極三国リセマラ効率周回方法!ガチャ当たりは赤色武将フルカード!
ろっくんです!よろしくお願いします!
2017年12月6日にリリースされた『極三国 -KIWAMI-』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
「蜀」の英雄、劉備・関羽・張飛の子供たちが主役となって登場する本格3D三国アクションRPGです。
注目の最新作は…?!
大人気『NieR』のアプリ版が遂に実装!儚くも美しい独特な世界観&ストーリーを楽しもう!
★原神
元素を駆使して戦う本格アクションRPG!このクオリティが無料!?やりこみ要素盛り沢山!広大な幻想世界を縦横無尽に駆け巡れ!
Sponsored Links
極三国のリセマラ手順(所要時間16分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できません!6wavesアカウント連動を利用したリセマラ方法が可能です。
アカウント作成と聞くと面倒くさいイメージですが、実は非常に簡単でありメールアドレスも必要ありません!詳細は後述します!
ガチャには、ダイヤを単発180個、10連1620個使用します。
1周16分で10回ガチャをまわすことができます。
- チュートリアル(1-4 曲陽別戦まで)
- プレゼント受け取り(12/6時点でダイヤ1500個)
- SNS連携報酬受け取り(12/6時点でダイヤ200個)
- ガチャ(10回)
極三国のリセマラ手順詳細
データダウンロード
ログイン方法は6wavesアカウントを選択します。ここで、新しいアカウント作成を選択しましょう。
ID、パスワード、メールアドレスが問われますが、メールアドレスは実在しないものでも登録できます!
なので、IDはパターンを決めて、パスワードは統一し、アドレスは「aaa@gmail.com」とかで適当にその場で思いついたものを入力すればすぐ登録完了します!
オープニング
オープニングムービーが流れます。
少し時間を置くと画面右上からスキップ可能となります。
チュートリアル
ここから結構長いチュートリアルが始まります。
メインストーリーの1-4 曲陽別戦まで進める必要があり、そこまでいくとようやくガチャを引けます。
レベル6にならないとオート機能が出ないので、そこまでは手動で操作しなければいけません。
また、面倒ではありますがオート機能よりも自分で操作したほうが早く敵を倒せます。
そのため、時間効率を求めるのであれば、手動で操作してがんがん攻撃を入れていった方が良いです。
初めに呂布・許褚と戦います。この戦闘だけでもなんとなくバトルの感覚は掴めるかと思います!
倒した後は名前設定にはいります。重複不可であり、変更は初回無料ですが次回以降299個のダイヤを必要とするので、慎重に決めましょう。
その後も、チュートリアルの指示に従いつつ戦いを進めて行きましょう。
1-4 曲陽の戦いをクリアするとチュートリアルガチャを引けます。
ここで排出されるものは「劉玲姫」で確定しています。
その後、武将を編成して曲陽別戦にて劉玲姫を使用するバトルを終了すると自由に動けるようになります。
プレゼント受け取り
自由に動けるようになったらホーム画面左上の「メール」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(12/6)でダイヤ1500個が貰えます。
SNS連携報酬受け取り
実は10連ガチャには1620個のダイヤを使用するため、プレゼントで受け取った1500個では足りません。
そこで、画面右上のイベント一覧→イベント→SNSシェアと進んでtwitterとLINEのシェアボタンを押しましょう!
実際にシェアしなくても、ボタンを押して専用画面が開かれるだけで報酬を受け取ることができます。
ここでダイヤ200個を入手し、合計1700個以上は所持出来ている状態になります!
ガチャ
メールおよびSNS連携による報酬を全て受け取ったらホーム画面右上の「宝箱」からガチャ画面へ移動しましょう。
ダイヤを1700個以上所持している状態なので、10連を1回まわすことができます。
レアガチャは主に以下の2つですが、金の宝箱がおすすめです。こちらの箱であればもしかしたら最高レアである赤色の武将を入手できるかもしれません!
- 金の宝箱←おすすめ!
- 白金の宝箱
ここで武将が出なかった場合は、手順1からリセマラ再開です!
リセマラ時のアカウント切り替え
リセマラをするときはホーム画面左下の設定ボタン→アカウント切り替えと進みましょう。
現在ログインしているアカウントからログアウトして、新しいアカウントを登録する流れになるので、手順1に戻ってリセマラ再開です!
Sponsored Links
極三国のガチャ当たりは武将フルカード!
ガチャには、ダイヤを単発180個、10連1620個使用します。
ガチャからはレアリティが決められた武将フルカードおよび武将の欠片が排出されます。
排出確率は以下の通りです。
レア | フルカード | 欠片 |
赤 | 0.05% | 5% |
金 | 0.45% | 15% |
紫 | 0.80% | 49.2% |
青 | 0.70% | 28.8% |
リセマラでは武将フルカードを1枚狙いましょう!
武将フルカードとはガチャで入手するとそのまま武将として使えるものです。
欠片は一定数集めることで武将として使用できるようになるものですが、かなりの数必要なので、序盤は役に立ちません。
武将フルカードの排出確率はレア度を問わなければ合計2%なので、なんとか狙っていける数値かと思われます。
しかし、武将の中でもレア度が分かれており、赤色や金色のカードを狙うとなるとかなり厳しいです。
赤色0.05%、金色0.45%と異常なほど確率が低く、合計しても0.5%なので、もし狙うのであればかなりリセマラ周回することになりそうですね…(´・ω・`)
…ちなみに、確率で見れば上記のような結論になりますが、みーちゃんは1回目からこんな結果になりました。
フルカードが2枚!しかも1枚金!!
強烈ですなw
ちなみに現在確認できている赤色武将は以下の2体です。
- 孫策
- 司馬懿
金色武将などと比べるとやはり資質もステータスも高いですね!
極三国をやってみた感想
かなり爽快かつ激しいアクションが楽しめますね!しかも軽い!
最近はMMORPGばかりで、最新機種じゃなきゃ、とてもじゃないけど重くて動かんっ!というようなアプリが多いので、久しぶりにがつがつ動いてくれて楽しかったです。
ゲームの感覚としては、三国無双2,3や初期の戦国無双に似ていました。
単純に、プレステで遊んでいたゲームがスマホでできる!と思うとすごいですね!
ただ、三国志好きなろっくんとしては、なぜ関平が主役を張って黄巾の乱で暴れているのか、どうしても納得できませんでしたw
三国・戦国系が好きな方、爽快アクションゲームが好きな方に是非おすすめです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません