かんなぎ少女はリセマラ不要!序盤攻略・進め方とおすすめ強化方法!
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2017年11月17日にリリースされた『かんなぎ少女』はリセマラ不可のため、序盤の進め方や攻略のコツ、おすすめの強化方法などをまとめています。
喋らない少女「いなり」と、喋る神使の狐「ヒエ」の旅を描いた爽快吹っ飛ばしアクションゲームです。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
かんなぎ少女のゲーム概要
プレイヤーは喋らない少女「いなり」を操作して、次々に迫りくる悪霊と呼ばれる敵を浄化していきます。
いなりは悪霊に直接的な攻撃を与えることができないため、喋る神使の狐「ヒエ」が変化した「ヒエの珠」を使って攻撃を繰り出していきます。
いなりは風を起こすことができるので、その風をヒエの珠に当てて悪霊にぶつけるように動かし、悪霊を倒します。
基本はスワイプで移動、タップで風を起こすという簡単操作なので、ゲームが苦手な方でも気軽に楽しむことができます。
物語は章をクリアすると進行していきます。
章が進む毎に悪霊がどんどん強くなっていくので、珠の威力や防御力などをこまめに強化しながら攻略していきましょう!
かんなぎ少女はリセマラ不要!?
かんなぎ少女には、ガチャというものが存在しないのでリセマラすることが出来ません。
珠の威力上昇や、防御力の強化などは、ゲームプレイで入手した「魂」を使用して強化していきます。
かんなぎ少女の序盤攻略方法・コツ
基本の操作は上述した通り、スワイプで移動・タップで攻撃というシンプルな操作方法です。
ステージに登場する悪霊を全て倒すと浄化成功、制限時間・いなりの体力が0になると浄化失敗となります。
悪霊退治は、
- ヒエの珠と悪霊が直線状になったら攻撃する
- 悪霊の攻撃を移動で避ける
を繰り返すことになります。
悪霊を効率的に倒す方法
悪霊を効率的に倒す方法としては、
- 横方向にヒエの珠を動かす
- 悪霊を引き連れてまとめて攻撃する
- 連続攻撃で攻撃力を上昇させる
- 悪霊から出る珠を活用する
といった方法が挙げられます。
横方向にヒエの珠を動かすという理由としては、縦よりも距離が短く無駄な動きをしなくていいという点と、ヒエの珠の往復を利用して悪霊を倒すことができるという点です。
しかし、悪霊に囲まれた時には無理に横方向に珠を動かす必要はありません。その場に応じて対応しましょう!
悪霊を引き連れてまとめて攻撃するというのは、悪霊からの攻撃を受けないようにうまく移動して悪霊を一点に集め、まとめて倒すという方法です。
ゾンビゲームなどで良く使われる手法ですが、いわゆる「トレイン」と呼ばれるやり方に近い立ち回りになります。
悪霊の種類にもよりますが、非常に効率的に悪霊を倒すことができます!
連続して悪霊に攻撃を与えると、悪霊に与えるダメージ量が上昇していくので、なるべくコンボを繋げて攻撃を与えていきましょう!
その他、悪霊を倒した際に出現する珠をうまく活用することで効率的に悪霊を倒すことができます!
珠の種類は小さくて軽いものから大きくて重いものなど様々あるのでうまく使いこなしましょう。
悪霊の攻撃を避ける方法
悪霊の種類によってそれぞれ攻撃方法・範囲・予備動作などが決まっているので、しっかり動きを見て攻撃を避けていきましょう。
例えば画像のウリボーは、いなり(プレイヤー)に向かって突進攻撃を繰り出してきます。
攻撃を繰り出してくるのは、突進の直線上かつ、突進で進む距離内にいなりが居るときです。
攻撃を繰り出してきた後、一定時間内は続けて攻撃を繰り出してこないので、このタイミングが攻撃を与えるチャンスです。
ウリボーの突進攻撃を華麗に避け、隙だらけのウリボーに背後からヒエの珠をぶつけます!
攻撃は避けるという方法以外に、ヒエの珠でガードするという方法もあります。
しかしこちらは、突進や体当たりのように物理的な攻撃をしてくる悪霊には効果がありますが、遠距離攻撃や範囲が広い攻撃には対応できないので、悪霊の攻撃方法を把握したうえで行いましょう!
悪霊によっては画像のように赤い枠の中に一定時間後、攻撃を繰り出してくるものもいます。
赤い枠が出現したらすぐにそこから離れるようにしましょう。
攻撃と防御をバランス良く行うことが物語の攻略に繋がります!
どうしても勝てない!制限時間が切れてしまう!という方は、魂を使ってヒエの珠やいなりを強化してあげましょう!
下記にてみーちゃんなりの強化方法を記載しているので、参考にして頂けると幸いです。
Sponsored Links
かんなぎ少女の強化項目一覧・おすすめの強化方法
強化の項目と詳細・初期強化費用
強化項目 | 詳細 | 初期費用 |
珠の威力が上がる | ヒエの珠の威力が上昇する。悪霊を倒しやすくなる。 | 25 |
防御力が上がる | いなりの防御力が上昇し、体力が減りにくくなる。 | 25 |
獲得魂量が増える | 悪霊を倒した際の魂獲得力が上昇する。強化費用を効率的に集められる。 | 50 |
体力の上限が上がる | いなりの体力の上限が上昇し、悪霊に倒されにくくなる。 | 420 |
神風の射程が伸びる | いなりが放つ神風の射程距離が伸びる。少し離れた場所からでもヒエの珠を動かすことができる。 | 420 |
神風の威力が上がる | いなりが放つ神風の威力が上昇する。 | 420 |
ヒエの珠の数が増える | ヒエの珠の数が増える。悪霊を倒しやすくなる。 | 450兆 |
おすすめの強化方法
あくまでみーちゃんがおすすめする方法なので参考程度に!
まずは珠の威力を上げましょう!大きな理由として以下の2つが挙げられます。
- 序盤の強化費用がそこまでかからない
- 珠の威力を上げないと悪霊を倒すのに時間がかかる
1体の悪霊を倒すのに無駄な時間をかけていると、制限時間内に悪霊を全滅出来ない、複数の悪霊に囲まれて倒されてしまうなど、章のクリアに大きく関わってきます。
次は防御力・体力の上昇です!
初期状態の体力・防御力では悪霊の攻撃を1,2回受けただけで倒されてしまいます。
体力の上限を上げるためには魂がたくさん必要になるので、まずは防御力を優先して上げていきましょう!
防御力をLv.35まで上げると4章ボスの攻撃を2回ほど耐えることが出来ます。
後は皆さんのお好みで大丈夫ですが、みーちゃんは魂の数に余裕があればちまちまと「獲得魂量が増える」を強化してます!
やはり効率的に魂を稼いで早く強化したいですからね!
悪霊を倒す他にも動画視聴で魂を入手することもできます!
無料で大量の魂を入手できるチャンスなので見逃さずに受け取っておきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません