【まがつヴァールハイト】リセマラ当たりランキング!ヴァルハイト武器を狙え!
『禍つヴァールハイト』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年4月23日にリリースされた『禍つヴァールハイト』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
禍つヴァールハイトのリセマラ当たりランキング
ランキング表では上から順に以下の武器種を掲載しています。
- 大剣(ウォーリア)
- シールド(ナイト)
- ブック(プリースト)
- エッジ(ハンター)
- ロッド(ウィザード)
- 片手銃(ガンナー)
そのため、各武器種ごとにSランクでは1番、Aランクでは2番目におすすめの武器を紹介しています。
尚、内容は後から変更する可能性があります。
Sランク(大当たり)
基本的にはヴァルハイトシリーズが他シリーズよりかなり優秀なステータス配分になっています。
ヴァルハイトブレード | ■高火力な3HIT物理攻撃 ■他大剣に比べステータスが高く、物攻を生かしやすい |
ヴァルハイトシールド | ■自身のヘイト増加可能 ■ヘイトを稼ぎつつ2HIT攻撃も可能という強力なWスキル |
ヴァルハイトブック | ■全体回復可能 ■SSR武器唯一の全体回復可能なWスキル |
ヴァルハイトエッジ | ■高火力な3HIT物理攻撃 ■他エッジに比べステータスが高く、物攻を生かしやすい |
ヴァルハイトロッド | ■高火力な全体特殊攻撃 ■非常に高い特攻ステでの闇属性全体攻撃が可能なWスキル ※全体攻撃可能武器は全SSR中2つのみ |
ヴァルハイトガン | ■高火力な5HIT特殊攻撃 ■他片手銃に比べステータスが高く、特攻を生かしやすい |
Aランク(当たり)
ヴァルハイトシリーズ以外であり、引き直し等で入手できると嬉しい武器です。
優先的に狙うのは「ジョブの役割を担える」or「属性が付与されている」武器です。
オルトロスブレード | ■火属性物理攻撃 ■A、Wスキル共に火属性物理攻撃が可能 |
エリスシールド | ■自身のヘイト増加可能 ■ヴァルハイトを除くとSSRで唯一のヘイト稼ぎ可能なWスキル |
ファラーシャリング | ■単体回復 ■最も低HPの味方を回復可能。ヴァルハイトブックより回復幅は大きい |
リントヴルムファング | ■風属性物理攻撃 ■A、Wスキル共に風属性物理攻撃が可能 |
ストレガ | ■全体特殊攻撃 ■ヴァルハイトを除くとSSRで唯一全体攻撃可能な無属性ロッド。 |
カレント・ブレッド | ■雷属性特殊攻撃 ■A、Wスキル共に火属性物理攻撃が可能。Aスキルの獲得ソウルが低いので注意 |
また、こちらで現段階で確認できている全てのSSR武器の情報も掲載しております。
自分の選んだジョブの武器が他にどんなものがあるかチェックしてみて下さい!
禍つヴァールハイトのリセマラのやり方(所要時間5分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャはジェムを単発5個、10連50個使用、1周5分で15回ガチャをまわすことができます。(確定枠込み)
- キャラメイク・名前設定(重複・変更可)
- チュートリアル
- 引き直しガチャ
- プレゼント受け取り(4/23時点でジェム62個、チケット2枚)
- ガチャ(10連1回、単発2回、チケット2回)
- リセマラ終了or継続の判断
禍つヴァールハイトのリセマラ手順要点
チュートリアル・バトル
キャラメイクと名前設定を終えると、チュートリアルが始まります。
バトルシステムは、リアルタイムのセミオートバトルです。
通常攻撃は全てオートですが、スキルの発動・覚醒などは自分の好きなタイミングで行えます。
AUTOボタンをタップすると、移動・バトルを全て自動で行ってくれます。
引き直しガチャ
他プレイヤーも表示されているメインフロアに移動すると、ガチャのチュートリアルへ進みます。
引き直しガチャでは、自分が選択したジョブに応じた武器が排出されます。最高レアも排出確認済みです!
期間限定の「ヴァルハイトシリーズ」を除く5種類の武器種の中から好きなものを選んで先へ進みましょう。
プレゼント受け取り
ガチャを引き終えたら画面右上の「ギフト」と「ミッション」から特典などを全て受け取りましょう。
現時点(4/23)で、ジェム62個、SSR確定チケット1枚、SSR確定ジョブ武器チケット1枚を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったら再度ガチャ画面へ移動しましょう。
現時点(4/23)で引くことができるガチャの種類と回数は以下の通りです。
- プレミアムガチャ ←10連1回、単発2回
- SSR確定装備ガチャ ←1回
- SSR確定ジョブ武器ガチャ ←1回
ここで目当ての装備が出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
Sponsored Links
禍つヴァールハイトのガチャ当たりSSR装備・ヴァルハイト武器の排出確率&目安
ガチャには、ジェムを単発5個、10連50個使用します。
ガチャからはレアリティが定められた武器・防具・装飾品が全て混合で排出されます。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
SSR | 5% |
SR | 30% |
R | 65% |
リセマラでは最高レアSSRの装備を狙いましょう!
武器毎のスキル・ステータスを比較してみたところ、現時点(4/23)では圧倒的に期間限定の「ヴァルハイトシリーズ」武器が最強です!
特にウォーリアやウィザードなどのアタッカータイプのジョブは、他の武器と比べ物にならない程に火力の差があります。
しかし、残念ながらヴァルハイトシリーズ武器は、引き直しガチャ&SSR確定チケットガチャからは排出されません。
そのため、通常のプレミアムガチャで自分のジョブに合ったヴァルハイトシリーズ武器を狙う必要があります。
「武器は最高レアを2種類貰えるからプレミアムガチャで防具狙えばいいや!」と思っている方は要注意です!
ヴァルハイトシリーズ武器の入手確率
各ジョブ毎のヴァルハイトシリーズ武器の排出確率は0.119%です。
そのため、ガチャ12回で自分のジョブに合ったヴァルハイトシリーズ武器を引ける確率は1.42%となります。
分かってはいましたが、脅威の低さですね…。
自分のジョブと異なるヴァルハイトシリーズが出たら、ジョブチェンジも視野に入れた方が良いような気もしますね;;
あまりに確率が低いのでリセマラにそこまで拘りがないのであれば、ヴァルハイトシリーズを無視してプレミアムガチャで防具を狙うのもアリだと思います!
その場合は、以下のような狙い方がおすすめです!!
ヴァルハイトシリーズを無視したリセマラ方法
■武器
武器は引き直しガチャとSSR確定ジョブ武器チケットで、最高レアSSRを確実に2種類を入手できます。
ここでのリセマラ基準は、ジョブごとに用意されている5種類の武器の中から自分の戦闘スタイルに合ったものを2種類決めて狙っていくことになります。
武器種「ロッド」以外のおすすめは、各ジョブに1種だけ用意されている属性付きの武器です。
属性が付いていない武器種と同等のステータス+属性値の戦力が出るので属性の相性が悪くない限り、無属性武器よりも火力を出すことができます。
ロッドを使うウィザードは、属性攻撃を得意としているジョブなので無属性武器以外の好きな属性武器を狙いましょう。
こちらで武器の一覧を掲載しているので、属性やスキル・ステータス等確認してみて下さい!
■防具
残りのジェムとSSR確定装備チケットでSSRの防具を狙います。防具は、頭・身体・脚の3部位です。
シリーズ毎に各ジョブに特化した内容の防具が用意されているので、自分のジョブに合った防具を狙っていきましょう。
武器は自分のジョブ専用のものしか装備できませんが、防具に関しては特に制限はなく全てのものを装備することができます。
しかし、その防具の特徴が自分の選択したジョブに合ったものでないと、戦力アップに繋がらないため注意が必要です。
防具がジョブとずれているときの例
物理特化型のジョブ「ウォーリア」を選択!
しかし、ガチャでは特攻特化型のジョブ「ウィザード」の防具を入手した!
この場合…
ウィザード防具のボーナスは、特攻の攻撃力を上昇するという内容なので、物理特化型のウォーリアには余り嬉しくない特典です。
ウォーリアを選択した場合には、自分の専用ジョブを含む物理タイプの「ナイト」や「ハンター」の防具であれば、大体物理関連の恩恵を受けることができるかと思います。
(防具のシリーズによってもボーナス効果が異なるので注意!)
各ジョブ専用防具の排出確率はシリーズ3種合わせて0.243%なので、確定枠を除くガチャ12回で自分の選択したジョブの最高レア防具を引ける確率は2.88%となります。
脅威の低さですね;;
防具に関しては専用ジョブの装備を狙っていると、いつまで経ってもゲームを始めることができないので、物理や特攻など攻撃タイプが一致していれば妥協しても良さそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません