ラストシェルターリセマラ高速周回方法!ガチャ当たりは橙色ヒーロー!
ラストシェルターのリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2018年6月28日にリリースされた『ラストシェルター』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
皆がやってるゲームはこちら…
★人気アプリ★ ブレイドエクスロード縦持ち爽快アクションRPG!圧倒的な3Dグラと重厚なシナリオで世界観に引き込まれる!
★最もおすすめ★ キングスレイド
全キャラ最高レア到達+ガチャ無し!好みの可愛いキャラを超絶グラフィックで堪能!
★最新作!★ 爆走ドリフターズ
爽快ドリフトレース!自分好みにマシンをカスタムしてライバルに差を付けろ!
ラストシェルターのリセマラ手順(所要時間4分)
このゲームはアカウントリセットでデータを消去できるので非常に効率的なリセマラが可能です。
ガチャの種類は、「スーパー募集」「高級募集」「通常募集」の3種類あり、それぞれ専用のチケットを消費して引くことができます。
1周4分で4回ガチャをまわすことができます。
- データダウンロード
- オープニング
- チュートリアル
・道路&ガレージ建設
・指示に従いミッションを進める
・「基地レベルアップLv.2」のミッションを行う - プレゼント受け取り(6/28時点で高級募集チケット1枚)
- ガチャ(単発4回)
- リセマラ終了or継続の判断
- アカウントリセット方法
ラストシェルターのリセマラ手順詳細
オープニング・会話
データダウンロードを終えるとオープニングムービーが始まります。
ムービーはスキップできないので、終わるのを待ちましょう。
ムービーが終わるとストーリーが始まります。
ストーリーは画面右上よりスキップすることができます。
チュートリアル
続いてチュートリアルが始まります。
まずはガイド役のエイダの指示に従い、道路とガレージを建設しましょう。
その後は画面左下に表示されているミッションを順番にこなしていきます。
第一のミッションは「浄水処理場を1建設する」です。
チュートリアル中の建設は全て指定の場所に置くように指示されます。
指示に従ってさくさく進めていきましょう。
基本的に建設の流れは以下のようになります。
- 建設したい場所に建設物をドラッグで移動
- 建設物タップで詳細確認
- 「建設」をタップ
- 「派遣」をタップ
- 完成まで待つ
完成するまでの時間は、建設物の種類やレベルによって異なります。
早く完成させたいときは、時間短縮アイテムが便利です。
浄水処理場を建設できたらミッションを開き、報酬を受け取りましょう。
その後も、上記と同じような流れでどんどんミッションをこなしていきましょう。
最後の「基地レベルアップLv.2」のミッションを行うと自由に動けるようになります。
ここまで来るとチュートリアルから抜け出すことが出来ます。
プレゼント受け取り
自由に動けるようになったらホーム画面右側の「メニュー」→「メール」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(6/28)で、高級募集チケット1枚を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面右側の「ヒーロー」→「募集」からガチャ画面へ移動しましょう。
開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- スーパー募集
- 高級募集
- 通常募集
3種類とも無料で1回引けるので、事前登録特典で入手した高級募集チケットと合わせて合計4回ガチャをまわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アカウントリセットして手順2からリセマラ再開です!
アカウントリセット方法
画面右側の「メニュー」より設定ボタンをタップする。
「アカウント」をタップする。
画面下部の「ニューゲーム」をタップする。
アカウントのリセットが終わるとオープニングが始まるのでそのからリセマラ再開しましょう。
ラストシェルターのガチャ当たりは橙色ヒーロー!
ガチャの種類は、「スーパー募集」「高級募集」「通常募集」の3種類あり、それぞれ専用のチケットを消費して引くことができます。
排出される対象はレアリティが定められたヒーローやアイテムです。
排出確率は残念ながら明記されていませんでした;;
リセマラでは最高レア橙色のヒーローを狙いましょう!
排出確率が明記されていないのでなんとも言えませんが、ガチャ回数が4回と少ないので橙色ヒーローを1体でも入手できれば則リセマラ終了で良いかと思われます。
ガチャで入手できる橙色ヒーローを下記にて紹介しているのでリセマラする際の参考にしてみてください。
基地の発展をメインに行いたい方は、生産スキルを持っている「エンジニア」・「科学者」が良いのではないでしょうか!
ラストシェルターのヒーロー入手方法
上記の方法でガチャを引いたとしても、まだそのヒーローが使えるようになったわけではありません。
ヒーローの欄を見たらわかる通り、入手したひーろーたちはまだ「待機中」となっています。
ヒーローを使えるようにするためには、「ヒーローロビー」を開放する必要があります。
ヒーローロビーは基地レベルが6になると建設できるようになります。
しかし、基地レベル6まで上げるためには2時間以上(無課金の場合)かかってしまいます。
そのため、リセマラではとりあえず橙色ヒーローを所持している状態で保留ということになります。
リセマラで橙色ヒーローを入手できたら、基地の発展を進めて基地レベル6まで上げていきましょう。
また、ヒーローロビーを建設すると、「特殊募集」というガチャを引けるようになります。
事前登録特典で特殊募集チケットを1枚持っているので、ヒーローロビーを建設したらチケットを使ってガチャを引いておきましょう。
ヒーローロビーを建設したら、管理センターを建設できるようになります。
管理センターを建設すると、ヒーローを建設物に駐屯させることができ、生産効率が大幅にアップします。
ラストシェルターのガチャで入手できる橙色品質キャラ一覧
ガチャ当たりキャラ9体の情報を紹介します。
兵器弾薬大手:セルゲイ
ルイナー:鋼牙
鉄炮狂人:モーハック
遺棄者:アレン
黎明守備:アンノ
トレーナー:Adande
死神
エンジニア:エンツォ
科学者:フランシス
PickUp!
注目のおすすめゲーム!
最新作・イベント・高評価…
今熱いor外せない名作アプリ紹介中!
一度はやって欲しい「おすすめゲーム」です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません