クレイドルクロニクル/クレクロリセマラ方法!ガチャ当たりSSR紹介!
このアプリはサービス終了しました。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2017年11月11日にリリースされた『クレイドルクロニクル(クレクロ)』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
主人公たちが「ガリウスの揺籠」を手に入れるために仲間たちと旅をする横スクロールアクションRPGです。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
クレイドルクロニクル/クレクロのリセマラ手順(所要時間2分30秒)
このゲームはアプリ削除ではなく、データリセット機能を用いたリセマラ方法が可能です。
ガチャには、ダイヤを単発300個、10連3000個使用します。
1周2分30秒で10連ガチャを2回、単発ガチャ5回、チケット1回の合計26回まわすことができます。
- チュートリアル
- プレゼント受け取り(11/11時点でダイヤ4600個、SR確定ガチャチケット1枚)
- ガチャ(10連2回、単発5回、チケット1回)
クレイドルクロニクル/クレクロのリセマラ手順詳細
チュートリアル
チュートリアルが始まります。
いきなりガチャを引きますが、ここでは「鎧ナイト」確定なのでリセマラには含まれません。
その後、仲間を編成し、ダンジョンへ出発します。
しかし、右下の一時停止ボタンから「戻る」を選択することで終了できます。
クリア判定になっているのでそのまま進める事ができます。
レベルアップ後、もう一度ダンジョンへ出かけますがこれも同様にスキップ可能です。
その後、キャラクター変更してチュートリアル終了です。
プレゼント受け取り
ホーム画面で自由に動けるようになったら、以下の項目から初期報酬を受け取りましょう。
- メールボックス→ダイヤ3600個、SRチケット
- ビギナーボーナス→ダイヤ1000個
現時点(11/11)でダイヤ4600個とSR確定チケットをもらうことができます!
ガチャ
ダイヤを受け取ったらフッターメニューからガチャ画面へ移動し、以下のガチャを引きましょう!
- 3ステップガチャ→10連2回
- ダイヤガチャ→単発5回
- SRチケットガチャ
ここでSSRが複数体出ていなければリセマラ続行です。
データリセットのやり方
リセマラをするときは右上の設定ボタン→データリセットを選択して進める事で、データを削除できます。
アプリ削除する必要がないのでリセマラ効率が上がります!是非活用しましょう!
クレイドルクロニクル/クレクロのガチャ当たりはSSRキャラ!
ガチャには、ダイヤを単発300個、10連3000個使用します。
しかし、現在3ステップガチャという、10連1回目は1000個消費、2回目は2000個、3回目は3000個というキャンペーンが実施されています。
そのため、3000個で10連を2回引くことができます!
ガチャからは各レアリティが定められたキャラが排出されます。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
SSR | 9% |
SR | 20% |
R | 71% |
リセマラでは最高レアリティであるSSRを複数体狙いましょう!
パーティのレベルが上がっていくにつれて5人まで編成できるようになります。
7日目のログインボーナスでSSR確定チケットをもらうことができます。
残りの4枠分のSSRもリセマラでGETしておきたいですね!
そのため、できればリセマラではSSRを4体以上狙いたいです!
確率は9%とかなり高い設定になっているので、十分狙っていけます!
実際、ろっくんもリセマラ3回目でSSRを5体引くことが出来ました!
クレイドルクロニクル/クレクロの確定演出は虹の光!
確定演出は2種類確認しています。
- 虹の光
- 金の光から虹色へと昇格
基本的には虹色の演出でSSRが確定します。
しかし、前半金色の演出でも、その後虹色の演出に昇格するパターンもあります!
クレイドルクロニクル/クレクロガチャのSSRキャラ一覧
![]() アサシンキャット |
![]() カラバッサ |
![]() 猫剣客クロ |
![]() 氷騎士グラース |
![]() イーダル |
![]() 姫騎士ソフィア |
![]() セルペンテ |
![]() メガロ |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません