【モバイルロワイヤル】リセマラ不要!序盤攻略と雰囲気紹介【モバロワ】
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年1月15日にリリースされた『モバイルロワイヤル』はリセマラ不要です。
序盤の進め方と雰囲気、簡単な攻略情報をご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
モバイルロワイヤルはリセマラ不要!
モバイルロワイヤルには、ガチャ機能が存在していないのでリセマラすることができません。
さらに言えばアプリ削除してもデータが消えないので、リセマラ不可です。
ヒーロー(キャラ)は、以下の方法で入手することができます。
- クエストクリア
- イベント報酬
- ショップ(課金)
本作の課金アイテムである「クリスタル」は、建設の時間短縮や各種ブーストなど様々な場面で使用します。
モバイルロワイヤルの序盤攻略、進め方
チュートリアル
まずは指示に従ってチュートリアルをこなしましょう。
建設、ヒーロー、バトルなど様々な説明を受けますが、基本はよくある戦略ストラテジーと同様です。
ゲーム性に慣れている方は読み飛ばしても問題ないかと思います。
チュートリアル最後の報酬で、新しいヒーローのかけらを入手できるので「バダブーム」を召喚しましょう。
クエストをクリア
チュートリアルを終えて自由に動けるようになったら、まずは画面左下に表示されているクエストをどんどんこなしていきましょう。
クエストを進めると施設強化で待ち時間が必要になってくるので、その場合はフッターメニューの「クエスト」から、他のクエストを終わらせましょう。
クエストをクリアすると、課金通貨であるクリスタルやヒーロー、各種アイテムが獲得出来るので優先的にこなしていくと良いかと思います。
施設建築・強化
クエストをこなすついでに様々な施設を建築・強化していきます。
建築と強化Lv.1~3は無償で行うことができますが、Lv.4からは強化にかかる時間が長くなるので無償強化不可になります。
しかし、強化時間が9分を切ると無償で即時完了することができるので、こまめに確認して効率よく施設を強化しましょう。
居城をメインに強化して、戦力強化を図りましょう。(居城レベルが上がるとバトルに出撃できるヒーロー数や部隊規模が上昇)
その他、施設強化に必要な資源を継続的に入手できるように「農場、製材所、採石場」は優先して強化しておきましょう。
バトル(遠征)
続いて遠征です。バトルでは、まず出撃させるヒーローや兵士を配置します。
画面左側に敵勢力の詳細が表示されているので、有利な属性でチームを編成しましょう。
属性相性は、歩兵→弓兵→騎兵→歩兵と3すくみの関係になっています。
各ヒーロー、兵士の属性はキャラアイコン左下で確認出来ます。
バトルスタートするとフルオートで味方が侵攻してくれるので放置で大丈夫です。
気が向いたときや、絶好のチャンスなどの際にスキルを発動して効果的に敵を倒しましょう。
Sponsored Links
モバイルロワイヤルの序盤雰囲気・ゲーム概要
モバイルロワイヤルはヒーローや兵士の配置、スキル発動によるリアルタイム戦略バトルと、領地開拓によるストラテジー要素の2つを楽しめるゲームです。
バトル
バトルでは、オートで進軍・攻撃するキャラや兵士の様子を見つつ、状況に応じてキャラスキルを使って攻略する内容になっています。
ある程度進めていくとオートバトル機能が解放されるので楽に攻略できるようになります。
スキルは範囲が決められており、スワイプで自分の好きな箇所に発動可能です。
スキル使用時は、全てのユニットの動きが完全に停止するので、攻撃や回復が発動しやすい仕様になっています。
ストラテジー
領地開拓では、王道ストラテジーのように兵士強化や木材・ゴールド生産施設を建設して、どんどん領地を発展させていきます。
施設建設・強化は時間によって可能となり、レベルが高くなるにつれてかかる時間も上昇します。
建設or強化が9分以内のものは無償で時間短縮が可能です。
領地内で色々強化しつつ、待ち時間にバトルをすることで相互に攻略を進めていくゲームです。
モバイルロワイヤルをやってみた感想
ストラテジーとタワーディフェンスに近いリアルタイムの戦略バトルの2要素を楽しめますね!
最近出たゲームの中ではアートオブコンクエストに近いゲーム内容となっています。
バトルではスキルの発動場所やタイミングなどを考えてプレイする必要があるので、アクション性もありました。
所々誤訳やhtml言語の誤表記があるのはご愛敬ですね(笑)
ちなみにキャラとしては序盤から使えるセリーサが数少ない貴重な回復キャラなので重宝します。
しっかり強化しておくことをおすすめします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません