【装甲娘】リセマラ当たりランキング!おすすめキャラと入手目安・確率【そうむす】
『装甲娘』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2020年5月21日にリリースされた『装甲娘』(そうむす)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
リセマラ当たりランキング
5/21時点でのランキングであり、変更する可能性があります。(メンテの影響で一部確認できてません。すみません…)
Sランク(大当たり)
![]() さくら☆零号機 |
■前衛・衝 スキルCT初期:29 全体高火力格闘ダメ。最も高い格闘攻撃力を持つ。状態異常耐性 |
![]() パンドラ |
■前衛・衝 スキルCT初期:22 単体高火力格闘ダメ+まれにフリーズ。機動・スキル回転が速い単体アタッカー。低HP時格闘ダメ軽減 |
![]() マスターコマンド |
■後衛・貫 スキルCT初期:29 単体高倍率射撃ダメ+ヒート・機動アップ・衝撃耐性ダウン付与。撃破時会心強化 |
![]() ナイトメア |
■中衛・衝 スキルCT初期:72 全体格闘ダメ+まれにフリーズ。全体回復が可能。耐久型であり格防・射防ともに高い。必殺被弾時ローカルCT0 |
Aランク(当たり)
![]() アキレス・ディード |
■中衛・貫 スキルCT初期:35 全体射撃ダメ+射防・格防・精神ダウン。最も高い機動を持つ。必殺被弾時、Uゲージ増加 |
![]() ヴァンパイアキャット |
■中衛・貫 スキルCT初期:73 全体格闘ダメ+衝撃耐性ダウン付与。全体回復が可能。低HP時Uゲージ増加 |
![]() トリトーン |
■後衛・斬 スキルCT初期:74 単体格闘ダメ+まれにフリーズ付与。全体回復が可能。状態異常時フリーズ耐性 |
![]() ショウグン |
■前衛・斬 スキルCT初期:26 全体格闘ダメ+格防・機動ダウン。長期戦闘時、格防強化 |
Bランク(妥協)
ここの2体は弱い訳ではありませんが、交換可能なのでランキングを下げています。
性能はむしろ良い方なので始めの内に入手しておくのも良いかと思います。
![]() ナズー |
タワー交換にて入手可能 ■前衛・貫 スキルCT初期:33 範囲格闘ダメ+高確率フリーズ。高耐久であり低HP時にHP強化可能 |
![]() アポロカイザー |
探索交換にて入手可能 ■後衛・衝 スキルCT初期:28 全体格闘ダメ+まれにショック。ショック耐性 |
おすすめの星3キャラは?
アタッカー・回復持ちを入手したい!
まず欲しいのはアタッカーです!
付与効果はないものの単体アタッカーより高い火力で全体攻撃が撃てるさくらか、単体火力でスキル回転の速いパンドラがおすすめです!
また、射撃攻撃が可能なキャラが少ないので、会心が高くヒート付与可能な単体高火力のマスターコマンドも良いでしょう。
回復キャラは3体存在していますが、正直上記アタッカーのさくらorパンドラを引けたらどれでも良いかと思います。
ただ、欲を言えば全体攻撃持ちであるナイトメアorヴァンパイアキャットがおすすめです。
回復スキルはどれもスキルCTが長いので、使いどころを考えてスキル使用したいですね!
キャラのパラメータの種類・特徴
このゲームは基本的に自動でバトルが進行し、自操作でスキルを発動させていくセミオートバトルとなっています。
そのため、純粋にキャラのスキル(ファンクション)とステータスが重要となってきます。
キャラには配置が決まっており、前・中・後衛の3種類に分かれています。
また、キャラそれぞれに斬撃・衝撃・貫通の3つの属性も振り分けられています。
同じ配置・同じ属性ばかりのキャラを引いてしまうと、特化型としては強いかもしれませんが汎用性は低くなります。
リセマラ時点では汎用性を重視したいので、ある程度バランスを考えて入手できると嬉しいですね!
Sponsored Links
ガチャ当たり星3キャラの入手目安・確率
ガチャには、コアストーンを単発150個、10連1500個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星3 | 3.0% |
星2 | 18.5% |
星1 | 78.5% |
リセマラでは最高レア星3を狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大5体組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くレア度の高いキャラを入手できると嬉しいです。
星3キャラの入手目安と確率
ガチャ47回で最高レア星3が出る確率は以下の通りです。
- 1体以上:76.11%
- 2体以上:41.38%
- 3体以上:16.67%
- 4体以上:5.21%
- 5体以上:1.31%
数値的には何とか3体は狙える範囲内です!2体までなら比較的容易に出すことができるでしょう。
リセマラ効率が良く、1周が短いのでかなり頑張れば4体引きも可能な数値ですが、3体引きで狙ったキャラをしっかり引いていく方が良いかと思います。
そのため、リセマラの狙い方としては「狙いのキャラ2体を含む合計星3キャラ3体引き」が目安になります。
ガチャの確定演出
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました。
- ERRORの表記が出てゲージ部分が最大になる
- ゲート開放時に虹色の光が出る
- 裏面が虹色
虹色の光が入った時は星3確定です。
また、画像には無いですが普通に始まったガチャ演出から昇格することもあったので、error演出が無くても出る可能性はありますよ!
Sponsored Links
高速リセマラのやり方
リセマラの概要は以下の通りです。
所要時間 | 3分 |
ガチャ回数 | 47回 |
ガチャ効率 | 15.6回/分 |
方法 | アプリ削除 |
リセマラ手順
- チュートリアルスキップ
- 無料10連ガチャ
- 名前設定(重複・変更)
- プレゼント受け取り(5/21時点で石5550個)
- ガチャ(10連3回、単発7回)
リセマラの手順要点
チュートリアル
ゲームを始めるとチュートリアルが始まりますが、全てスキップ可能です。
これによってかなり効率的にリセマラできるので、1回くらいはゲーム性を理解するためにやっておくと良いですが、後はばんばんスキップしましょう!
途中で無料10連ガチャを引くことが出来ますが、ここでは最高レア星3キャラも排出対象に含まれます。
そのため、十分リセマラ内容に含まれるガチャとなっています。
最後に名前を設定して早くもチュートリアルは終了します。
名前は重複・変更可能なのでここではとりあえず適当でもOKです!
プレゼント受け取り
ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面左側「プレゼント」及び「ミッション」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(5/21)で、コアストーン5550個を貰えます。
また、事前登録特典報酬として星3ジ・バニャンを貰うことができ、開幕からすぐにキャラ化することができます。
ちなみに…アカウント連携を行うことでミッション達成報酬として石を500個貰うことができます。
石が6000個を超えるのでガチャは引きやすくなりますが、手間を考えると圧倒的に効率が落ちるのでおすすめしません。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューからガチャ画面へ移動しましょう。
現在(5/21)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- ピックアップガチャ →おすすめ!
- リリース記念ガチャ →有償のみ
- プレミアムガチャ →こっちでも可
- アイテムガチャ →無視
コアストーンを5550個所持している状態なので、ガチャを10連3回、単発7回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません