【戦国大河】リセマラと当たり!全体攻撃持ち+火力UP星5武将を狙え
『戦国大河 天下統一シミュレーション』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2018年11月21日にリリースされた『戦国大河』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
戦国大河のリセマラ手順(所要時間2分)
このゲームはサーバー移行(11/21現在は5回まで)、またはアプリ削除でリセマラすることが可能です。
ガチャには、大判を単発300個、10連3000個使用します。
1周2分で21回ガチャをまわすことができます。
- 引き直し10連ガチャ(星5を最低2体狙う)
- チュートリアル(全てスキップ可)
・建設&強化
・出撃
・物語
・出撃の結果確認
- プレゼント受け取り(11/21時点で大判3100個、大判福引券1枚)
- ガチャ(10連1回、単発1回)
- リセマラ終了or継続の判断
戦国大河のリセマラ手順詳細
引き直し10連ガチャ
ゲームが開始されたら、いきなり何度でも引き直し可能の10連ガチャを引くことができます。
ここでは最高レアである星5武将がポンポンでるので、最低でも2体は確実に星5武将を入手しておきましょう。
チュートリアル
チュートリアルは全てスキップすることが可能です。リセマラ2回目以降は時間短縮のためスキップしましょう。
下記にチュートリアルの簡単な流れを記載しておきます。
※1度チュートリアルを始めてしまうと途中でスキップできないので注意しましょう
まずは、「水田・伐採所・機織所・たたら場」と基本の資材を生産する施設を建設します。
その後、「屯所・道場」など兵力の拡大を行います。
水田強化や兵士の生産を完了する際に強制的に大判を2個ずつ消費しますが、その後のストーリークリア報酬として大判を10個獲得できるので気にせず進めていきましょう。
内政での主な活動は以下の通りです。
- 資源を使用して兵士を生産
- 施設を強化して街を発展
- 生産した兵士で部隊を強化
内政を発展させるほど、戦に有利になるので優先的に内政を発展させていきましょう。
続いて「地図」より外界へ出撃し、敵の拠点を占領します。まずはおまかせ編成で部隊を組み、占領したい拠点へ出撃させます。
出撃には時間がかかるので、時間を有効に使うために物語を読み進めていきます。(結局は時間短縮に大判を使用する)
物語は画面左下よりスキップ可能です。早く進めたい方はスキップしましょう。
物語の一話が終わると、戦パートになります。バトルは完全オートで進行するのでプレイヤーは見ているだけです。
特に興味が無ければ、倍速orスキップ機能で飛ばしましょう。
戦パートが終わると、出撃した部隊の確認を行います。
おそらくまだ帰還していないので、大判を使用して即帰還を命じます。(大判2個使用)
その後、出撃時の戦の様子を観戦します。こちらも特にやることはないのでスキップで飛ばしましょう。
最後にチュートリアルまとめの説明を受けて終了です。
プレゼント受け取り
自由に動けるようになったらホーム画面左上の「贈物」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(11/21)で、大判3100個と大判福引券1枚を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューの「福引」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(11/21)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 剣&槍武将ガチャ
- 通常ガチャ
大判を3100個と大判福引券1枚を所持している状態なので、ガチャを合計11回まわすことができます。
ここで目当ての武将が出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
Sponsored Links
戦国大河のガチャ当たりは星5武将!
ガチャには、大判を単発300個、10連3000個使用します。排出対象はレアリティが定められた武将・装備です。
排出確率は以下の通りです。
レア | 1~9枠 | 10枠 |
星5 | 10% | 30% |
星4 | 25% | 70% |
星3 | 65% | 0% |
リセマラでは最高レア星5武将を狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大5体組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くの星5武将を入手できると嬉しいです。
ガチャ11回で星5武将を引ける確率は以下の通りです。(10枠目も10%として計算しています)
- 星5武将が1体以上:%
- 星5武将が2体以上:%
- 星5武将が3体以上:%
星5の排出確率が10%と非常に高いので、星5武将自体の入手は難しくないと思います。
大事なのは、同属性かつ相性の良いスキル内容の武将を引けるかどうかです。
現在(11/21)確認できている星5武将は20体と少し多いですが、その中でも全体攻撃スキルを持つ以下の5体がおすすめです。
- 織田信長(槍)
- 浅井長政(剣)
- 足利義昭(剣)
- 太原雪斎(弓)
- 山県昌景(騎)
剣属性だけ2体の全体攻撃持ち武将が存在しています。
そのため、剣属性武将の攻撃力を上昇することのできる「北条氏康」が非常に相性が良くおすすめです。
少し似ているので分かり辛いですが「お市」は、剣属性武将ではなく剣属性兵士の攻撃力を上昇させるものなので注意しましょう。
現在(11/21)剣と槍武将のみが排出する限定ガチャが開催されているので、引き直し10連で剣or槍属性の全体攻撃持ち武将を狙って、通常ガチャで引き直しで引いた武将と相性の良い武将を狙いましょう。
剣属性以外は、以下のような組み合わせがおすすめです。
- 槍:織田信長+森蘭丸
- 弓:太原雪斎+本願寺顕如
- 騎:山県昌景+真田信之
剣属性の全体攻撃持ち武将は、槍・弓・騎の全体攻撃持ち武将と比べて個人の攻撃力がかなり低いです。
その点、上記の「織田」「太原」「山県」はどれも星5武将の中で最高攻撃力です。そのため、組合せてとして望ましいのは、さらに火力上昇可能なキャラとなります。
部隊内の最も攻撃力が高い味方同属性の攻撃力を20%と大幅上昇できる「森蘭丸」や「本願寺顕如」などがおすすめです。
戦国大河の確定演出は太鼓とキューブの色!
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました!
- 太鼓の色が虹色
- キューブの色が虹色
四角が武将、円形が装備となっています。
星5の装備品は存在しないので、虹色演出が出たら星5武将確定です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません