【モテモテ魔王】リセマラ不要!序盤攻略・進め方と魔性五柱の入手方法
「モテモテ魔王の異世界冒険録」のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年11月21日にリリースされた『モテモテ魔王の異世界冒険録』はリセマラ不要なので、序盤の手順と雰囲気、簡単な攻略情報をご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
モテモテ魔王の異世界冒険録はリセマラ不要!
モテモテ魔王の異世界冒険録は、ガチャ機能が存在しないのでリセマラする必要がありません。
バトルなどに使用するキャラクター(配下)は、魔王ランクの上昇やメインクエストのクリア状況に応じて獲得することができます。
ゲームを進めていけば確実に固定のキャラが入手できるのは嬉しいですね!
中にはVIP解放(課金)キャラもいますが、それら以外は基本的に無課金で入手できます。
勢力を増やすためにも、がんがん攻略して配下を増やしていきましょう!
モテモテ魔王の異世界冒険録の序盤攻略・進め方
名前・性別設定
まずは名前を設定します。
名前の変更にはリネームカード(500ゴールド)が必要になるのでしっかり決めてから始めましょう。
リネームカードは、ゲーム開始時点で1枚だけ所持しています。
受け取り可能の報酬を受け取る
ゲームを開始したらすぐに自由に動けるようになるので、赤印が表示されているメニューを開いて受け取り可能の報酬を全て受け取りましょう。
様々な資源やアイテム、資質17クリス(配下)などが貰えます。
資質17のキャラは高性能なので、優先して強化しておくとステージ攻略が楽になります。
メインクエストをこなす
続いてメインクエストをこなしていきましょう。
メインミッションの内容は、ホーム画面左下に表示されています。
最初は、資源回収⇒キャラのレベルアップ⇒ステージバトル攻略の繰り返しです。
ステージバトルはスキップボタンを連打してさくっと終わらせましょう。
魔王ランクを上げてコンテンツ解放
外出や後宮の他にも、ギルドや競技場など様々なコンテンツが用意されています。
コンテンツを解放するためには、魔王ランクを上げる必要があります。
魔王ランクは、ステージバトルや政務を行い、魔王EXPを溜めることで上昇させることができます。
魔王ランクを上げる過程で、登用できるキャラも増えていくので、序盤はがんがんステージバトルを攻略していきましょう!
Sponsored Links
モテモテ魔王の異世界冒険録の魔将五柱の入手方法
魔将五柱とは?
魔将五柱とは、通常の配下と異なりステージバトルや魔王ランクの上昇などでは入手できない特別な配下です。
魔将五柱は以下の5体となります。(全員資質17)
- 貪欲の支配者マモン
- 夜の女王リリス
- 暴食の具現ベルゼブブ
- 破滅の化身アバドン
- 悪魔の超者アスモデウス
魔将五柱は、互いが互いの能力を高め合う性質を持っています。
一人登用する度に五柱全員の能力が強化されるという強力な性能なので、余裕があれば是非とも入手しておきたいです。
魔将五柱の入手方法
魔将五柱は「魔将の印」を10個消費して1回登用することができます。
魔性の印は、期間限定ランキングやアイテム合成、チャージ報酬で入手することができます。
■ステージクリア・魔王勢力上昇量ランクの報酬
順位 | 魔性の印 |
1位 | 10個 |
2位 | 6個 |
3位 | 4個 |
4-10位 | 3個 |
11-20位 | 2個 |
21-200位 | 1個 |
■魔晶消費量ランクの報酬
順位 | 魔性の印 |
1位 | 5個 |
2位 | 4個 |
3位 | 3個 |
4-5位 | 2個 |
6-10位 | 1個 |
表のランク以外の報酬は、魔性の印ではなく、魔性印のかけらの配布になります。
魔将印のかけら10個を合成すると、魔性の印を1個生成することができます。
魔性の印は、魔性五柱の登用だけではなく、オーラスキルの強化にも使用するので、集めておいて損はありません!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません