【モンスターバスケット】リセマラ当たりランキング!入手目安と狙い方【モンバス】
『ちょいと召喚!モンスターバスケット』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年7月19日にリリースされた『モンスターバスケット』(モンバス)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
モンスターバスケット/モンバスのリセマラ当たりキャラランキング
7/19時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
Sランク(大当たり)
ナポレオン | 戦闘力:9832 特徴:火 / 異端 スキル1:敵全体に火属性攻撃+味方全体の攻撃バフ スキル2:敵全体に無属性攻撃 |
フェンリル | 戦闘力:9326 特徴:水 / 魔獣 スキル1:敵全体に無属性攻撃+確率で沈黙付与 スキル2:敵全体に水属性攻撃 |
かぐや姫 | 戦闘力:9464 特徴:風 / 飛天 スキル1:敵全体の攻撃・防御・素早さデバフ スキル2:敵全体に無属性攻撃 |
Aランク(当たり)
ヘルマプロディートス | 戦闘力:10189 特徴:水 / 魔神 スキル1:敵全体に水属性攻撃+味方全体回復 スキル2:敵単体にクリティカル確定無属性攻撃 |
ウリエル | 戦闘力:9773 特徴:光 / 神 スキル1:味方全体の攻撃・防御・素早さバフ スキル2:味方全体回復 |
トール | 戦闘力:9647 特徴:雷 / 神 スキル1:敵全体に雷属性攻撃+敵全体の防御力デバフ スキル2:敵単体に雷属性攻撃 |
インドラ | 戦闘力:9206 特徴:雷 / 魔神 スキル1:敵全体に不利属性無視の雷属性攻撃 スキル2:敵単体に不利属性無視の雷属性攻撃 |
サンダルフォン | 戦闘力:9752 特徴:光 / 神 スキル1:敵全体に不利属性無視の光属性攻撃 スキル2:敵全体に無属性攻撃+確率で沈黙付与 |
メデューサ | 戦闘力:9420 特徴:闇 / 魔神 スキル1:敵単体に闇属性攻撃+確率でスタン付与 スキル2:敵全体に無属性攻撃+確率で毒付与 |
Bランク(妥協)
アマテラス | 戦闘力:9650 特徴:火 / 神 スキル1:味方単体回復 スキル2:敵全体に火属性攻撃 |
ガブリエル | 戦闘力:9235 特徴:風 / 神 スキル1:敵全体に風属性攻撃+味方全体の素早さバフ スキル2:味方全体回復 |
ネクロマンサー・ビビ | 戦闘力:9209 特徴:闇 / 魔神 スキル1:敵全体に闇属性攻撃+確率で毒付与 スキル2:敵単体に火属性攻撃 |
モンスターバスケット/モンバスのリセマラ概要・注意点
スキル・能力を上げやすいキャラを狙おう!
キャラの強化方法が以下のような形式になっています。
- 能力突破:同種族のキャラが素材
- スキル強化:同スキルのキャラが素材
素材となるキャラはレア度に関係無く、とにかく多くの数が必要です。
なので、低いレア度に同じ種族・同スキル持ちのキャラが存在する星5キャラの方が、どんどん強化していけます。
魔神や神などはガチャで高レアキャラを出すくらいしか入手できないので、後々のことを考えると強化は厳しくなってしまいます。
配布で貰える赤ずきんが強い!?
赤ずきんの種族・スキル2(スラッシュ)はどちらも低レアに存在するものなので、強化しやすいです。
また、スキルが2つとも全体攻撃なので、性能自体はリセマラランキングでもSランクキャラと肩を並べています。
優先的に強化するべきキャラの1体と言えるでしょう。
モンスターバスケット/モンバスのガチャ当たり星5モンスター・装備の排出確率・目安
ガチャには、クリスタルを単発300個、11連3000個使用します。排出される対象はレアリティが定められたモンスター・装備です。
排出確率は以下の通りです。
通常ガチャ
レア | モンスター | 装備 |
星5 | 6.0% | 4.2% |
星4 | 14.4% | 16.0% |
星3 | 23.2% | 26.0% |
星2 | 24.0% | 39.2% |
星1 | 32.4% | 14.6% |
スペシャルモード
レア | モンスター | 装備 |
星5 | 12.0% | 12.6% |
星4 | 36.0% | 44.0% |
星3 | 52.0% | 43.4% |
リセマラでは最高レア星5のモンスターと装備を狙いましょう!
最高レアの排出確率が高いのと、ガチャ確率が非常に多いので好きなキャラ・装備がでるまでリセマラしましょう。
スペシャルモードに突入すると星5の排出確率が上昇するのに加えて、ガチャ11枠中3枠が星5確定になります。
運が良ければ、星5キャラ・装備全抜きも出来そうですね!
星5キャラ・装備の入手目安と確率は?
「チケットガチャの確率記載無し」「スペシャル(激熱モード)突入タイミングが不明」という理由から正確な入手確率を出すことはできませんでした…
キャラ・装備共に、11連の1回目からスペシャルモードに入ることが出来れば、より多くの星5を入手できますね!
ここでは取り合えず、確定と単発除く128回中、キャラガチャと装備ガチャをそれぞれ64回ずつ引きます!
(チケットの確率は同じ、スペシャルモードは考えない、ってことにしますw)
■キャラ(1体あたり0.5%)
- Sランク当たりキャラを1体:27.44%
- Sランク当たりキャラを2体:4.11%
- Sランク当たりキャラを3体:0.41%
■装備(1つあたり0.3%)
- 特定の装備を1つ:17.49%
- 特定の装備を2つ:1.60%
- 特定の装備を3つ:0.10%
上記の確率・確定ガチャチケット・スペシャルモードを考慮すると、以下のような狙い方が最低ラインになるかと思います。
『Sランク当たりキャラを2体以上、当たりキャラ及び赤ずきんが使える星5武器を2つ以上』
欲張るのであれば、どちらも3つ以上になるでしょう。星5が簡単に出るのでもっと行けそうですが、これ以上求めると結構大変です…
リセマラでのキャラ・装備の狙い方
そもそも、リセマラする必要ある?という程にガチャ回数が多いです。
一カ月間毎日無料11連ガチャを引けるので、特に拘りが無いのであればリセマラせずにそのまま初めても良い気もします。
リセマラするのであれば、とにかく早い段階でのスペシャルモード突入を望むばかりですね。
強化方法を見る限り、とにかくガチャ回数が物を言う形式になっているので、リセマラ時点で同スキル・同種族持ちの低レアがたくさん出たアカウントを当たりにしても良いかと思います。
Sponsored Links
モンスターバスケット/モンバスのリセマラのやり方(所要時間4分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャはクリスタルを単発300個、11連3000個使用、1周4分で132回(無料分込み)ガチャをまわすことができます。
- 名前設定(重複可・変更不可)
- チュートリアル
- 星5確定ガチャ
- プレゼント受け取り(7/19時点でクリスタル18300個、10連チケット40枚、確定チケット2枚)
- ガチャ(11連8回、チケット10連4回、単発1回、確定2回)
- リセマラ終了or継続の判断
モンスターバスケット/モンバスのリセマラ手順要点
名前設定
名前は重複可能ですが、変更することはできません。
リセマラの度にしっかり決めてから始めましょう。
チュートリアル・バトル
チュートリアルが始まります。ストーリーが画面連打でスキップすることができます。
バトルシステムは、通常攻撃とスキルを駆使して戦うターン制のコマンドバトルです。
チュートリアルは2ターンで終わるので、指示通りに進めていきましょう。
バトルが終わると、無料で星5ガチャをまわすことができます。
ガチャで入手したキャラクターをチームに編成すると、チュートリアル終了です。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面上部の「プレゼント」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。現時点(7/19)で以下の特典を貰えます。
事前登録特典一覧
- キャラ育成アイテム4種セット
- 50000ゴールド
- モンスター
- ガチャチケット×10枚
- 装備ガチャチケット×10枚
- 1500クリスタル
- 100000ゴールド
- 高位モンスターガチャチケット×10枚
- 高位装備ガチャチケット×10枚
- 3000クリスタル
- リリース後一ヶ月間毎日モンスターガチャ10連無料
- 4500クリスタル
- ★5モンスター確定ガチャチケット×1枚
- ★5装備確定ガチャチケット×1枚
- 6000クリスタル
- リリース後一ヶ月間毎日装備ガチャ10連無料
※特典の内容だと毎日1回モンスター・装備ガチャを無料でまわせるはずですが、リリース時点では何故かモンスターガチャを無料で2回まわせる仕様になっています
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面フッターメニューの「しょうかん」からガチャ画面へ移動しましょう。
クリスタルを18300個とガチャチケットを合計42枚所持している状態なので、ガチャを合計131回まわすことができます。
- 無料分11連→2回(22連)
- クリスタル11連→6回(66連)
- クリスタル単発→1回
- チケット:通常モンスター10連→1回(10連)
- チケット:高位モンスター10連→1回(10連)
- チケット:通常装備10連→1回(10連)
- チケット:高位装備10連→1回(10連)
- チケット:★5確定モンスター→1回
- チケット:★5確定装備→1回
※チケットガチャは、「アイテム召喚」から下にスクロールしていくと表示されます。
ここで目当てのモンスター(キャラ)・装備が出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません