ディノウォーはリセマラ不要!序盤の雰囲気と進め方紹介!
ろっくんです!よろしくお願いします!
2018年4月26日にリリースされた『ディノウォー』はリセマラ不要なので、序盤の手順と雰囲気、簡単な攻略情報をご紹介します。
恐竜時代と近未来が融合した世界で、メカ化した恐竜や兵士たちと自分の領土を開発・発展・拡大していく戦略ゲームです。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
ディノウォーのゲーム概要
ディノウォーは、恐竜時代と近未来が融合した世界で、メカ化した恐竜や兵士たちと自分のベースを開発・発展・拡大していく戦略ゲームです。
プレイヤーは自分のベース内で建物の強化や兵士育成などを通して、戦闘力や経済力を発展させていきます。
ベース外の荒野には他プレイヤーのベースや強力なビーストなどが点在しており、敵を倒しつつ自分のベースを守りながらゲームを進める必要があります。
オンラインで世界中のプレイヤーが同じ舞台で戦える、規模の大きな戦略ゲームです。
ディノウォーはリセマラ不要!?
ディノウォーは、アプリ削除によりデータを消す事ができず、アカウント移行等でも端末からデータが消えないためリセマラができません。
というより、そもそもガチャが存在しないのでリセマラ不要ですw
本作の課金アイテムである「ダイアモンド」は建物強化の時間短縮など様々な用途に広く使用します。
アイテムの購入など、ダイアモンドがあるととにかく有利にゲームを進める事ができますが、開始30分程プレイしても1個も入手できません。
事前登録特典等の配布でもダイアモンドを貰う事ができないので、仮にガチャがあったとしても引く事はできませんね…;;
Sponsored Links
ディノウォーの序盤進め方
ここでは序盤の進め方、雰囲気について掲載します。
雰囲気などを掴んでいただければ幸いです。
- チュートリアル
・建築、強化、開発
・領地拡大
・奇襲
・ダイアウルフLv1を倒す - プレゼント受け取り(特に課金アイテム等は貰えませんが…)
- 左下の支持にしたがってベース強化
- ゲームを進めていく
ディノウォーの雰囲気と序盤手順詳細
チュートリアル
チュートリアルが始まります。
といっても基本的には指示通りにどんどん建物の建築やアップグレードを繰り返すことになります。
チュートリアルなだけあって流石に待ち時間は発生しないため、さくさく強化していけます。
司令部の強化などを進めていき、ベースの拡張をするタイミングで奇襲が入ります。
バトルは自動で進むため、完全に放置していても勝手に進みます。
画面下側にある戦闘の士気がそのまま勝敗に繋がるようで、ここではすぐに敵を倒す事ができます。
続いて荒野にいるダイアウルフを倒します。荒野のビーストたちを倒す事で特定のアイテムを入手できます。
倒すといっても、ベースに控えている軍をダイアウルフに向かわせるだけであり、特に何か戦闘するわけではありません。
軍をダイアウルフに進軍させてベースに戻ると唐突に「もう指示は必要ない」ということで、チュートリアルから抜け出すことが出来ますw
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、自由に動けるようになります。
ホーム画面右下の「メール」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
とはいいつつも、現時点(4/27)では特にダイアモンドは貰えませんでした。
画面左下の指示に従いゲームを進める
とりあえずのところ、はじめは画面左下に次にやるべき事が指示されているので、それをどんどんこなしていきましょう。
チュートリアルの流れと同様に、序盤はとにかく建物の建築と強化を繰り返す事になります。
3分以内くらいの短い時間のアップグレードはどうやらダイアモンド0個使用で無料アップグレードが可能なようです。
そのため、無料アップグレードを繰り返しながら一気にベース全体の経済力や戦闘力を強化していく事ができます。
荒野に出てみると様々なビーストや他プレイヤーのベースが存在しますが、下手に攻撃しないほうが良いでしょう。
この段階で勝てる相手といったらLv2ダイアウルフくらいのもので、Lv3ダイアウルフにはもう勝てません。
少しプレイしていくと、ある施設のアップグレードに他の施設のレベルアップが条件となるものが出てくるので、その場合は随時条件となる施設のアップグレードも済ましていきましょう。
司令部や研究施設のような重要性の特に高い大きな施設以外はほぼ序盤は無料アップグレードで進める事ができます。
ある程度進めるとまたやるべきことが変わってくるので、そうなったら自分なりに自由にプレイしてみると良いでしょう!
Sponsored Links
ディノウォーの序盤やってみた感想
恐竜とメカの融合した戦略ゲームと聞いてどんなもんかと予想はつかなかったんですが…
やってみると、とっても良くある王道戦略ゲームでした!w
やり始めて3時間ほどは荒野の外側から攻撃を受けないようなシールドを張ってくれています。
しかし、それがなくなるとどうなる事やら…初心者プレイヤーのベースだからとぼこぼこにされないか不安ですねw
プレイして20分程ではLv3ダイアウルフにも全く歯が立たなかったので、他プレイヤーともなるとそりゃ無理ですし…
ただ、やりこんでベースのバトルパワーさえ上げてしまえばそうそう攻め込まれることも倒される事も無いかと思われます。
こういった戦略ゲームが好きな方は、三国・戦国系やファンタジー系の世界観とはまた違った雰囲気で楽しめるので一度やってみてはいかがでしょうか!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません