【ルミナスフォレスト】リセマラ不要!ガチャの狙い方とジョブ一覧・レビュー【ルミフォレ】
「ルミナスフォレスト」(ルミフォレ)のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2019年12月19日にリリースされた『ルミナスフォレスト』(ルミフォレ)はリセマラ不要なので、序盤の手順と雰囲気、簡単な攻略情報をご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
ルミナスフォレストはリセマラ不要!
ルミナスフォレストでは、ガチャは存在するものの効率が悪すぎるためリセマラは非推奨です。
理由としては以下の通りです。
- 事前登録特典(ガチャチケット)を貰うためには100レベル到達が条件
- 最高レアの確率が0.09%、ガチャ回数は10回
- そもそもアプリ削除でデータが消せない
かなりレベルは上がりやすいので、実は100レベル到達は早いです。
それでも大体20~25分はかかるでしょう。
また、ガチャでは武器を狙いたいところですが、他にも様々なアイテムが多く詰め込まれた闇鍋状態です。
最高レアの赤色限定スキン「夜明けの火」に至っては0.09%と、狙うのはほぼ無理に近い確率です。
ガチャで狙うべきものは?
ガチャで狙うのであれば、以下を狙うと比較的現実的かと思います。
- 橙星2武器
- 橙星2篭手
- 橙星2兜
- 橙星2鎧
- 橙星2手甲
- 橙星2ベルト
- 橙星2靴
各0.5%の排出確率です。7つあるので3.5%です。
これでもかなり確率は低いですが、他のゲームの最高レアと同程度の数値であり、10連で狙えないことは無いものです。
特に、橙星2武器などが入手できると嬉しいです。
Sponsored Links
職業・ジョブは3種類!
職業は以下の3つから選択できます。
- 剣士
- 魔法使い
- 射手
魔法使いの回復技は他2職業より優れています。
基本的には3つとも「範囲攻撃・回復技・状態異常付与攻撃」というスキル編成です。
剣士
■スキル
ソードストーム |
職業奥義技:相手とその周囲の敵(10名まで)に大きなダメージを与える。 |
窮地の極意 |
バリア技:すぐにHPを回復し全てのデバフを解除する。無敵状態になって、全ての被ダメージを無効化 |
スパート |
特徴技:ロックオンした相手に突進し、ダメージを与えると同時に相手を気絶させる。 |
魔法使い
■スキル
魔力の障壁 |
バリア技:すぐにHPを大幅に回復し全てのデバフを解除する。すべての被ダメージをHPとして吸収する。 |
変形術 |
特徴技:ダメージを与えると同時、相手を子豚に変身させる。 |
ダークホール |
職業奥義技:相手とその周囲の敵(10名まで)に大きなダメージを与える。 |
射手
■スキル
フリーズ |
職業奥義技:相手とその周囲の敵(10名まで)に大きなダメージを与える。 |
守護の印 |
バリア技:すぐにHPを回復し全てのデバフを解除する。無敵状態になって、全ての被ダメージを無効化 |
鷹の急襲 |
特徴技:氷の鷹を召喚して敵を攻撃する。ダメージを与えると同時に相手を凍結させる。 |
Sponsored Links
序盤の進め方・ガチャを引くまでの手順
ここでは序盤の進め方、攻略法について掲載します。
雰囲気などを掴んでいただければ幸いです。
- 規約同意、データダウンロード
- 職業・名前設定(重複不可)
- 100レベルまで強化
- 「成長の試練」まで進める
まずは指示通りに進めよう!
ゲームを開始するといきなりオート機能をフルに活用して動いていってくれます。
放置しておいてもチャット欄が15秒に消えて、経験値などもどんどん反映されていきます。
5分程「受け取る」や「確認ボタン」をポチポチすると…
あっという間に50レベルを超えていますw
本当にゴリゴリレベルが上がっていき、それに応じて戦力も上昇していきます。
レベル80~90くらいになると、「〇〇レベルまで上げる」みたいなメインミッションが登場します。
しかし、オート機能が優秀で、メインで出来る事が無くなると自動的にサブミッションへ移行してくれます。
そのため、特に気にすることなく、相変わらずオート任せでも大丈夫です。
つまり、100レベルまでやる事はひたすらポチる事ですw
100レベルになるタイミング
100レベルになるタイミングは、「成長の試練」という時間制限付きの経験値クエストに入っている最中です。
何とも中途半端なタイミングで100レベルを超えることになりますw
成長の試練は6分間ずっと戦い続けるものです。
試練中でもプレゼント受取やガチャ画面への移行は可能です。
画面中央付近にメールマークが出るので、一括受取しましょう。
その後、画面上部のメニュー内にて大量にあるアイコンの内の1つ「ガチャ」へと進みます。
すると、「ルーンガチャ」と「宝物庫ガチャ」があるので、そこで10連ガチャを引きましょう。
Sponsored Links
事前登録特典の受け取り方法
事前登録者数が10万人を突破したので、全プレイヤーは以下の報酬を獲得することができます。
- オフライン狩り券(光の時計)×2
- 無償ダイヤ×100
- ペットの宝玉×5
- 騎獣の宝玉×10
- 装備10連ガチャ(装備福引券×10)
- 背中アバター-ルミニャ
上記の特典は、キャラクターのレベルが100になるとメールにて報酬を受け取ることができます。
簡易レビュー・やってみた感想
とにかくオートで動きまくる
可愛いグラフィックで作られたMMORPGです。
オートがとにかく充実していて、もはや一種の放置ゲーとも言えると思います!w
それくらい勝手にどんどん進んでいきます。
軽く自分で操作したりするとオート機能が外れるゲームもありますが、このゲームは1分程でオートで動き始めます。
余りにオートが充実しすぎて、機能や項目、システムの理解が追い付かないですw
ストーリーもしっかり見たい方にとってはむしろプレイし辛いかもしれません…
画面右上の「日課」は重要
ちなみに…
攻略をする上では、画面右上にある「日課」は優先して進めましょう!
要はデイリーミッションのことです。
始めはとにかくオートに任せてどんどん進めても良いかと思います。
ある程度進めた所で、日課に記載されているミッションの内、メインストーリー進行でやれていない項目をこなしておきましょう。
総評
画面上部のメニュー数の多さに唖然としますw
それくらいやり込み要素が多いという事なので、良いことではあるのですが…
ちょっとシステムを理解するために時間はかかるかな?
レベルの上がり方がとにかく早いのですが、120レベルを超えてくると徐々に落ち着いてきます。
この辺りからが本番かな?という印象ですね。
王道のMMOであり、このジャンルが好きな人にはやりごたえのある内容になっていました。
ゆるい雰囲気で、他のプレイヤーとわいわいやりたい方にはおすすめのゲームです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません