【MU奇蹟の覚醒】リセマラ不要!装備の入手方法とおすすめジョブを紹介!
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年5月28日にリリースされた『MU奇蹟の覚醒』はリセマラ不要なので、序盤の手順と雰囲気、簡単な攻略情報をご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
MU:奇蹟の覚醒のリセマラとゲーム概要
リセマラについて
MU:奇蹟の覚醒は、初期段階ではガチャが存在しないためリセマラ不要です。
ガチャ機能はプレイヤーレベルが100を超えて少しすると開放します。
みーちゃんは30分以上かけてレベル106になった段階でようやく解放されました。
装備ガチャが解放されるまでに、ダイヤを600個ほど入手できているので単発ガチャを3回まわすことができます。
ガチャ3回のために毎回レベル100まで上げるのは時間が勿体ないので、序盤はメインクエストをこなしてどんどん先へ進めていきましょう。
本作のショップでは、装備品のステータスやランクを上げるアイテムなどが販売されています。
購入できるアイテムは青ダイヤ(課金石)と赤ダイヤ(無課金石)で異なるので注意しましょう。
赤ダイヤはショップ以外にも様々な場面で使用するので、無駄使いせずに適度に溜めておくことをおすすめします。
ゲーム概要について
「MU:奇蹟の覚醒」はKoramgameが手がけるスマホ向けファンタジーMMORPGで、本格的なストーリーと次世代グラフィックスを楽しむことができます。
圧倒的なスピードでさくさくレベリングできるシステムと、部位別にアバターが設定できるところが特徴となっています。
プレイヤーは剣士、魔法使い、弓使いのジョブの中から好きなジョブを選択してストーリーを進めていきます。
オンラインゲームの醍醐味であるチャットやギルドなどの各種コミュニティ機能も実装されています。
MU:奇蹟の覚醒のガチャについて
装備ガチャには、ダイヤを単発200個、10連1800個使用します。
装備ガチャからは、各ジョブの武器・防具などの装備品や、便利アイテムなどが全て混合で排出されます。
各レアリティの排出確率は以下の通りです。
レア度 | 排出確率 |
Lv.5橙装備 | 1.608% |
Lv.4橙装備 | 4.800% |
Lv.3橙装備 | 7.992% |
紫装備 | 36.000% |
その他 | 49.600% |
レアリティは同じでも、その中にLv.3~Lv.5までの装備が存在しているので注意しましょう。
Lv.3とLv.4の性能差は大したことありませんが、Lv.5になると急に戦力の数値が5,6倍に跳ね上がります。
その分、排出確率も非常に低くなっているので運よく入手できたら、その装備品の装着条件のステータスを優先して上げていきましょう。
Sponsored Links
MU:奇蹟の覚醒の装備の入手方法
装備品はメインクエストのクリア報酬で獲得することができますが、他にも入手方法は存在します。
主な入手方法は以下の3つです。(※ストーリーの進行具合に応じて入手方法が増える可能性があります)
魔狩りクエスト
魔狩りクエストとは、10分ごとに野外マップに出現するランダムな5体の精鋭魔物を倒すイベントです。
精鋭魔物を倒すと全ての報酬を獲得することができます。
魔狩りクエストは1日20回しか挑戦することができないので、積極的に挑戦しておきましょう。
クエストの難易度に応じて報酬も豪華になるので、戦闘力に余裕がでてきたら次のレベルに挑戦してみましょう。
迷宮
迷宮とは、特定のダンジョンを10分以内に攻略するイベントです。
ダンジョンの難易度は、「イージー」「ハード」「EXハード」の3段階存在しています。
こちらもダンジョンの難易度に応じて獲得できる報酬が豪華になります。自分の戦闘力に合わせて難易度を選択しましょう。
迷宮では、装備品の他に翼のランクを上げるアイテムや、装備のソケットにはめ込むアイテムなどもドロップします。
迷宮は各ダンジョンを1日5回まで挑戦可能です。
世界ボス
世界ボスとは、毎日決まった時間に各レベルのエリアで出没したボス魔物を討伐するイベントです。
世界ボスを討伐すると高品質の装備品を獲得することができます。
イベント時間は、「10:00~25:00」で1時間毎に更新されます。
装備ガチャ
装備品が排出対象のガチャです。プレイヤーレベルが100を超えて少しすると開放されるコンテンツです。
ガチャには、ダイヤを単発200個、10連1800個使用します。
MU:奇蹟の覚醒のジョブスキル一覧
本作は、ジョブ毎にプレイヤーの容姿が固定されています。
ジョブを選ぶときは、見た目や自分のプレイスタイルに合っているものを選びましょう。
どのジョブも強力ですが使い勝手の良さから選ぶのであれば、遠距離から安全に範囲攻撃が可能で、回復スキルで自身の生存を維持しやすい弓使いがおすすめです。
(あくまで個人的な感想です)
スキルの詳細は全てスキルレベル1時の内容になります。
剣士
攻守を兼ね備えた接近戦のエキスパート。
類まれなる剣術とパワーで全てを破壊する。
スキル | 詳細 |
ブレイク | ・前方横方向の範囲内の目標に2回中量のダメージ ・ダメ倍率:120% ・CT:3秒 |
トルネド | ・持続的に周囲の複数目標に中量のダメージ、減速スロー付与 ・ダメ倍率:130% ・CT:6秒 |
ゴッドブロー | ・前方の目標に大量のダメージ、スタン付与 ・ダメ倍率:140% ・CT:8秒 |
フォース | ・突撃して進路上の目標に中量のダメージ ・ダメ倍率:110% ・CT:10秒 |
ガーディアン | ・ダメージを軽減する防壁を展開 ・ダメ軽減:2% ・CT:10秒 |
生命の光 | ・長時間最大HPを増加 ・増幅倍率:20% ・CT:5秒 |
破壊の一撃 | ・前方扇形範囲内の目標に大量のダメージ ・ダメ倍率:200% ・CT:20秒 |
オメガッシュ | ・高く飛びあがり着地時に広範囲内の目標に大量のダメージ ・ダメ倍率:200% ・CT:20秒 |
魔法使い
魔力の支配者。
その華麗な見た目とは裏腹に、天地も破壊する魔力を内に秘めている。
スキル | 詳細 |
黒竜波 | ・一定範囲の内の目標に中量のダメージ ・ダメ倍率:120% ・CT:3秒 |
オーロラ | ・前方直線上に中量のダメージ、減速スロー付与 ・ダメ倍率:130% ・CT:6秒 |
メテオ | ・自身の前方の目標に超大量のダメージ、気絶付与 ・ダメ倍率:140% ・CT:8秒 |
テレポート | ・前方へ瞬間移動、移動地点周辺の目標に少量のダメージ ・ダメ倍率:110% ・CT:10秒 |
魔力強化術 | ・自身の攻撃力を短時間上昇 ・増幅倍率:2% ・CT:10秒 |
ソウルバリア | ・自身に長時間シールドを付与 ・ダメ軽減:1% ・シールド耐久:200% ・CT:5秒 |
ブリザード | ・一定範囲内の目標に中量のダメージ、減速スロー付与 ・ダメ倍率:200% ・CT:20秒 |
竜巻風 | ・自身前方の目標に大量のダメージ ・ダメ倍率:200% ・CT:20秒 |
弓使い
並外れた精度を誇る弓の使い手。
美しい姿をしているが、悪魔も恐れる冷酷なスナイパーだ。
スキル | 詳細 |
多重の矢 | ・前方扇形範囲内の目標に中量のダメージ ・ダメ倍率:120% ・CT:3秒 |
氷の矢 | ・一定範囲内の目標に大量のダメージ、減速スロー付与 ・ダメ倍率:130% ・CT:6秒 |
天国の矢 | ・目標に大量のダメージ、スタン付与 ・ダメ倍率:140% ・CT:8秒 |
回避 | ・回避の移動開始地点に爆発を起こし小量のダメージ、凍結付与 ・ダメ倍率:110% ・CT:10秒 |
精霊の祝福 | ・瞬時に自身を治療 ・回復倍率:50% ・CT:25秒 |
女神の力 | ・自身の攻撃力を長時間上昇 ・攻撃アップ:1% ・CT:5秒 |
貫通撃 | ・射程内の直線状にいる目標に貫通し超大量のダメージ ・ダメ倍率:200% ・CT:20秒 |
魔獣召喚 | ・バリを召喚、バリのステータスはプレイヤーに依存 ・攻撃力倍率:44% ・CT:20秒 |
ディスカッション
コメント一覧
ガチャ存在するぞ
装備ガチャと精霊ガチャ
ちゃんと進めてから書けよgmblog
コメントありがとうございます!
すみません。暫定版ながら早めに情報を、と思い、完成しきっていない状態での取り合えずの記事投稿となっていました。申し訳ございません。
ご指摘の通り、ガチャ機能は実装されており、仮にリセマラするのであれば装備ガチャを回すことになるかと思います。
しかしレベル100以上(30分以上必要)まで上げる必要があるのでリセマラは厳しいかと判断しました。
記事の方もその内容で修正させて頂きました。
この度は情報をご教示頂き感謝申し上げると共に、ご混乱を招くような状態で記事投稿してしまいましたことお詫び申し上げます。