【ポププラ】リセマラ当たりランキング!星4両手武器を狙え【ポプテピピック】
『ポプテピピック++ 〜ポプ子ピピ美の友情大作戦〜』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年4月1日にリリースされた『ポプテピピック++』(ポププラ)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
ポププラ/ポプテピピック++のリセマラ当たりランキング
Sランク・武器(大当たり)
武器に付与されている効果は、比較的発動しやすく一気に火力を上げることができるのでおすすめです。
両手 | 敵の殲滅力上昇。ポプ子ピピ美どちらも使用できるので汎用性が高い |
片手or格闘 | 敵の殲滅力上昇。片手はポプ子のみ、格闘はピピ美のみ使用できる |
Aランク・指輪(当たり)
指輪は指定装備では無く、どちらも装備できるので汎用性が高いです。
効果指定無 | 特定の条件を満たすことなく効果を発揮できる指輪 |
効果指定有 | 特定の条件を満たすことで効果を発揮できる指輪 |
おすすめは、発動条件が緩く効果的で非常に使い勝手が良い以下の2つです。
- プラネットリング
⇒確率でクールダウン無し、攻撃速度上昇、攻撃範囲上昇 - ダイヤの指輪
⇒HP上昇、被ダメージ減少、攻撃力上昇
Bランク・防具(要検討)
防具に付与されている効果は、武器種や属性など特定の条件を満たす必要があるので汎用性が低く、リセマラで狙うのはおすすめしません。
頭・胴以外 | 指定防具ではないため、どちらも装備できる |
頭・胴 | 【】で特定されたどたらかのキャラしか使用できない |
防具は、シリーズによって効果が大きく異なります。
シリーズ毎の上昇効果をまとめているので参考にしてみてください。
- アルペン(ポプ子のみ)
⇒HP上昇、クールダウン短縮、グー属性ダメ上昇 - ナイトスティール(ピピ美のみ)
⇒HP上昇、攻撃速度上昇、無属性ダメ上昇 - キャリコ(ピピ美のみ)
⇒HP上昇、カツ丼回復量上昇、パー属性ダメ上昇 - グラジオス
⇒HP上昇、攻撃速度上昇、チョキ属性ダメ上昇 - デルフィニウム
⇒HP上昇、攻撃速度上昇、パー属性ダメ上昇 - プラタナス
⇒HP上昇、攻撃速度上昇、パー属性ダメ上昇 - マリンマドレーヌ
⇒HP上昇、攻撃範囲上昇、グー属性ダメ上昇 - ピンクアラモード
⇒HP上昇、攻撃範囲上昇、チョキ属性ダメ上昇 - プラチナ
⇒HP上昇、被ダメ減少、グー属性ダメ上昇 - ミスリル
⇒HP上昇、被ダメ減少、チョキ属性ダメ上昇
ポププラ/ポプテピピック++のリセマラ概要(所要時間3分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャは金の覇券を単発300個、10連3000個使用、1周3分で5~7回ガチャをまわすことができます。
- コイン収集&装備強化
- 金の覇券回収(4/1時点で1600個)
- ガチャ(単発5回)
- ミッション報酬受取(金の覇券500個)
- ガチャ(単発2回)
- リセマラ終了or継続の判断
ポププラ/ポプテピピック++のリセマラやり方詳細
本アプリはチュートリアルがありません。
ゲーム開始時点でプレゼントボックスには1100個の金の覇券(ガチャ3回分)が配布されています。
このガチャ3回でリセマラするのも良いのですが、非常に簡単な作業で更にガチャ回数を4回増やすことができます。
アプリ削除→再インストールの時間を考えると、こちらの方が効率が良いので是非参考にしてみてく下さい。
コイン収集・装備強化
まずは、フッターメニューの「出撃ッ!!」→「ノーマルクエスト」の手順でバトルへ出撃します。
バトルは移動や攻撃など全てオートで行ってくれるので基本的には見ているだけでOKです。(スキル発動のみ手動)
敵を倒すと「コイン」を獲得することができます。ここでコインを21枚獲得しましょう。(所要時間40秒)
コインを集めたら画面上部の「帰還」より、ホーム画面に戻りましょう。
その後、フッターメニューの「装備・道具」→「強化」→「装備強化」と進みます。
好きな装備を選んで、その装備のレベルを1だけ上げましょう。(ここでコイン21枚使用)
金の覇券回収
上記の手順を行うことで「装備1回強化」のミッションを達成することができ、金の覇券を500個増やせます。
ホーム画面右側の「ミッション」「プレゼント」から金の覇券を全て回収しましょう。
現時点(4/1)で、金の覇券1600個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューよりガチャ画面へ移動しましょう。
現在(4/1)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 期間限定ガチャ
- ++ガチャ
限定ガチャは通常よりも安くガチャをまわせますが、10連のみで金の覇券を2500個使用するのでリセマラ中は引くことができません。
金の覇券を1600個所持している状態なので、++ガチャを5回まわしましょう。
ミッション達成・ガチャ
この時点で「装備を3個入手」のミッションを達成しているので、更に金の覇券を500個入手できます。
ミッションより回収して、再度ガチャを2回引きましょう。
ここで目当ての装備が出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
Sponsored Links
ポププラ/ポプテピピック++のガチャ当たり星4装備の排出確率・目安
ガチャには、金の覇券を単発300個、10連3000個使用します。排出される対象はレアリティが定められた装備です。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星4 | 3% |
星3 | 17% |
星2 | 80% |
リセマラでは最高レア星4装備を狙いましょう!
ゲームシステム上、ポプ子・ピピ美には、それぞれ9種類の装備を装着することができます。
装備可能部位は、「武器・頭・首・胴・腕・腰・脚・指1・指2」です。
武器は、「片手武器・両手武器・格闘武器」の3種類が存在しています。
ポプ子は「片手武器・両手武器」、ピピ美は「両手武器・格闘武器」を扱うことができます。
防具は、頭と胴のみ、【ポプ子orピピ美】でどちらかの専用装備指定がされています。
腕や腰など、【】で装備指定されていない装備はどちらのキャラも装備可能です。
装備の狙い方
装備には大きく分けて武器と防具の2つがあります。
武器は、無条件で攻撃力や攻撃速度を上昇させるものが多く、全体的に敵の殲滅能力を向上させる効果が付与されているものが多いです。
防具は、特定の武器種の攻撃力上昇や、特定の属性からの被ダメージ軽減など、効果の恩恵を受ける場面が少し制限されるものが多いです。
そのため、リセマラでは効果の発動条件が簡単かつ、上昇効果の内容が敵殲滅力上昇とステージ攻略に効果的な「武器」を狙うのをおすすめします。
ここで引けた武器に応じて、始めに育てていくキャラを決めましょう。
ガチャ当たり星4装備の入手目安と確率
ガチャ7回で最高レア星4が出る確率は以下の通りです。
- 星4が1つ以上:19.20%
- 星4が2つ以上:1.71%
数値的には1つが限界そうですね。
「星4武器のみ」をリセマラ対象にしている場合は以下の排出確率になります。(星4武器の排出確率は0.438%)
- 星4武器が1つ以上:3.03%
- 星4武器が2つ以上:0.04%
1つ入手するだけでも相当厳しい戦いになりそうですね;;
しかし、それだけ引けたときの恩恵が大きいのもまた事実です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません