【アクション対魔忍】ガチャ当たりキャラと武器のスキル・ステータス
『アクション対魔忍』のキャラクター(サポーター)と武器の情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年12月24日にリリースされた『アクション対魔忍』のガチャ当たりURキャラ・武器のスキル・ステータスの詳細情報です。
注目の最新作は…?!
大人気『NieR』のアプリ版が遂に実装!儚くも美しい独特な世界観&ストーリーを楽しもう!
★原神
元素を駆使して戦う本格アクションRPG!このクオリティが無料!?やりこみ要素盛り沢山!広大な幻想世界を縦横無尽に駆け巡れ!
Sponsored Links
ガチャ当たりURキャラのスキル・ステータス
現時点(12/24)で確認できている3体のサポーターキャラの情報をまとめました。
スキル・ステータスはLv.1(初期状態)の情報です。リセマラの参考にしていただければ幸いです。
こちらではリセマラの効率的な方法やキャラの狙うべき数などを紹介しているので、合わせて確認してみてください!
ふうま天音
タイプ | HP | DEF |
保護 | 911 | 642 |
スキル:邪眼・動転輪
⇒攻撃された際、範囲内の敵に攻撃力の55%の攻撃。3回攻撃される度ダメージ増加、ノックバック攻撃。
パッシブ:ふうま体術・鉄の型
⇒機械型の敵への与ダメージ25%増加。
鉄華院カヲル
タイプ | HP | DEF |
支援 | 786 | 749 |
スキル:邪なる鎖縛(CT:42秒)
⇒敵全体に攻撃力の425%のノックアップ攻撃。3秒間スタン状態が維持された場合追加攻撃。
パッシブ:断罪の鉄鎖
⇒全ての攻撃のクリティカルダメージ24%増加。
メイジャー
タイプ | HP | DEF |
制圧 | 869 | 677 |
スキル:スイングアウト(CT:54秒)
⇒敵単体に攻撃力の1,000%の連続攻撃(機械型敵の場合、攻撃のダメージ増加)。
パッシブ:リリーフピッチャー
⇒機械型敵からの被ダメージ25%減少。
Sponsored Links
ガチャ当たりUR武器のスキル・ステータス
現時点(12/24)で確認できている3種類の武器の情報をまとめました。
スキル・ステータスはLv.1(初期状態)の情報です。
妖魔刀・奈落
ATK | CRI |
577 | 575 |
スキル:妖魔の魔気(対魔粒子×3)
【常駐】攻撃を与える度、8秒間、与ダメージ1%増加(最大50回ストック、被撃されると初期化)。
【発動】ストックを全て消費、攻撃力の45%+ストック数×8%の遠距離攻撃を放つ。
ファントム・ナイフ
ATK | CRI |
588 | 633 |
スキル:漆黒の炎(対魔粒子×3)
【常駐】攻撃を与える度、8秒間、クリティカルダメージ1%増加(最大50回ストック、被撃されると初期化)。
【発動】ストックを全て消費、攻撃力の180%+ストック数×8%の範囲攻撃。
ギリシアの炎
ATK | CRI |
565 | 552 |
スキル:魔界の火種
スーパーアーマーに攻撃力の6%の持続攻撃を与える(最大10回ストック)。
スーパーアーマーを破壊する時、ストック全て消費、12秒間スキルの与ダメージストック数×6%増加。
アクション対魔忍のリセマラ概要とおすすめキャラ・武器
現時点(12/24)でリセマラは1周6分でガチャを25回引くことができます。
■リセマラ概要
ガチャからはキャラクター・武器が混合で排出されます。リセマラではURの武器を狙いましょう!
ガチャ25回で最高レアURが出る確率は以下の通りです。
- URが1つ以上:51.86%
- URが2つ以上:16.12%
- URが3つ以上:3.41%
数値的に2つは狙えそうですね!
あくまで個数だけの数値なので、特定のものを狙うともう少し辛い確率にはなります。
■おすすめキャラ・武器
キャラクターは、スキルの使い勝手が良い「鉄華院カヲル」がおすすめです。
武器は、ステータス・スキル共に優秀な「ファントム・ナイフ」がおすすめです。
ファントム・ナイフは、井河さくらの専用武器となっています。
使用キャラを特に拘らないのであれば、初期キャラに井河さくらを選択し、ガチャでファントム・ナイフを狙うと良いかと思います。
推しキャラがいるのであれば、そのキャラに対応している武器を優先して狙いましょう!
こちらでリセマラのやり方やガチャでの詳しい狙い方をまとめているので、合わせてご確認ください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません