン」形式のパズルですね!
ステージ20を超えるくらいになると徐々に難しくなってきます。
「単純にスコアを稼げば良い」という訳ではありません。
指定のパネルを消したり、他のパネルを消しながらパネルを下まで落としたり、とステージごとに目的が違います。
そのため、まずはそれをしっかり意識して「これを消したいからここを消そう」という明確な考えと先読みが必要です!
ねこ島日記ではパネルが消えて連鎖している最中に他のパネルを動かして消す、「アクティブ連鎖」ができない仕様になっています。
そのため、一回の動作で連鎖を狙うか、同時消し、複数個消しを狙っていくことになります。
たくさんパネルを消すことでスコアも稼ぎやすくなり、結果として目的のパネルが消えてくれることもあります。
また、ある程度パネルを消すことで使用可能となるネコスキルは使用可能になり次第すぐ使うことをおすすめします。
アクティブ連鎖が出来ず、パネポンの性質上整地は上級者向けで、普通はできません。
そのため、使えるスキルはさっさと使って少しでもゲージを貯めていきましょう。うまくいくと複数回ネコスキルを使えることもあります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません