【トリニティセブン】リセマラ当たりランキング!星4キャラ目安と序盤攻略【トリソル】
『トリニティセブン』のアプリのリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2019年3月22日にリリースされた『トリニティセブン-夢幻図書館と第7の太陽-』(トリソル)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
大人気『NieR』のアプリ版が遂に実装!儚くも美しい独特な世界観&ストーリーを楽しもう!
★原神
元素を駆使して戦う本格アクションRPG!このクオリティが無料!?やりこみ要素盛り沢山!広大な幻想世界を縦横無尽に駆け巡れ!
Sponsored Links
トリニティセブン/トリソルのリセマラ当たりランキング
最新情報が分かり次第更新します!
こちらでは星4キャラの現在確認できているもののスキル・ステータス情報を纏めているので、合わせてご確認ください!
Sランク
レヴィ(私服) | ・攻撃間隔が早い ・通常的のリーブラドロップ上昇、魔弾ダメ上昇効果2つ ・書庫、攻撃タイプによる縛り無し |
ユイ(制服) | ・3つのスキル全て魔弾ダメ特化 ・書庫、攻撃タイプによる縛り無し |
アキオ(制服) | ・通常的のリーブラドロップ数&魔弾ダメ上昇 ・書庫、攻撃タイプによる縛り無し |
リリス(メイガス) | ・3つのスキル全てクリティカルダメ特化 ・書庫、攻撃タイプによる縛り無し |
アリン(制服) | ・攻撃タイプ「ノーマル」の秒間魔力上昇 ・魔弾ダメ、クリティカルダメ上昇 |
アナスタシア(制服) | ・攻撃間隔が少し遅い ・魔弾ダメ上昇効果2つ、クリティカルダメ上昇 ・書庫、攻撃タイプによる縛り無し |
アカーシャ(制服) | ・攻撃間隔が遅い ・クリティカル、魔弾ダメ上昇、クリティカル魔弾ドロップ率上昇 ・書庫、攻撃タイプによる縛り無し |
アカーシャ(ドレス) | ・通常、ボスでのリーブラドロップ数上昇、クリティカル魔弾ドロップ率上昇 ・書庫、攻撃タイプによる縛り無し |
学園長 | ※確認中 |
リベル | ※確認中 |
ルーグ | ※確認中 |
Aランク
セリナ(制服) |
・メタル魔物特化 ・メタル魔物時の結晶ドロップ数上昇と与ダメ上昇 |
レヴィ(制服) | ・攻撃間隔が早い ・攻撃タイプ「スピード」の秒間魔力上昇 ・通常敵のリーブラドロップ上昇、クリティカルダメ上昇 |
聖(制服) | ・通常のリーブラドロップ数、クリティカルダメ上昇 ・攻撃タイプ「ノーマル」の秒間魔力上昇 |
リーゼロッテ(メイガス) |
・書庫「アケディア」の秒間魔力上昇効果2つ ・魔弾ダメージ上昇効果 |
ミラ(メイガス) | ・魔弾ダメ、クリティカルダメ上昇 ・書庫「傲慢」の秒間魔力上昇 |
ソラ | ・所属「無所属」の秒間魔力上昇効果2つ ・魔弾ダメ上昇 |
ラスト・トリニティ | ・日曜日に自身の秒間魔力100% ・魔弾ダメ大幅上昇 |
トリニティセブン/トリソルのリセマラのやり方(所要時間5分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、クリスタルを単発50個、10連500個使用します。1周5分で5回ガチャをまわすことができます。
- 規約同意
- プレゼント受け取り(3/22時点でクリスタル280個以上)
- バトルを進めて60体撃破
- ガチャ(単発5回)
- リセマラ終了or継続の判断
トリニティセブン/トリソルのリセマラ手順要点
プレゼント受け取り
ゲーム開始後はいきなり自由に動けるので、まずはプレゼントを受け取りましょう。
画面左上「メニュー」からプレゼントボックスを開いて事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(3/22)で、クリスタル280個以上を貰えます。
※スタートダッシュキャンペーンで追加のクリスタルを250個貰えるので2019年3月29日23時59分までは10連ガチャを1回引くことができます。
敵を60体倒す
ゲーム開始時点ではガチャ機能は解放されておらず、敵を60体倒すことで解放されます。
そのため、事前登録等で受け取ったキャラを編成して敵をばんばん倒していきましょう。
60体というと多いように感じますが、序盤は1体当たり5秒もかかりません。3分程で60体を倒すことができます。
ガチャ
60体倒したらフッターメニューからガチャを引きましょう。
現在(3/22)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 魔導士ガチャ ←単発5回引く
- 後払いガチャ ※課金専用
魔導士ガチャを5回まわすことができます。
後払いガチャでは、先に10連を引いた後5000円程課金してキャラを入手できる仕組みになっています。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールしてリセマラ再開です!
Sponsored Links
トリニティセブン/トリソルのガチャ当たり星4キャラの入手確率・目安
ガチャには、クリスタルを単発50個、10連500個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星4 | 2.5% |
星3 | 20.0% |
星2 | 10.0% |
星1 | 5.0% |
魔道具星1~星4 | 62.5% |
リセマラでは最高レアである星4キャラを狙いましょう!
パーティには最大7体組み込むことができます。そのため、リセマラ時点で多く高レアキャラを入手できると嬉しいです。
ガチャは5回しか引けず、魔道具の排出確率が高いので、星4ではなく星3キャラだったとしても有難いです。
ガチャ当たり星4キャラの入手目安と確率は?
ガチャ5回で最高レア星4キャラが出る確率は以下の通りです。
- 星4が1体以上:16.32%
- 星4が2体以上:1.14%
数値的に見ても1体出たら運が良い方ですねw複数狙いはかなり厳しそうです。
キャラは7体編成なので、できればリセマラ時点で多くキャラが欲しいところです。
星3キャラの入手確率は以下の通りです。
- 星3が1体以上:67.23%
- 星3が2体以上:26.27%
- 星3が3体以上:5.79%
星3キャラであれば、2体狙うのは十分可能なラインです。
リセマラではランキングで上位に位置している汎用性の高いキャラをしっかり狙うか、何でも良いので星4と星3を1体ずつ引く、といった狙い方になるでしょう。
トリニティセブン/トリソルの序盤攻略情報
基本は放置ゲー!いざというときは連打も重要!
自分の攻撃は青玉で通常、赤玉でクリティカル攻撃可能となり、盤面をなぞることで一気に攻撃ができます。
画面をタップすると玉の補充が可能なので、要はひたすら画面連打して玉補充⇒玉消しを繰り返します。
放置していても、編成しているキャラ達がオートで攻撃はしてくれますが、ここぞという場面では自分の攻撃もしっかり入れていきましょう。
ただし、後述する夢幻再起動でどんどんキャラを強化
夢幻再起動でどんどんキャラ強化!
放置ゲーなので、いずれは詰まる場面が出てきます。
強化できる部分は全てこなしたとしても倒せないボスは出てくるので、そういうときは「夢幻再起動」をしましょう。
夢幻再起動によるメリットとデメリットは以下の通りです。
■メリット
- キャラの強化素材が入手できる
- キャラのレベルはそのまま引き継がれる
- クリスタルが入手できる
■デメリット
- 所持金とプレイヤーレベルが初期状態になる
- アラタの術式レベルが1になる
進行度が初期に戻る代わりに、キャラは更に強化できる状態になります。
1からスタートにはなりますが、キャラ性能を一気に上げられるので前回クリア時よりスムーズにクリアしていけます。
そのため、無理に連打しながらゲームを進めるより、ある程度限界を感じたら夢幻再起動する方が結果的に進行度は早くなるでしょう。
逆に限界点を迎える前に夢幻再起動をすると、同じ個所ばかりプレイすることになって非効率なので要注意です。
所持金は惜しまず使いまくる!
前述通り、いつかは必ず夢幻再起動することになり、所持金も無くなってしまいます。
そのため、所持金は惜しまずつぎ込んでどんどん強化を進めた方が良いです。
術式レベルも1に戻るので上げる意味は無いように感じますが、強化しないと進行の限界点は目に見えて早く訪れます。
夢幻再起動のタイミングが早くなるので、やはり効率は悪くなります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません