城プロREリセマラ方法!ガチャ当たりは星7/御城プロジェクト:RE
ろっくんです!よろしくお願いします!
2018年3月6日にリリースされた『御城プロジェクト:RE』(城プロRE)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
御城を擬人化した美少女「城娘」たちを配置して迫りくる敵から殿を守るタワーディフェンスRPGです!
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
城プロ/御城プロジェクト:REのリセマラ手順(所要時間4分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、霊珠を単発5個、10連50個使用します。
1周4分で1回ガチャをまわすことができます。1周は短いですが1度しかガチャが引けません。
効率が悪く、事前登録特典で星7キャラが2体は貰えて十分戦える状態です。
好きなキャラ・御城がある方やこだわりがある方以外はリセマラしなくても良いかと思います。
- 規約同意、データダウンロード
- オープニング・会話(スキップ可能)
- チュートリアルバトル
- 天下統一(神娘との出会い~肥後~)
- プレゼント受け取り(3/6時点で霊珠7個)
- ガチャ(単発1回)
城プロ/御城プロジェクト:REのリセマラ手順詳細
オープニング・会話
まずオープニングの説明ムービーが始まります。
画面タップするとよりスキップ可能です!
また、その後会話イベントが開始されますが、これもスキップ可能なのでスキップしましょう!
この後も何度か会話シーンは出てきますが、全てスキップして大丈夫です。
チュートリアルバトル
チュートリアルが始まります。
簡単な操作説明が入りますが、敵が来る位置に城娘を配置して本陣を守らせる、というのが主旨です。
5体配置できるのでチュートリアル中はポンポン配置していって放置しておけばクリアできます!
画面右上の倍速機能を×3にしておけばすぐ終わります!
ただし、会話が入ったり巨大化したりすると倍速機能が外れることがあるので要注意です!
天下統一バトル
チュートリアルバトル後の会話をスキップすると、ホーム画面に移動します。
既に自由に動けますが、この段階ではまだガチャが引けません。
そのため、メインストーリーバトルを進める必要があります。
左側メニュー「出陣」→画面右上「天下統一」と進んで「神娘との出会い~肥後~」をクリアしましょう!
バトルが始まったらチュートリアル同様、城娘を適当に配置してすぐに倍速機能を使いましょう!
プレゼント受け取り
ここまで進むと、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、ガチャも引けるようになります。
ホーム画面右下の「任務」と「プレゼント」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(3/6)で、霊珠7個と鎌倉城(星7)、熊本城(星7)等を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面左下の「神社」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(3/6)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 注目城娘招城 壱 ←初回限定10連25個消費
- 注目城娘招城 弐 ←初回限定10連25個消費
- 招城儀式 ←通常ガチャ
本来霊珠さえあれば明らかにお得な注目城娘招城の10連を回したいところですが、霊珠が7個しかありません。
そのため、どれかのガチャを単発1回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
Sponsored Links
城プロ/御城プロジェクト:REのガチャ当たりは星7!
ガチャには、霊珠を単発5個、10連50個使用します。
排出される対象はレアリティが定められた城娘です。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星7 | 1.0% |
星6 | 3.0% |
星5 | 10.0% |
星4 | 68.0% |
星3 | 18.0% |
リセマラでは最高レア星7の城娘を狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大8体組み込むことができます。
本来リセマラ時点で複数体レア度が高い城娘を入手できれば良いのですが、1度しかガチャが引けず、星7を入手することも困難です。
そのため、軽くリセマラしようかな、という方は星6以上という狙い方でも十分かと思います。
ろっくんも何度もリセマラしましたが、いかんせん4分に1回と効率が悪いので結局1%の星7を引くことができませんでした!><
少しゲームを進めて25個霊珠を溜めることで初回半額の10連を引くことができるので、そちらで狙ってみても良いかもしれませんね…
ただし、試してみたところ時間効率は正直あまり変わらない…というか戦闘中は放置して、操作してはまた放置してを繰り返すのでどうしても効率を上げ辛いです。
前述しましたが、好きな城娘がいる方、こだわりのある方以外は無難にゲームを進めていった方が良いかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません