【ダクリベ】リセマラ当たりランキングとスキル・ステータス【ダークリベリオン】
『ダークリベリオン』のリセマラ当たりランキング及びスキル・ステータス情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2019年1月23日にリリースされた『ダークリベリオン』(ダクリベ)のリセマラ当たりランキングとキャラのスキル・ステータス詳細情報です。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
ダクリベ/ダークリベリオンのリセマラ当たりランキング
現時点(1/23)で存在している星3キャラ8体のリセマラランキングです。
こちらでリセマラのやり方やガチャでの詳しい狙い方をまとめているので、合わせてご確認ください!
大当たり
![]() アテナ |
パッシブ、オート、ステータスどれもタンクとして必要な能力を持ち合わせた優秀なキャラ。 |
![]() ティターニア |
数少ないヒーラーキャラ。パッシブは微妙だがオートスキルは優秀。 |
当たり
![]() アーサー |
オート2での物理デバフ後に必殺技やオート1を出したときの瞬間火力が高い。 |
![]() ジークフリート |
アーサーと同等の火力があり、暗闇を付与できる物理アタッカー。 |
リセマラ検討
![]() ベルフェゴール |
状態異常及びバフ要員。いると嬉しいが特別リセマラで狙う必要は無い。 |
![]() イヴリース |
ガチャでは唯一のまともな魔法アタッカー。オート2が特徴的。アーサー等と比べると火力負けする。 |
要リセマラ
ウンディーネ | 魔法攻撃特化型のBランクキャラ。必殺技だけは火力が高いがステータスが低い。 |
リヴァイアサン | バフ・デバフ・状態異常用のBランクキャラ。Aランクと比較すると全体的にステータスは3/4程とかなり低い |
ダクリベ/ダークリベリオンのガチャ当たり星3キャラのスキル・ステータス
現時点(1/23)で確認できている星3キャラの中でもAランクキャラの情報をまとめました。
キャラレベル35、スキルレベル1(初期状態)の情報です。リセマラの参考にしていただければ幸いです。
アテナ
HP | 物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 |
2059 | 882 | 882 | 1102 | 1102 |
必殺技:スパークル・アイギス
⇒前衛の敵3体に300%✕10HITの物理ダメージを与え、前衛の味方3体の物理防御力を10秒間100%増加させる。
オート1:シールド・バッシュ
⇒前衛の敵2体に200%の物理ダメージを与え、3秒間麻痺を付与する。
オート2:ブレッシング・ガデス
⇒前衛の敵3体の物理攻撃力を10秒間50%減少させ、攻撃対象を10秒間自身に固定する。
オート3:ニーズ・ダウン
⇒物理攻撃力の高い敵1体に200%✕5HITの物理ダメージを与え、5秒間の鈍足を付与する。
パッシブ1:アニマウォール
⇒自身の魔法防御力を40%増加させる。
パッシブ2:ホーリィ・マントレット
⇒自身の物理防御力を40%増加させる。
ティターニア
HP | 物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 |
1194 | 901 | 1103 | 1415 | 1378 |
必殺技:フェアリー・ミリキュラ
⇒残りHPが低い味方3体に100%の回復を行い、物理攻撃力を7秒間20%増加させる。
オート1:クイーンズ・プレシャス
⇒残りHPが低い味方1体に100%の回復を行う。
オート2:スパークル・フライ
⇒ランダムな敵1体に100%の魔法ダメージを与え、7秒間の睡眠を付与する。
オート3:スプリット・ライト
⇒後衛の敵3体に100%の魔法ダメージを与え、魔法攻撃力を5秒間20%減少させる。
パッシブ1:リリーフ・アウェイ
⇒自身の魔法攻撃力を30%増加させる。
パッシブ2:フォレスト・バス
⇒味方5体の魔法攻撃力を20%増加させ、物理防御力を10%減少させる
アーサー
HP | 物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 |
1194 | 1470 | 1075 | 1323 | 956 |
必殺技:スパークル・アイギス
⇒前衛の敵3体に370%の物理ダメージを与える。
オート1:サウザンドウェイブ
⇒前衛の敵1体に220%✕6HITの物理ダメージを与える。
オート2:ブレイクボーン
⇒物理防御力の高い敵3体の物理防御を7秒間50%減少させる。
オート3:テンションバースト
⇒自身のHPを魔法攻撃力の50%回復し、クリティカルダメージ率を7秒間50%増加させる。
パッシブ1:オール・コンセントレイト
⇒味方全員の命中率を50%増加させる。
パッシブ2:コンセントレイト・ワン
⇒味方5体のクリティカル発生率を20%増加させる。
ジークフリート
HP | 物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 |
1286 | 1470 | 882 | 1470 | 882 |
必殺技:バルムンク・リヒト
⇒物理攻撃の高い敵3体に150%の物理ダメージを与え、5秒間暗闇を付与する。
オート1:パフレシオン
⇒前衛の敵2体に210%✕3HITのダメージを与え、その内の1体に5秒間暗闇を付与する。
オート2:ドラフンシュランツ
⇒前衛の敵1体に220%✕2HITの物理ダメージを与え、自身の回避率を7秒間20%増加させる。
オート3:ブリュンヒルト・ヒルフェ
⇒魔法攻撃力の高い敵3体に80%の物理ダメージを与え、魔法攻撃力を7秒間30%減少させる。
パッシブ1:タルンカッペ
⇒自身の命中率を30%増加させる。
パッシブ2:タルンカッペ・グロース
⇒味方5体の回避率を30%増加させる。
ベルフェゴール
HP | 物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 |
1470 | 1029 | 1102 | 1158 | 992 |
必殺技:ヘル・ピルグリメッジ
⇒魔法攻撃力の高い敵3体に100%✕3HITの魔法ダメージを与え、消沈を5秒間付与する。
オート1:ニアデスハピネス
⇒物理攻撃力の高い敵1体に100%の物理ダメージを与え、魅了を5秒間付与する。
オート2:キルインパルス
⇒前衛の味方3体に高揚を10秒間付与する。
オート3:ポイズンキッス
⇒ランダムな敵3体に90%✕3HITの魔法ダメージを与え、毒を10秒間付与する
パッシブ1:スィーテスト・デス
⇒味方5体のクリティカルダメージ減少率が20%増加する
パッシブ2:エバー・エンブレイス
⇒味方5体のクリティカル発生減少率を20%増加させる。
イヴリース
HP | 物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 |
1286 | 1286 | 1286 | 1029 | 1029 |
必殺技:フェイタル・ノヴァ
⇒前衛の敵3体に150%の物理ダメージと、150%の魔法ダメージを与える。
オート1:レイヨン・エクリシス
⇒前衛の敵3体に120%✕4HITの魔法ダメージを与える。
オート2:シモフ
⇒自身の物理防御力、魔法防御力を7秒間30%増加し、敵味方全体の物理攻撃力を7秒間20%増加し、物理防御力を7秒間20%減少させる。
オート3:フォス・ペロネー
⇒前衛の敵2体に150%の物理ダメージを与え、暗闇を5秒間付与する。
パッシブ1:エウダイモニアー
⇒自身の最大HPを20%増加させる。
パッシブ2:ディアドロミ
⇒前衛の味方5体の魔法防御力を20%増加させる
Sponsored Links
ダクリベ/ダークリベリオンのリセマラ概要とおすすめキャラ
現時点(1/23)でリセマラは1周7分でガチャを11回引くことができます。
リセマラでは星3のAランクキャラを狙いましょう!
アテナを狙う場合はピックアップガチャ、ティターニアを狙う場合は通常のレアガチャを引きましょう。
アテナはタンク役として優秀な能力を持っており、パーティに1体いるだけでもかなり攻略難易度は変わってくるでしょう。
ティターニアは現状唯一のAランクヒーラーです。必殺技で回復を任意のタイミングで使えるのが大きいです。
パッシブで味方の物理防御が下がってしまうのが玉に瑕ですね。
こちらでリセマラのやり方やガチャでの詳しい狙い方をまとめているので、合わせてご確認ください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません