【フォセワ】リセマラ不要!おすすめジョブと引換コード紹介!【フォーセイクンワールド】
『フォーセイクンワールド:神魔転生』の攻略情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2021年6月25日にリリースされた『フォーセイクンワールド:神魔転生』(フォセワ)のリセマラやジョブについての情報を紹介していこうと思います。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
フォーセイクンワールドはリセマラ不要
本作は、ログインするだけで大量のガチャを引くことができるのでリセマラの必要性が低いです。
MMOなので、ストーリーを進めてコンテンツを解放しつつ戦闘力を上げていく方が大事です。
事前登録特典の中に戦闘力を上げられるアイテムが複数入っているので、忘れず入手&装備しておきましょう。
事前登録特典は画面下部の「フレンド」⇒「メール」から受け取り可能です。
フォーセイクンワールドのおすすめジョブは?
フォーセイクンワールドでは「戦士・魔術師・暗殺者・牧師・血魔・銃士・遊侠」の7種類から好きなジョブを選ぶことができます。
(ジョブごとに性別固定なのが残念!)
さらに二次転職で、「神」「魔」の2種類の職業を自由に切り替えることが可能です。(初回転職のタイミングは29レベルです)
転職後は、様々なスキルと天賦が開放されるので自分のスタイルに合わせてカスタマイズすることができます。
各ジョブごとに特徴と簡単なスキル内容をまとめてみたので参考にしてみてください!
戦士
武器 | 攻撃 | 特徴 |
大剣 | 物理 | 生存・火力 |
【スキル】
- 跳躍して斬りつけ目標と周囲の敵にダメージ(聖)
- 目標と周囲の敵に2回ダメージ(闇)
- 素早く前方の敵を攻撃(聖)
- 前方をひっかき範囲内の敵にダメージ(闇)
【備考】
生存能力が一番高いのでおそらくタンク職なのだが、一次職時点では挑発や自己回復(シールド)などタンクらしいスキルを所持していない。
「神」形態時はさらに生存能力が上がる。
スキル自体もそこまで派手なものはないので好みが分かれそう。
魔術師
武器 | 攻撃 | 特徴 |
杖 | 魔法 | 火力・妨害 |
【スキル】
- 範囲の敵に稲妻で攻撃(風)
- 氷の棘で前方扇形エリアに攻撃(氷)
- 指定位置にフレイムストームを召喚し範囲内に2段攻撃(火)
- 目標に複数のマジックダーツを飛ばす(闇)
【備考】
多くの属性魔法を駆使して戦う範囲アタッカー。遠距離から攻撃できるので初心者でも扱いやすい。
「神」形態時は火力、「闇」形態時は妨害の性能が大幅に上昇する。
スキルエフェクトが派手なのでバーッと戦いたい方におすすめ。
暗殺者
武器 | 攻撃 | 特徴 |
双刺 | 物理 | 機動・火力 |
【スキル】
- 周囲に複数本のナイフを4回発射(風)
- 目標にナイフを投げて攻撃+減速(闇)
- 敵後方にブリンクして攻撃+移動速度上昇(風)
- 突き攻撃+被ダメ増加付与(闇)
【備考】
減速や被ダメ増加付与などのデバフを撒ける。敵の後方に移動して後方から攻撃したりなど奇襲が得意。
対人戦で結構強そうなイメージ。
スキルの発動順とかが大事になりそうなので中~上級者向きだと思われる。
Sponsored Links
牧師
武器 | 攻撃 | 特徴 |
法典 | 魔法 | 補助・生存 |
【スキル】
- 前方長方形エリアの経路上にダメージ+被ダメ増加付与(聖)
- 広範囲円形エリア内の敵に持続ダメージ(聖)
- ロックオンした目標と周囲の敵に3回攻撃(聖)
- 前方長方形エリアに複数のホーリーライトを召喚し周囲の敵にダメージ(聖)
【備考】
聖属性魔法に特化している。遠距離かつ広範囲攻撃が多いので戦いやすい。
補助職だけど、二次職で回復系のスキルとかでるのかな?
攻撃発動に時差があるので魔術師より少しだけ使いづらいイメージ。
「神」形態時は補助、「闇」形態時は火力の性能が大幅に上昇する。
血魔
武器 | 攻撃 | 特徴 |
十字架 | 魔法 | 火力・生存 |
【スキル】
- 周囲に敵を攻撃(火)
- 前方軌道上の敵を攻撃+自身のダメ増加(風)
- 連続攻撃+目標と周囲の敵に多段ダメージ(火)
- コウモリを召喚し軌道上の敵を攻撃(風)
【備考】
近接魔攻の珍しい型。唯一、一次職で自強化ある!なんかよー分からんけど格好いい。
スキル1の全方位攻撃が結構広くて使いやすい。
「神」形態時は火力、「闇」形態時は生存の性能が大幅に上昇する。
銃士
武器 | 攻撃 | 特徴 |
銃 | 物理 | 火力・機動 |
【スキル】
- 目標エリアに複数の爆弾を投下+減速(火)
- 火炎放射器で前方長方形エリアを複数回攻撃+引火(火)
- 前方長方形エリアを4回攻撃+移動妨害(土)
- カノン砲で前方の敵を攻撃+ノックバック(火)
【備考】
様々な銃器を駆使して戦うジョブ。
減速や引火(持続ダメージ)、移動妨害、ノックバックなど様々なデバフ攻撃を持つ。
敵と一定の距離を保ちつつ攻撃できるので被弾が少ない。
敵が近づいてきたらノックバックで再度距離を取ると〇。(ノックバックは非詠唱中の敵にのみ発動なので注意!)
遊侠
武器 | 攻撃 | 特徴 |
弓 | 物理 | 火力・妨害 |
【スキル】
- 前方扇形に複数本の矢を発射(氷)
- ブーメランを投げて前方長方形エリア内の敵に往復ダメージ(土)
- 前方の敵に寒氷の欠片で攻撃+減速(氷)
- 毒の矢を放ち前方長方形エリア内の敵にダメージ+毒(土)
【備考】
遠距離職で被弾が少ないので初心者にもおすすめのジョブ。
減速や毒をうまく使って攻撃できると良い。
「神」形態時は火力・妨害の性能が大幅に上昇する。
Sponsored Links
引換コード入力
画面右下の「設定」から「コード交換」でシリアルコード入力画面に進みます。
あとは以下のコードを入力するだけです。
- FWM666
- FWM777
- FWM888
- fwmstart
コード入力が完了したら報酬がメールボックスに送られているので忘れず受け取りましょう!
戦闘力の上げ方
最初のうちはストーリーを進めるだけで簡単にレベルが上がっていくのでガンガン進めていきましょう!
騎獣
プレイヤーレベルが10になったら騎獣機能が解放され、事前登録特典で貰った騎獣の「白狼」が開放できるようになります。
白狼を解放するだけで戦闘力が13000ほど上昇します。
白狼は初期騎獣のユニコーンよりも大幅に戦闘力が高いので、騎獣強化素材は白狼に使うようにしましょう。
防具強化
防具の強化石を使って防具を強化することができます。
防具の強化値は、防具を変更しても引き継がれるので迷わず使っちゃいましょう!
強化素材は以下の場所から入手できます。
- ストア
- 嵐の裂け目
- 獅子の栄光
- 緋色の狩猟
- ダンジョン探宝
- 個人ボス
ラッキー福袋
プレイヤーレベルが一定に達すると「メール」にラッキー福袋が届きます。
ラッキー福袋を使用すると、ガチャルーレットをまわすことができます。
ガチャルーレットでは、確率で赤色カード選択パックや栄光の羽、伝説ペット霊魂などのレアアイテムを獲得することができます。
レアアイテムが当たると大幅に戦闘力を上げることができるので、ラッキー福袋が届いたら早めに開封しておきましょう!
やってみた感想
フォーセイクンワールドは、むかーしPCで出てたやつが完全新作になってスマホに登場したみたい。
プレイした感じは、安定のぽちぽちぽちぽち…って感じ。
最近はテレワークしてる人増えたから、ぽちぽちゲーの需要はありそうやけどね。
個人的にはもっと自分で操作する場面が多くてもいいかなと思う。
あとは、序盤の敵との戦闘力差がありすぎてストーリーの戦闘に意味を見出せないのがちょっと残念かな(笑)
敵を一掃する爽快感を求めたんやろうけど、さすがにスキルモーション入った瞬間に敵がいなくなったらバグかと思うw
というわけで、フォーセイクンワールドは何も考えずにただ敵を殲滅したい!片手間にやるゲームが欲しい!って方はやってみてもいいんじゃないかなーと思います!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません