【帝国サーガ】リセマラ当たりランキング!
『帝国サーガ~三国戦国ごちゃまぜの乱世~』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2021年6月16日にリリースされた『帝国サーガ』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
リセマラ当たりランキング
6/16時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
Sランク(大当たり)
張飛 | 【歩兵 / 爆炎ATK】 敵1体に攻撃+低確率で防御デバフ+低確率でスタン付与 被攻撃時、怒り値回復 致命傷を受けた時、HP5%の状態で存続(2回まで) |
小喬 | 【弓兵 / 二重HLR】 味方全体のHP回復(前列は回復量UP) 通常攻撃時味方1体のHP回復(低確率で弱化解除) 被攻撃時、敵の怒り値を減少 ※大喬小喬自選箱で入手可 |
董卓 | 【歩兵 / 強力タンク】 自身の攻撃・被ダメデバフ 毎ターン開始時、自身のHP回復 被ダメ時、中確率で自身のHP回復 後ろ正面の味方のダメージを肩代わり(前列配置時のみ発動) |
張遼 | 【弓兵 / 暴力ATK】 毎ターン全怒りを消費してランダムな敵に攻撃(怒り値の量でダメージ増減) 通常攻撃で怒りが回復しない代わりに敵撃破時と毎ターン終了後に怒り値が回復 5ターン経過後、怒り値全快(1回のみ) |
荀彧 | 【呪術師 / 強力スタン】 最高攻撃力の敵に攻撃+高確率でスタン付与 通常攻撃時、低確率でスタン付与 スキル使用後、中確率で怒り値回復 |
大橋 | 【弓兵 / AP回復】 最高攻撃力の味方3体の怒り値回復+シールド付与 最高攻撃力の味方1体に攻撃力バフ 味方同横列の速度バフ(永続) 被攻撃時、味方の怒り値回復 ※大喬小喬自選箱で入手可 |
Aランク(当たり)
関羽 | 【歩兵 / 奇策縦横】 縦一列に攻撃+中確率で命中率低下を付与 HP60%以下時、毎ターン終了時に怒り値回復 HP30%以下時、毎ターン終了時にHP回復 |
趙雲 | 【騎兵 / タンクATK】 縦一列に攻撃(前列ダメージ増加)+自身にシールド付与 絶技で敵撃破時、スキルのダメージを半減して再度発動 毎ターン攻撃・防御バフ(2%ずつ,5回まで) 敵撃破時、怒り値回復 |
郭嘉 | 【呪術師 / 暴力ATK】 高確率で被ダメージ増加を付与 自身を含む同縦列の味方はステルス状態の敵を攻撃可能 敵撃破時、味方全体の怒り値回復 |
賈詡 | 【弓兵 / AOE吸血】 敵全体に攻撃+与ダメに応じて自身のHP回復 ステルス状態の敵を攻撃可能 攻撃力バフ(永続) |
張角 | 【弓兵 / 天罰雷撃】 ランダムで3~5発の雷撃で攻撃 通常攻撃時、中確率で雷撃を追撃 敵撃破時、怒り値回復 入場後、ダメージ倍増・治療不可・HPを失うたびにダメージ-1% |
陸遜 | 【呪術師 / 貫通ATK】 敵3体の防御デバフ 通常攻撃時、確率で火傷付与 敵を倒すと怒り値回復 |
ガチャの種類と元宝の集め方
ガチャの種類
本作のガチャには「武将」と「装備」の2種類が存在していますが、リセマラでは武将ガチャを優先してまわしましょう!
武将ガチャは、「一般召喚」と「名将召喚」に分かれており、名将召喚の方がより強力が武将が排出されます。
名将召喚は、名将召喚令(元宝)を単発198個、10連1980個使用します。排出される対象はレアリティが定められた武将です。
名将召喚では、10回ごとに最高レアの赤ランク武将の排出が確定しているので、この確定枠で自分の狙った武将を引きましょう!
元宝の集め方
事前登録特典で名将召喚令はぴったり10連分配布されますが、元宝の方は少しだけ数が足りません。
まずは、事前登録特典で一緒に配布された「幸運宝箱」を解放しましょう。ランダムで最大8888元宝を入手できます。
幸運宝箱だけで元宝が1980個溜まった方はそのままガチャを引きましょう。
足らなかった方は、元宝が必要数集まるまでメインクエストを進めましょう!(ステージ1-3くらいまで進めると集まります)
元宝を集めたら名将召喚を20連分まわして目当ての赤ランク武将が出なかったらリセマラ続行です!
赤ランク武将のうち、大喬と小喬はどちらもサポートに特化した性能で非常に強力ですが、選択箱で入手できるのでガチャでは狙わなくてOKです!(大喬・小喬どちらか1体だけ貰えます)
おすすめは味方全体のHP回復ができる小喬です!
事前登録特典の1つである「星6因縁自選」は、「馬超、姜維、漢献帝、袁尚、周泰」の5体から好きな武将を1体選択して獲得できます。
それぞれの武将に名将冊、絆が存在しているので、ガチャで入手した武将に合わせて選ぶと良いかと思います!
Sponsored Links
高速リセマラのやり方
リセマラの概要は以下の通りです。
所要時間 | 5分 |
ガチャ回数 | 40回 |
ガチャ効率 | 8回/分 |
方法 | アカウント削除 |
リセマラ手順
- 名前設定(重複不可・変更元宝500個消費)
- チュートリアル
- プレゼント受け取り
※6/16時点で元宝1576個、名将召喚令1980個、召喚令20個、幸運宝箱 - ガチャ(名将10連2回、一般10連2回)
- アカウント削除のやり方
リセマラの手順要点
名前設定
ゲームを開始するとまずはプレイヤー名を設定します。
名前は同サーバー内で重複不可、変更には元宝500個を消費します。
設定時に名前が重複した場合、初期設定の「nickname」のまま進めることができます。
そうすると、まだ名前を設定していない判定になるので、名前の変更が1回だけ無料で行えます。
そのため、リセマラ中は適当な名前で初めて後から好きな名前に変更しましょう。
プレゼント受け取り
メインクエストを進めるように指示が出ていますが、この時点ですでに自由に動くことができます。
まずは事前登録特典を回収しましょう。
事前登録特典は、画面左上の「プレイヤーアイコン」⇒「お知らせ」から獲得できます。
現時点(6/16)で、元宝1576個、名将召喚令10個、召喚令20個、幸運宝箱1個を貰えます。(ガチャに関係のあるアイテムだけ挙げています)
フッターメニューの「バッグ」を開いて「幸運宝箱」を開封して元宝を入手します。
上述した通り、ここで10連分の元宝を入手できればそのままガチャへ。
入手できなければメインクエストを進めて元宝を回収しましょう。
ガチャ
武将ガチャの種類は一般召喚、名将召喚の2種類です。
この時点で、元宝1980個以上、名将召喚令を10枚、召喚令を10枚所持しているので、一般召喚の10連を2回、名将召喚の10連を2回まわすことができます。
名将召喚では10連に1回、最高レアの赤ランク武将が排出されるので、是非ともリセマラで目当ての武将を引いておきましょう!
(一般召喚で入手した低レア武将は「神炉」で武将合成に使います)
ここで目当ての赤ランク武将が出なかった場合は、アカウントを削除して手順1からリセマラ再開です!
アカウント削除のやり方
まずは画面左上のプレイヤーアイコンから「ログアウト」します。
ログアウトすると現在使用していたゲストアカウントが表示されます。
右側のタブを開いて「記録を削除」をタップします。
するとアカウントの右側に「-」マークが表示されるので、そこをタップして「完了」するとアカウント削除が完了します。
その後、再度ゲストアカウントを作成してリセマラ再開です。
リセマラ効率が非常に良いので、やり込みたい方はリセマラしておくと良いかと思います。
三国・戦国系が好きな方も是非プレイしてみてください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません