【アーテリーギア:阿修羅道】イベント概要・周回の必要性は?
『アーテリーギア』のイベント情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
今回はリリースと同時に開催される初イベント「阿修羅道」についての情報を紹介していきたいと思います。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
イベント概要・周回の必要性
イベント「阿修羅道」では、天ノ刃に所属しているAG(キャラクター)を中心とした物語を楽しむことができます。
このイベントでは、ステージクリアで獲得できるアイテム「勾玉」を消費して様々なアイテムや限定キャラクターを獲得できます。
イベントで交換できる「一ノ刃-千早」は★4でありながら★5に引けを取らない性能を持つ強力なキャラクターです!
他にも千早のランクアップ素材や、★5AGのスキルレベルアップ素材など貴重なアイテムを交換できるので周回優先度の高いイベントとなっています。
イベントの参加条件は指揮官Lv.9に到達することです。
メインクエストを進めていけば指揮官Lvは簡単に上がるので、早めに参加してなるべく多くの報酬を交換できるようにしましょう。
リセマラに時間をかけすぎてイベント期間を逃さないよう注意です。
下記リンクにてリセマラ当たりランキングを紹介しているので強いキャラを確認してサクッと終わらせましょう!
⇒リセマラ当たりランキングはこちら!
CBTでのイベント開催期間は、CBTの期間と同様に1週間でしたが、正式リリース時はもう少し長くなるのではないかと思っています。
イベント交換キャラ「千早」の性能紹介
【一ノ刃-千早】
- HP:5580
- 速度:114
- 攻撃:1391
- 防御:582
スキル1:袈裟斬り |
紅き刃でターゲットを切り裂き、敵単体に攻撃力の100.7%のダメージを与える。 また、会心が発生した場合、その攻撃の会心ダメージが20%アップする。 |
スキル2:血華斬 |
敵の防御を崩し、敵単体に95.4%のダメージを与える。 また、会心が発生した場合、ターゲットの弱体状態を1ターン延長させる。 さらに一ノ刃の攻撃時に会心が発生した場合、自身の全スキルのCTを1ターン短縮。 |
スキル3:二天一流 |
嵐のような激しい連続攻撃を繰り出し、敵単体に合計攻撃力の合計144.2%の多段ダメージを与え、ターゲットに2ターンの防御力ダウン状態を付与する。 また、会心が発生した場合、その攻撃の会心ダメージが50%アップする。さらに自身は追加ターンを得る。 |
千早はクリティカル特化の単体アタッカーです。
「攻撃力のステータスが高い+クリダメ増加+防御デバフ」で非常に高いダメージを出すことができます。
ランクアップで会心率を大幅に上昇させることができるので、必ずランクアップ素材も交換しておきましょう!
防御デバフは味方全体のダメージ増加に繋がるので◎です。
クリティカル発生時の効果が強力なので、会心率上げの装備セットを付けてあげると良いかと思います。
イベントピックアップガチャ
イベント「阿修羅道」の開催に合わせてピックアップガチャ「白昼の悪行」も開催されています。
ピックアップ対象は★5AG「三ノ刃-修羅」です。(ガチャの開催期間はイベントと同様)
修羅の性能は以下の通りです。(ステータスは最大値)
【三ノ刃-修羅】
- HP:8507
- 速度:102
- 攻撃:1109
- 防御:754
スキル1:巨岩破砕 |
修羅が斬撃し続け、攻撃力106%+自身最大HP10.6%相当のダメージを与え、35%の確率で目標に2ターン間防御力ダウン状態を与える。 修羅モードの場合、今回の攻撃は反撃を受けない。 |
スキル2:三重震甲 |
敵単体に攻撃力127.2%+自身最大HP10.6%相当のダメージを与える。100%の確率で目標に2ターン間防御力ダウン状態を与える。 修羅モード時、「三重震甲」が目標の状態耐性を無視し、敵を撃破するとさらに30EPを獲得。 |
スキル3:生死の輪廻 |
自身の全デバフ解除。「修羅モード」に移行。 敵単体に攻撃力143.1%+自身最大HP28.6%相当のダメージを与え、目標に2ターン間攻撃力ダウン状態を付与。 自身のスキルはEPを獲得でき、攻撃されると20EP消費。 修羅モード:攻撃力30%・速度20%UP。スキルの効果増加。自身のターン終了時15EP消費。任意キャラのターン終了時自身のEPが0の場合修羅モードが終了する。 |
修羅は期間限定でピックアップされているだけで、ピックアップガチャの開催期間終了後は通常のガチャに追加されるので無理して狙う必要はありません。
強力なキャラなので課金前提でプレイする方は、狙い撃ちできる間に入手しておきましょう!
Sponsored Links
イベントで入手できる報酬
阿修羅道で入手できる報酬は以下の通りです。
任務リストの報酬と達成条件
報酬 | 達成条件 |
予備エネルギー×1 (スタミナ回復アイテム) |
阿修羅道10/20/40回クリア |
資金×10000 | 阿修羅道60/80/100回クリア |
勾玉×100 | 勾玉を250/500/750/1000/1500個獲得 |
ストロベリーケーキ×1 (好感度アップ素材) |
任意の敵を100/200/400体撃破 |
こちらはイベントを周回していれば勝手に達成できるので特に気にする必要はありません。
勾玉で交換できる報酬一覧
交換優先度が高い順に並べています。
報酬 | 交換条件・詳細 |
「一ノ刃」千早 | 勾玉600個、1回交換可、★4AG |
仮資料:千早 | 勾玉100個、6回交換可、千早のランクアップ素材 |
高級解読チップ | 勾玉400個、2回交換可、初期★5AGのスキルアップ素材 |
アルフェスβ | 勾玉300個、2回交換可、★4限界突破素材 |
アルフェスα | 勾玉100個、4回交換可、★3限界突破素材 |
特殊任用許可 | 勾玉300個、5回交換可、ガチャ券 |
900結晶石 | 勾玉900個、1回交換可、課金通貨 |
焼夷高級科研暗号キー | 勾玉15個、5回交換、焼夷タイプの技術レベルアップ素材 |
焼夷中級科研暗号キー | 勾玉10個、20回交換、焼夷タイプの技術レベルアップ素材 |
焼夷初級科研暗号キー | 勾玉5個、40回交換、焼夷タイプの技術レベルアップ素材 |
ムースXXL |
勾玉200個、6回交換可、AG強化素材 |
高級装備チップ | 勾玉200個、6回交換、装備レベルアップ素材 |
高級部品チップ | 勾玉200個、6回交換、部品レベルアップ素材 |
カップケーキ | 勾玉30個、5回交換、好感度アップ素材 |
1000金貨 | 勾玉60個、無制限交換 |
イベントステージを周回して勾玉を集め、上記の豪華報酬と交換しましょう。
阿修羅道で入手できる★4AG「千早」は非常に強力なキャラクターなので必ず入手しておきたいです!
千早のランクアップ素材も交換できるので他のキャラよりも効率良く育成できます。
Sponsored Links
イベントステージ内容
イベントステージに登場する敵は基本焼夷タイプなので、電撃タイプのキャラを育成して挑みましょう。
筆者は以下のパーティで攻略しました!
▲左からニオ(初期)、忍(招集10回目確定)
モリス(2日目ログボ)、銀河(引き直し招集)です
推奨戦闘力に達していれば案外簡単に攻略できました。
イベントステージは以下の構成です。
【四門への帰還】
イベントのメインステージです。
3章に分けられており、ステージをクリアするとストーリーを読み進めることができます。
四門への帰還で獲得できる勾玉の数は消費スタミナに比例しています。
全ステージ8で統一されているので、自分がクリアできる場所を周回しましょう。
報酬として勾玉や装備、スキルレベルアップ素材などが確率でドロップします。
- 【1章】ステージ1~5、推奨戦闘力1550~2102
- 【2章】ステージ1~10、推奨戦闘力2125~3888
- 【3章】ステージ1~10、推奨戦闘力3984~6140
【亡者の道】
亡者の道は、修羅(ボス)に挑戦するモードです。
ボス戦では2段目以降から消費スタミナより少しだけ多く勾玉が獲得できます。
こちらのステージはボス戦しかないので時間効率的にも良いかと思います。
全部で5つのステージが用意されており、報酬として勾玉と装備がドロップします。
難易度が高いのでキャラクターを十分育成してから挑みましょう。
- 【1】推奨戦闘力2900(報酬:勾玉、武器・動力システム)
- 【2】推奨戦闘力5100(報酬:勾玉、防護・推進システム)
- 【3】推奨戦闘力7000(報酬:勾玉、照準・増幅部品)
- 【4】推奨戦闘力9000(報酬:勾玉、照準・増幅部品)
- 【5】推奨戦闘力?(報酬:勾玉、?)
勾玉で交換した強化素材などを使ってこまめにキャラを強化し、ステージの攻略を進めていきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません