【コードシード】ガチャ当たり星5キャラのスキル・ステータス一覧
『CODE:SEED 星火ノ唄』のキャラクターのスキル・ステータス情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年12月4日にリリースされた『コードシード』のガチャ当たり星5キャラのスキル・ステータスの詳細情報です。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
コードシード:ガチャ当たり星5キャラのスキル・ステータス
現時点(12/4)で確認できている7体の星5キャラの情報をまとめました。
スキル・ステータスはLv.1(初期状態)の情報です。リセマラの参考にしていただければ幸いです。
こちらではリセマラの効率的な方法やキャラの狙うべき数などを紹介しているので、合わせて確認してみてください!
アインシュタイン
■戦闘タイプ:攻撃型
HP | 攻撃 | 防御 |
547 | 154 | 72 |
回避 | 命中 | 会心 |
219 | 220 | 245 |
スキル
【原子球体】
⇒敵を攻撃し、攻撃力78%のダメージを与える。
このスキルで与えたダメージ量の10%分【アインシュタイン】の攻撃力が上昇。(最大で自身の攻撃力100%まで累積)
【原子分裂】
⇒敵全体を攻撃し、累計156%のダメージを敵全体に均等に与える。
このスキルで与えた累計ダメージ量の10%分【アインシュタイン】の攻撃力が上昇。(最大で自身の攻撃力100%まで累積)
【原子分裂】
⇒敵全体を攻撃し、累計78%のダメージを敵全体に均等に与える。対象が1体の場合、与えるダメージ量は3倍。
このスキルで与えた累計ダメージ量の10%分【アインシュタイン】の攻撃力が上昇。(最大で自身の攻撃力100%とまで累積)
★追加効果:スキル効果量+26%
アビリティ
- 【科学家の頭脳】を持つ味方キャラの与えるダメージ量+6%
- 基礎攻撃・基礎防御・基礎HP+10%
- 敵に初回攻撃時、与えるダメージ量+20%
- 全ての与えるダメージ量+2.5%
ニュートン
■戦闘タイプ:補助型
HP | 攻撃 | 防御 |
660 | 117 | 107 |
回避 | 命中 | 会心 |
236 | 217 | 221 |
スキル
【力の伝導】
⇒敵を攻撃し、攻撃力100%のダメージを与える。
【力の反映】
⇒敵に攻撃力100%のダメージを与える。相手の強化効果をランダムに1つ解除し、味方1名に解除した効果と同じ強化効果を与える。
【グラビティコントロール】
⇒全ての味方は攻撃力40%分を回復。対象のHP-1%毎に、回復量+1%、次の攻撃はHP上限を超過した回復量分、攻撃力が上昇。
★追加効果:スキル効果量+12%
アビリティ
- 【科学家の頭脳】を持つキャラの耐性値と回復量+6%
- 基礎攻撃・基礎防御・基礎HP+10%
- 使用したスキルコアと同じ位置に20%の確率で隣接しているスキルコアを生成する
- クリティカル・命中・回避・クリティカル耐性+50
太公望
■戦闘タイプ:補助型
HP | 攻撃 | 防御 |
765 | 89 | 105 |
回避 | 命中 | 会心 |
239 | 236 | 213 |
スキル
【打神鞭】
⇒敵を攻撃し、攻撃力100%のダメージを与える。
【神縛りの鎖】
⇒敵を攻撃し、攻撃力60%のダメージと【拘束】状態を与える。【拘束】状態は【太公望】が戦闘不能になるか行動順が来ると解除。
対象の【拘束】状態が解除されたターン中は【拘束】状態にならない。
【太公望流釣り】
⇒敵全体を攻撃し、攻撃力40%のダメージを与える。25%の確率で追加効果が発生する。敵全体が2ターンの間に受けるダメージ量+35%。
毎ターン終了時、1段階の集中状態を獲得。スキル使用時、最大5段階の集中状態を消費し、1段階につき追加効果の発動確率が15%上昇。
★追加効果:効果時間を1ターン延長
アビリティ
- 味方全体の与えるダメージ・回復量・耐性+3%
- 行動せずにターン終了した時、自身のスキルコアを最大1個まで使用し、使用1個につきHP5%
- Lv1につき基礎HP+18
- 1ターンにつき耐性+4%(最大+16%)
ナポレオン
■戦闘タイプ:攻撃型
HP | 攻撃 | 防御 |
485 | 163 | 83 |
回避 | 命中 | 会心 |
222 | 240 | 248 |
スキル
【試し撃ち】
⇒シールドを無視して攻撃力66%のダメージを与え【オーバーロード】を1段階獲得。(最大12段階、解除されない)
【砲烈斉射】
⇒敵に対象マークを与え、シールドを無視して攻撃力104%のダメージを与え【オーバーロード】を1段階獲得。(最大12段階、解除されない)
マーク付きの敵が戦闘不能になった時、ナポレオンはさらに【オーバーロード】を2段階獲得。
【飛砲雷鳴】
⇒【オーバーロード】を全て使用し、シールドを無視して敵全体に攻撃力156%のダメージを拡散して与える。
【オーバーロード】1段階につきスキル効果量+50%。(解除されない)
★追加効果:スキル効果量+95%
アビリティ
- 敵単体のHP量が10%減るごとに受けるダメージ量が1%上昇
- ダメージ量・耐性・回復量+5%
【君主】を持つキャラが1人の場合、効果量は2倍 - 攻撃時与えるダメージ量の7.5%を敵全体に拡散攻撃する
- 敵に初回攻撃した時、与えるダメージ量+20%
Sponsored Links
ジークフリート
■戦闘タイプ:防御型
HP | 攻撃 | 防御 |
749 | 69 | 176 |
回避 | 命中 | 会心 |
216 | 215 | 216 |
スキル
【叩く】
⇒敵を攻撃し、攻撃力100%のダメージを与える。
【鉄壁の身】
⇒2段階の防戦状態を獲得。次に攻撃される時、1段階につき防御力100%が上昇し、ダメージ減少分の20%を剣にチャージする。
攻撃時、チャージ分に等しい値を固定ダメージとして与える。
【墜竜撃】
⇒攻撃力170%のダメージを与え、自身は解除されない1段階の【龍血】状態を獲得。【龍血】状態中、1段階につき1度だけ戦闘不能になる代わりに、HP8%分を回復する。
対象の敵が戦闘不能になった時、追加で1段階の【防戦】状態を獲得。
★追加効果:【龍血】効果を1段階獲得
アビリティ
- HPが自身より高い敵から攻撃を受けた時、耐性+20%
- BOSSから攻撃を受けた時、耐性+20%
- 敵が戦闘不能になった時、HP上限3.5%分のシールドを獲得
- 弱体効果1個につき、自身の耐性+10%
徳川家康
■戦闘タイプ:攻撃型
HP | 攻撃 | 防御 |
604 | 162 | 59 |
回避 | 命中 | 会心 |
205 | 232 | 237 |
スキル
【太刀斜斬】
⇒通常状態:敵を攻撃し、攻撃力100%のダメージを与える
仮面状態:敵を攻撃し、攻撃力200%のダメージを与える。攻撃した敵が死亡していない時、自身は1段階の混乱状態になる。
【手裏剣】
⇒HPが高い敵を優先して1~4体に攻撃力115%のダメージを与える。
【夜叉連斬】
⇒通常状態:敵を攻撃し、攻撃力300%のダメージを与え、仮面状態になる。
仮面状態:敵全体を攻撃し、攻撃力450%のダメージ量を、敵全体に均等に与える。その後、通常状態に戻り、5段階の混乱状態になる。
★追加効果:スキル効果量+100%
アビリティ
- ダメージ量・耐性・回復量+5%
【君主】を持つキャラが1人の場合、効果量は2倍 - 毎ターン、与えるダメージ量+4%(最大+16%)
- 弱体効果の無高確率+20%
- 受けた強化効果1個につき自身の与えるダメージ量+7.5%
シッド
■戦闘タイプ:防御型
HP | 攻撃 | 防御 |
627 | 105 | 132 |
回避 | 命中 | 会心 |
191 | 231 | 225 |
スキル
【ロイヤルガード】
⇒自身と味方キャラ1名にランダムで盾を与える。盾はシッドのHP割合の上限4%分のダメージまで吸収する。
自身が攻撃された後、まだ盾を得ている状態ならば反撃し、70%のダメージを与える。
【ジャスティス・ティソーナ】
⇒ターゲットに120%のダメージを与える。更に、盾値20%分の固定ダメージを与える。
【My mission is glory】
⇒自身に解除不可のグロリアス・シールドを与える。自身HP割合の上限5%分のダメージまで吸収し、味方に与えられている全ての盾効果をグロリアス・シールドの効果に変更(HP割合上限の300%まで)する。
効果中、敵はシッドを優先的にターゲットにして攻撃する。
★追加効果:スキル効果量+5%
アビリティ
- クリティカル耐性がHP割合の2倍上昇
- 味方全体の与えるダメージ・回復量・耐性+3%
- 敵が戦闘不能になった時、HP上限3.5%分のシールドを獲得
- HPが自身より高い敵から攻撃を受けた時、耐性+20%
コードシード:リセマラ概要とおすすめキャラ
現時点(12/4)でリセマラは1周5分でガチャを16回引くことができます。
リセマラでは星5キャラを狙いましょう!
ガチャ16回で星5キャラが出る確率は以下の通りです。
- 星5が1体以上:21.48%
- 星5が2体以上:2.35%
数値的に1体は簡単に狙えますが、2体となるとかなり厳しいですね…
リセマラで狙うべきおすすめのキャラは以下の通りです。
- 【アタッカー】徳川家康・ナポレオン
特定の条件下で圧倒的な火力を叩き出すことができる - 【サポート】太公望
敵単体の拘束や敵全体の被ダメ増加、HP回復などサポートに特化した性能を持つ
- 【タンク】シッド
挑発効果とシールド付与でパーティ全体の被ダメを軽減できる
こちらでリセマラのやり方やガチャでの詳しい狙い方をまとめているので、合わせてご確認ください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません