【カドダク】リセマラと当たり!共通星5キャラを狙え!【カード&ダークネス】
このアプリはサービス終了しました。
『カード&ダークネス ラストグノウシア』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2018年9月18日にリリースされた『カード&ダークネス ラストグノウシア』(カドダク)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
大人気『NieR』のアプリ版が遂に実装!儚くも美しい独特な世界観&ストーリーを楽しもう!
★原神
元素を駆使して戦う本格アクションRPG!このクオリティが無料!?やりこみ要素盛り沢山!広大な幻想世界を縦横無尽に駆け巡れ!
カード&ダークネス/カドダクのリセマラ手順(所要時間5分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、ジェムを単発25個、10連250個使用します。
1周5分で14回ガチャをまわすことができます。
- 規約同意、名前設定(重複・変更可)
- データダウンロード
- チュートリアルバトル
- プレゼント受け取り(9/18時点でジェム250個)
- ガチャ(10連1回、単発4回)
- リセマラ終了or継続の判断
カード&ダークネス/カドダクのリセマラ手順詳細
名前設定
利用規約に同意したらプレイヤー名の設定をします。
名前は後からいつでも変更可能なので、ここでは適当に決めてしまって問題ありません!
名前を決めたらデータダウンロードが始まります。
チュートリアルバトル
続いてチュートリアルです。
チュートリアルバトルは、「基本操作・スキル・スペシャル」について3STEPに分けて行われます。
途中で左上から「終了」を選択してもスキップできないので注意しましょう。
ゲームシステムはリアルタイムで進行するトレーディングカードゲームです。バトルは、先に相手のHPを0にした方が勝利となります。
カードは左・中央・右と、最大3枚までフィールドに召喚することができ、カードの召喚には画面下部に表示されているエネルギーを消費します。
カードにはそれぞれ「攻撃力・HP(体力)・エネルギー(召喚コスト)」が定められています。
カードを召喚すると、その瞬間から攻撃ゲージが溜まり始め、ゲージがMAXになると自動的に正面のカードに攻撃を行います。
正面に相手のカードが無い場合は、直接プレイヤーを攻撃します。
相手のカードに攻撃すると、相手にATK分だけダメージを与えることができますが、同時に相手のATK分だけ自分もダメージを受けるので、カードを召喚する場所とタイミングに注意して戦いましょう。
カードの左上にアイコンが表示されているものは、スキルを所持しているカードです。
スキルの内容はカードによって異なるので、召喚する前にカードを長押ししてスキル内容を確認しておきましょう。
最後にヒーローの特殊能力であるスペシャル(SP)についての説明を受けます。
ヒーローの左側に表示されているボタンがスペシャルゲージです。このゲージは、カード召喚と被ダメージに応じて溜まっていきます。
スペシャルの効果はそれぞれ異なり、以下のようになっています。(全員レベル1状態時)
- ファイター:敵ユニット1体を指定して破壊
- ニンジャ:敵ユニットすべてを10秒停止する
- エルフ:すべての敵ユニットに大ダメージ(120)
- プリースト:エネルギーを4回復する
どれも非常に強力なので、うまく使って不利な戦況を打破しましょう。特にエルフは全体ダメージで優秀な能力ですね。
STEP3の敵を倒すとチュートリアルバトル終了です。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
画面下部の「メニュー」→「プレゼントBOX」より受け取り可能な報酬を全て受け取りましょう。
現時点(9/18)で、ジェム250個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューよりガチャ画面へ移動しましょう。
現在(9/18)開催されているガチャの種類は8種類ほどありますが、無償ジェムで引けるガチャはリリース記念ガチャのみです。
無償で引けるリリース記念ガチャは2種類あり、1つは通常のジェム消費ですが、もう1つは1回限りのガチャでジェム消費150個で10連を1回引くことができます。
ジェムを250個所持している状態なので、1回限りの値下げ10連ガチャを1回と通常の単発ガチャを4回まわすことができます。
ここで目当てのカードが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
カード&ダークネス/カドダクのガチャ当たりは星5カード!
ガチャには、ジェムを単発25個、10連250個使用します。排出される対象はレアリティが定められたカードです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星5 | 3.0%(現在4.5%) |
星4 | 17.0% |
星3 | 80.0% |
無償ジェムで引くことのできるリリース記念ガチャは、期間限定で星5排出確率が3%から4.5%に上昇しています。
開催期間は、2018年9月28日までなので、それまでにリセマラを終わらせておきたいところですね。
リセマラでは最高レア星5を狙いましょう!
その中でも、全ヒーローのデッキに組み込むことのできる「共通タイプ」の星5カードが望ましいです。
現時点(9/18)で確認出来ている共通タイプのカードは以下の4体です。
- 千里の走獣キリン
- 甲冑の侍女アルマ
- 円卓の女神ヴェレス
- 羽衣の織姫シキ
この4体の内の1体でも入手できれば、デッキ編成の幅が広がるかと思います。
ゲームシステム上、デッキには10枚のカードを編成することができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くの星5カードを入手できると嬉しいです。
ちなみにガチャ14回で4.5%の星5カードを引ける確率は以下の通りです。
- 星5が1枚:47.51%
- 星5が2枚:12.89%
- 星5が3枚:2.28%
数値を見る限りでは、星5の2枚引きが現実的ですね。
リセマラが終わったら、「初心者応援交換所チケット」を使って自分の使いたいタイプの星4カードと交換しておきましょう。
交換方法は、「メニュー」→「ショップ」→「交換所」→「初心者応援交換所」→「好きな星4と交換」です。
初心者応援交換所で交換できる星4カードは以下の4枚です。
- ファイター:オーク王キラン
- ニンジャ:飛竜の乗手アニラ
- エルフ:魔弾の射手イブラ
- プリースト:涅槃の聖女サルヴェナーズ
狙い方としては、以下の2パターンになるのではないでしょうか。
パターン1
- 共通タイプの星5を2体
- 交換所で好きなタイプの星4を交換
パターン2
- 共通タイプの星5を1体
- 4種類のいずれかのヒーロータイプの星5を1枚
- 交換所で引いた星5と対応しているヒーロータイプの星4を1枚
カード&ダークネス/カドダクの確定演出はカードの色!
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました!
- カードの色が虹色
その他、金色で星4、白色で星3が確定しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません