【ドラブラ】リセマラ不要!おすすめ職業(ジョブ)とガチャ当たり【コードドラゴンブラッド】
『コード:ドラゴンブラッド』の序盤情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2020年4月9日にリリースされた『コード:ドラゴンブラッド』(ドラブラ)はリセマラ不要なのでおすすめ職業とガチャ当たりについて紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
ドラブラはリセマラ不要!
このゲームではリセマラできないことは無いですが、以下の理由からリセマラ不要です。
- 時間効率が悪い
- ガチャ結果より純粋にやり込むことの方が重要
育成要素メインであり王道のMMOらしい内容となっています。
リセマラに時間をかけるよりもどんどん進めていった方が良いです。
おすすめ職業(ジョブ)は?
ジョブは以下の4種類があります。正直自分がやりたい職業をプレイするのが一番良いかと思います。
レベル40になれば自由に変えることもでき、複数データも作ることができるので、一度やってみて向いてないと思ったら止めることもできます。
ただ、やるなら上を目指したい!という方もいれば皆と楽しめたら良い、という方もいるかと思うので、ある程度職業別に特徴を抑えつつおすすめを紹介していきます。
鷹狩
■特徴
- 難易度:★★
- 火力:★★★★★
- 攻撃:遠距離
- 役割:火力
銃による攻撃がメインのがっつり遠距離職です。序盤からかなり高火力を出せる職業で、シンプルに使いやすいです。
他職業と比べるとCTが少し長めになっていて、スキルの連発という戦い方は出来ません。
攻撃ボタンの周囲にゲージが表示されていて、これが溜まった状態で撃つと超高火力を出せるスキルがあります。
一定距離を保ちつつスキルを使っていき、ゲージが溜まったらゲージ依存スキル発射という戦い方になります。
村雨
■特徴
- 難易度:★★★
- 火力:★★★★
- 攻撃:近距離
- 役割:タンク
二刀流の近接職です。厨二心を思いっきりくすぐってくるアクション性抜群の職業です。
特定スキルを当てると次のスキルに連続派生させることが可能で、こちらの攻撃維持がしやすいです。
タンク系ですが火力も低い訳では無く、ゲーム中盤以降は高火力も出せるようになります。
状態異常無効化時間が長いため、相手に縛られず自分の戦い方ができます。
しかし、他3職が遠距離攻撃可能なので育成・戦力増強が不十分だとPvPではPSに関係なく押されてしまう場面もあります。
Sponsored Links
共生
■特徴
- 難易度:★★★
- 火力:★★
- 攻撃:遠距離
- 役割:支援
唯一の回復能力を持った職業です。
指定した場所・対象に分身を出すことができ、分身も本体のスキル発動に連動しています。
回復やバフ・状態異常攻撃は自分の周囲に有効なエリアスキルとなっています。
分身の位置を調整すれば自身のリスクを減らしつつ敵の攻撃範囲外からエリアスキルを当てていけます。
サポートメインなので火力は低いです。パーティプレイしていきたい職業です。
他MMOと比べても余り見慣れない使い方ができるサポートなので、やっていて面白かったです。
執行者
■特徴
- 難易度:★★★★★
- 火力:★★★★
- 攻撃:遠・近距離
- 役割:火力
遠距離だけではなく近距離攻撃も持っている職業です。
PSは要求されますが、短いCTと近・遠の切り替えを駆使することでほぼ常時スキルを使えます。
耐久面はまったく期待できないですが、一定時間の無敵スキルを使って敵の攻撃を避ける事ができます。
敵の攻撃のタイミングを把握しておかないと、一気に大ダメージを負ったりするので要注意です。
連続でばんばんスキル攻撃を当てつつ、敵の攻撃に合わせて透明化を使っていく戦い方になります。
おすすめ順では低くしていますが、個人的には一番好みの職業ですw
ガチャ当たりの仲間は?
ガチャからは仲間が排出されます。排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星6 | 1.5% |
星5 | 4.5% |
星4 | 20% |
星3 | 74% |
星6の仲間が当たりになります。ざっとではありますが特徴をまとめました。
個人的におすすめの仲間を上から順に並べています。
- 源稚生:物理ダメージ
⇒物攻・魔攻アップ、範囲内10体への転倒・減速・持続物理大ダメージ - 絵梨衣:物理ダメージ
⇒クリダメアップ、範囲内10体への物理大ダメージ
- ソ・シハン:物理ダメージ
⇒クリレべ・クリ率アップ、範囲内5体への物理大ダメージ+浮遊+火傷
- アンジェ:クールタイム
⇒CTレベル・CT短縮率アップ、範囲内10体への吹き飛ばし・時間停止+味方移動速度アップ・CT短縮 - 源稚女:魔法ダメージ
⇒物防・魔防アップ、範囲内10体への魔法大ダメージ - 風間琉璃:バフ・持続ダメ
⇒命中率アップ、範囲内5体への貫通持続ダメージ+硬直 - ロ・メイヒ:HPサポート
⇒HP上限アップ、低確率のダメ無効化+持続回復 - シーザー:回避
⇒回避率アップ、周囲味方のデバフ解除+移動速度・回避率・命中ステアップ
- ノノ:破甲
⇒破甲レベル・破甲率アップ、周囲味方の破甲率アップ
- ロ・メイタク:バフ・マルチストライク
⇒マルチストライクアップ、攻撃時確率でスキル封印エリア・移動速度減少
火力面で使いやすい内容となっている源稚生、絵梨衣、ソ・シハンが良いです。
また、CTのサポートによりスキル発動回数を増やせるアンジェもおすすめです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません