【ダイマジ】リセマラと当たり!SSRを2体以上【フェアリーテイルダイスマジック】
このアプリはサービス終了しました。
『フェアリーテイルダイスマジック』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2019年1月17日にリリースされた『フェアリーテイルダイスマジック』(ダイマジ)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
ダイマジ/フェアリーテイルダイスマジックのリセマラ手順(所要時間5分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、天狼石を単発300個、10連3000個使用します。1周4分で18回ガチャをまわすことができます。
- 名前設定(重複・変更可能)
- チュートリアル
- プレゼント受け取り(1/17時点で天狼石5450個)
- ガチャ(10連1回、単発8回)
- リセマラ終了or継続の判断
ダイマジ/フェアリーテイルダイスマジックのリセマラ手順詳細
名前設定・チュートリアル
名前の設定をします。
後から変更可能なので、ここでは適当に決めてしまって問題ありません!
続いてチュートリアルが始まります。右上に倍速ボタン(3倍まで可能)があるので有効活用しましょう。
マップはすごろくのようにサイコロの出た目の数に応じて進行します。
バトルでもサイコロを使用します。出た目の数に応じて攻撃できるキャラが変化します。
キャラにはそれぞれ攻撃できる目の数が設定してあるので、その目が出なければ攻撃できない仕様になっています。
チュートリアルバトルを終えると無料ガチャを引くことができます。
ここではSRキャラが確定しているので、リセマラに大きく影響するものではありません。
ガチャ後、チュートリアルから抜け出すことが出来ます。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面左側の「プレゼントボックス」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(1/17)で、天狼石5450個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューからガチャ画面へ移動しましょう。
現在(1/17)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 期間限定(新春)ガチャ
- プレミアムガチャ
- 思い出ガチャ
- 名声ポイントガチャ
天狼石を5450個所持している状態なので、新春ガチャかプレミアムガチャを18回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
ダイマジ/フェアリーテイルダイスマジックのガチャ当たりはSSRキャラ!
ガチャには、天狼石を単発300個、10連3000個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
SSR | 3.0% |
SR | 10.0% |
R | 87.0% |
リセマラでは最高レアSSRキャラを狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大5体組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くのキャラを入手できると嬉しいです。
思い出ガチャもありますが、あくまで装備品であり、序盤はよりレア度の高いキャラの入手を優先した方が良いでしょう。
リセマラの当たりキャラ数目安は2体以上
ガチャ18回で最高レアSSRが出る確率は以下の通りです。
- SSRが1体以上:42.20%
- SSRが2体以上:10.03%
- SSRが3体以上:1.57%
数値的には2体以上なら狙えそうですね!1周が5分以内と比較的早いリセマラが可能です。
1周4分で計算しても1時間程リセマラすれば約80%の方が2体引きアカウントに当たります!
リセマラでは新春ナツ・ルーシィとエルザがおすすめ!
事前登録特典で貰えているSSR[1年後]ナツはリーダースキルで力属性の攻撃力を12%上昇させてくれます。
ナツを除くと、現段階では力属性のSSRは新春ガチャ限定の[羽子板真剣勝負]ルーシィだけであり、排出確率も単体1.2%と高く設定してあるので狙い目です!
ちなみに、1.2%である新春ルーシィをガチャ18回で1体以上引ける確率は19.53%なので十分狙えます。
また、属性に関係なく全員に恩恵のあるエルザもおすすめです。
リーダースキルはパーティ全員の奥義効果を15%アップというものであり、どんなキャラでも組み合わせて使えます。
自分の好きなキャラを使いたい方は、そのキャラ+エルザという狙い方にすると良いですね。
単体の強さや後述する技属性パーティ編成を考える場合、新春ナツがかなり強力な能力を持っています。
そのため、とりあえず1体引けたらいい!という方は新春ナツを狙いましょう。
本気でリセマラするなら技属性キャラで揃える!
現在技属性キャラのSSRが以下の3体存在します。
- 新春限定[炎の書き初め]ナツ&ハッピー
- [羽根つき帽子]グレイ
- [メイド]ウェンディ
上記3体を編成して、技属性に恩恵のあるリーダースキルを発動させることが現状の理想パーティでしょう。
3体とも引くのはとてもじゃないですが現実的ではないです。しかし、もし運良く入手できた場合はかなり強力なパーティが出来上がるかと思います。
技属性パーティの場合、ナツ&ハッピーは必須のキャラになるので、必ず引いておきましょう!
ダイマジ/フェアリーテイルダイスマジックの確定演出は赤い光!
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました!
- 木に宿る光
- 放出された光の色
少し分かり辛いですが、まず天狼樹に宿る光に違いがあり、通常は青、SR以上確定で金、SSR確定で赤い光になります。
その後、放出される光も、通常は白、SR以上で水色、SSR確定で赤と水色の混合といった配色になります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません