【エターナルワールド】リセマラ不要!レビューまとめとガチャ・ペット詳細
「エターナルワールド」のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年12月19日にリリースされた『エターナルワールド』(EW)はリセマラ不要なので、序盤の手順と雰囲気、簡単な攻略情報をご紹介します。
注目の最新作は…?!
大人気『NieR』のアプリ版が遂に実装!儚くも美しい独特な世界観&ストーリーを楽しもう!
★原神
元素を駆使して戦う本格アクションRPG!このクオリティが無料!?やりこみ要素盛り沢山!広大な幻想世界を縦横無尽に駆け巡れ!
Sponsored Links
エターナルワールドはリセマラ不要!
エターナルワールドには、ガチャシステムが存在しています。
ガチャはプレイヤーレベル56くらいで解放されますが、初期段階では「ペットガチャ」しか開放されていません。
ガチャが解放された段階で1日1回無料分の単発ガチャを引くことができますが、その1回のために長い時間をかけてリセマラをするメリットは少ないです。
そのため、このゲームはリセマラせずにそのままストーリーを進めていくのが良いでしょう。
レビューまとめ・やってみた感想
どんな感じのゲーム?職業はどれがいいの?
一言でまとめると、シュールな世界観のMMOといった感じでした!
基本的なプレイ感覚としては、良くある王道MMOと同様です。
「右側でスキル・攻撃、左側で移動」といった操作で、画面左側のミッションのタブをタップするとオート機能が使えます。
ろっくんはまず、職業をアサシンで開始したのですが、結構スタイリッシュなスキルアクションでガンガンコンボを繋いでいくものでした。
攻撃・素早さ特化のキャラが好みで、アサシンであればきっとそうだろう、と「予想して」始めたので期待通りで良かったです。
ぶっちゃけ見た目で女の子選んだだけなんですけどねw
で、なぜ予想しなければいけないかというと…
ゲーム開始時の職業選択画面を見ると分かりますが、ステータスバーが何が何やら分からないんですw
恐らく上から順に「HP・攻撃・防御・素早さ(攻撃速度?)」かと思うんですが…そうするとガンナーの説明と食い違うんですよね。
各職業やって、ステータス値確認すれば良かったと気付いたのは後になってからです。
なので確認してません!ごめんなさい!(めんどくs…ゴホッ)
一応みーちゃんの感想も踏まえると、アサシン = バーサーカー > ガンナーの順に使いやすいかな?という結論です。
余り参考にはならないかもしれませんが、一つの意見として受け取ってください。
特徴的なキャラと乗り物!
画像を見てわかる通り、こてこての3Dグラフィックというより可愛い系なので、キャラも緩くてアニメっぽいですね。
こういうMMOって、普通は世界観を壊さないようにそのゲームの特色に合わせたキャラばかりが出てきますよね。
しかし、エターナルワールドでは町中で簡単にエンカウントできそうなリアルな人も出てきます。
こんな既視感漂う人もいるかと思えば、自分のキャラはアクションRPG全開のスキルと見た目です。
ちなみに、ロック〇ンとガン〇ムの融合体みたいなキャラもw
この辺り、前述したシュールな世界観を作っている原因なのかな?と思います。
また、ライドという名前で乗り物に「騎乗」出来るのですが…
なるほど、これに「騎乗」するわけですね。
ソバでも配達できそうな見事なマシンです。
こんなネタ枠もあればガッツリ装飾されたドラゴンもあったりするので安心してください(?)w
ライドでも結構戦闘力が変わるので、実は大事な要素だったりします。
転職は強化&見た目変化
各職業において、転職が一定レベルで可能となります。
このゲームでは、転職=前までの職業の強化といった内容になっています。
アサシンの場合、段階ごとに以下のように強化されていきます。
- Lv50転職:攻撃+85、防御力+30、HP+1749、スキル「電光石火」獲得
- Lv120転職:攻撃+236、防御力+84、HP+4735、スキル「ファストエ」獲得
- Lv160転職:攻撃+359、防御力+128、HP+7172、スキル「アドレナリン」獲得
- Lv200転職:攻撃+505、防御力+180、HP+10048、スキル「ガーディア」獲得
- Lv240転職:攻撃+674、防御力+241、HP+13365、スキル「マイト」獲得
- Lv270転職:攻撃+1200、防御力+350、HP+14000、スキル「グレーター」獲得
- Lv330転職:攻撃+1800、防御力+400、HP+20000、スキル「グレーター」獲得
- Lv400転職:攻撃+2400、防御力+550、HP+30000、スキル「グレーター」獲得
Lv270以降が同じスキルなのが、どういった扱いになるのかちょっと不明ですが…ステータスはごりごり上がっていきます。
そして見た目もどんどん変化します。
レベル50![]() |
レベル240![]() |
50~240の間では大きく見た目が変化します!
なので、ステータスやスキルだけではなく、やっていくごとに楽しみはあります。
※240以降は見た目の変化を確認できなかったです。
まとめ
レベル90手前までやってみましたが、70以降は結構レベルが上がり辛くなってきた印象です。
もちろんオート機能に任せてクエストどんどん進めていけばまだそれなりに上がるレベル帯ですが、この後はやはり辛くなってくるでしょう。
それも含めてMMOならではの醍醐味ではあるんですけどね。
PVPやボス戦などのやり込み要素はかなりあるので、ハマればそれなりに時間を潰せそうです。
ちなみに本気やるなら割と課金は必須な気がしますw
個人的には軽く遊ぶくらいの感覚で良いかな、と思います。
Sponsored Links
ガチャのシステムと排出確率
ガチャにはトパーズを単発75個、10連675個使用します。
ガチャからはペット、ペットの汎用欠片、ゴールド、ペットの強化素材が全て混合で排出されます。
1日1回無料で回せるので忘れず回しておきましょう。
ガチャの排出確率が少し特殊になっており、引き方によって排出対象・内容が大きく異なります。
ガチャ | 排出内容 |
単発1回目 | ・低レアペット ・アイテム(汎用欠片、ゴールド、強化素材) |
単発2回目以降 | ・低レアペット ・アイテム(汎用欠片、ゴールド、強化素材) |
10連1枠目 | ・高レア(ユニーク)ペット確定 |
10連2枠目 | ・低レアペット(+トレント) ・アイテム(ゴールド) |
10連3~10枠目 | ・アイテム(汎用欠片) |
ペットはレアリティが高いほど戦闘力が大幅に高くなるので、ガチャを引く場合は10連で引いた方が良いかもしれませんね!
ガチャの排出内容について
気付いた方もいるかもしれませんが、こんな風に考えませんか?
「10連の3~10枠目はペットが確定で出ないなら、ワンチャンある単発引き続けた方が良くね?」
始めはそう思うかもしれませんが、実際は10連の方がやっぱりお得です。
というのも…
低レアと高レアで分かれていますが、ペット自体は同じものです。
違うのは、10連1枠目の高レアペットは始めからユニークレア(紫枠)である、ということです。
初めに貰える猫(ハーデスキャット)は、2回ランクアップさせることでようやくユニークになります。
しかし、2回分のランクアップには結構な数の欠片が必要です。
普通にやっていては中々集まらないんですよ…
さらに、ランクアップすると10倍弱戦闘力が変化するので、ユニーク状態で始めから入手できる10連の方がお得です。
Sponsored Links
ペットの詳細情報まとめ
ガチャから入手できるペットの種類は全部で5種類です。
フラウディアー
■メインスキル
登場スキル【生命の光】 |
フラウディアー登場時に大自然の力が溢れ出す草原が出現して、範囲内の味方のHPを回復する 回復量はペット自身の攻撃力の43% |
通常攻撃【治癒】 |
フラウディアーは自然の力を使って、ペット自身の攻撃力の74%分、飼い主のHPを回復 |
ロックサボテン
■メインスキル
登場スキル【扇状針】 |
サボテン登場時に前方へ扇状に針を射出する 針は最大で21回まで命中して、各々がペット自身の攻撃力の600%ダメージを与える |
通常攻撃【攻勢の狂奏】 |
サボテンはギターで周囲の敵へ強烈な音波攻撃を行う ペット自身の攻撃力の98%ダメージを与える |
浮遊体
■メインスキル
登場スキル【レールガン】 |
浮遊体登場時に前方へレールガンを射出する 命中した敵にペット自身の攻撃力の600%ダメージを与える |
通常攻撃【レーザー】 |
浮遊体が敵へレーザーを照射して、ペット自身の攻撃力の56%ダメージを与える |
エクス
■メインスキル
登場スキル【自爆軍団】 |
エクス登場時に自爆軍団を召喚する 前方の敵へ自爆攻撃を行い、周囲の敵にペット自身の攻撃力の600%のダメージを与える |
通常攻撃【手榴弾】 |
エクスは敵に巨大な爆弾を投げ、爆発すると周囲の敵にペット自身の攻撃力の84%のダメージを与える |
トレント
※10連の2枠目からしか排出されません
■メインスキル
登場スキル【生命の樹】 |
トレントが同行していると、生命の力を使って、キャラクターへ治癒魔法を1回かける ペット自身の攻撃力の600%を回復 また、5秒間の無敵シールドを獲得 |
通常攻撃【スウィープ】 |
トレントが重いパンチを放ち、ペット自身の攻撃力の140%ダメージを与える |
ハーデスキャット
※メインストーリーで全員獲得できます
■メインスキル
登場スキル【影虎の爪】 |
ハーデスキャット登場時に猛虎の幻影が召喚されて前方に飛び掛かる 敵にペット自身の攻撃力の600%ダメージを与え、敵の行動を中断させる |
通常攻撃【ハーデスクロウ】 |
ハーデスキャットが敵に飛び掛かって3段階攻撃を行う 各段でペット自身の攻撃力の180%ダメージを与える |
ー捕捉ー
その他のペットは、イベントやPvPなどのショップで購入できます。(氷牙は事前登録特典で獲得可能)
※Lv.Up報酬のLv.50到達報酬で貰えるペットはランダムです
Sponsored Links
職業・ジョブは3種類!
職業は以下の3つから選択できます。
- バーサーカー
- ガンナー
- アサシン
それぞれプレイヤーレベルが一定まで達すると転職を行うことができます。
バーサーカー
強力な接近戦闘力と生存能力を持つ超能力戦士、常識外れの腕力で大剣をぶん回し、近接範囲の敵に大ダメージを与える。
■初期アクティブスキル
ブレイドスラッシュ |
ソードを振り回して敵を吹き飛ばし、灼熱の刃を放つ。刃は軌道上の敵へ複数回のダメージを与える。 基本ダメージ:487.5% / CD:8秒 |
無限の殺意 |
敵の上方に跳躍して、強烈に地面を叩き付けて衝撃波を発生させる。広範囲の敵にダメージを与える。 基本ダメージ:507% / CD:12秒 |
ハリケーングラヴィティー |
全力で武器を振り回し、広範囲の竜巻を起こす。周辺の敵を引き寄せる。 基本ダメージ:591.5 / CD:15秒 |
ガンナー
遠距離攻撃を得意とする超能力少女、メカ武装による無尽蔵の火力で敵にダメージを与える。
■初期アクティブスキル
徹甲弾チャージ |
砲弾を空中に撃ち上げる。落下した砲弾は前方の短形範囲内の敵へダメージを与える。 基本ダメージ:250% / CD:8秒 |
改造キャノン |
巨砲チャージ、前方へ散弾を発射して、扇状範囲の敵へダメージを与える。 基本ダメージ:208% / CD:12秒 |
フレイムサポート |
劫火砲台を召喚。砲台は直線状範囲の敵へ砲弾を発射し、消失するまでダメージを与え続ける。 基本ダメージ:350% / CD:15秒 |
アサシン
攻撃速度と高機動力を誇る超能力暗殺者、風のように舞い、致命的な一撃で敵にダメージを与える。
■初期アクティブスキル
アースタスク |
前方に跳躍して、手裏剣を放つ。着地と同時に地面を強打して、発生した衝撃波で周囲の敵を攻撃する。 基本ダメージ:300% / CD:7秒 |
ヴェノムストライク |
後方へ跳躍しつつ、高速回転する手裏剣を放つ、回転によって敵は前方に引き寄せられる。 基本ダメージ:260% / CD:11秒 |
無情連撃 |
法術を発動して、周囲の敵へ連続斬撃を行う。 基本ダメージ:280% / CD:14秒 |
Sponsored Links
エターナルワールドの事前登録特典
エターナルワールドの事前登録者数が5万人を突破したので、以下の報酬が全プレイヤーに送られます。
- ゴールド×100万
- ジェム×1000
- ペット「氷牙」
- ライド「イザベラ」
事前登録特典の受け取り方法は現在確認中です。(プレイヤーレベル80時点で貰えていません…)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません