【KOFG】リセマラ当たりランキング!ガチャ排出確率・入手目安【KOF乙女】
『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS(KOFG)』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年11月8日にリリースされた『KOFG』(KOF乙女)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
KOFG/KOF乙女のリセマラ当たりランキング
11/8時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
好きなキャラがいる場合は、そちらを優先して狙いましょう!
Sランク(大当たり)
【真夜中の番人】 ビリー・カーン |
■テクニカル 全体攻撃 自身の攻撃力上昇/敵全体の最大HP減少 |
【不機嫌な執事】 八神庵 |
■ブレイブ 全体攻撃 自身の防御力上昇/味方全体の攻撃力上昇 ※ティールームガチャのみ |
【スイーツマジック】 マキシマ |
■ストライク 全体攻撃 自身の防御力上昇/味方全体の攻撃力上昇 |
【一直線の努力】 矢吹真吾 |
■ブレイブ 全体攻撃 味方全体の素早さ上昇/敵全体の最大HP減少 |
【譲れない場所】 草薙京 |
■テクニカル 単体攻撃 自身の攻撃力上昇/自身の素早さ上昇 |
Aランク(当たり)
【幻夢の花園】 ナギ |
■ブレイブ 全体攻撃 味方全体の防御力上昇/味方全体の最大HP上昇 |
【明鏡止水】 アンディ・ボガード |
■バイタル 単体攻撃 味方全体の最大HP上昇/敵全体の攻撃力減少 |
【Shoot!】 テリー・ボガード |
■テクニカル 全体攻撃 味方全体の素早さ上昇/自身の攻撃力上昇 |
【肩を並べて】 ジョー・東 |
■ブレイブ 全体攻撃 敵全体の防御力減少/自身の攻撃力上昇 |
【微睡の面影】 K’ |
■ブレイブ 単体攻撃 敵全体の防御力減少/敵全体の素早さ減少 |
Bランク(妥協)
【悪戯な執事】 草薙京 |
■ストライク 必殺:全体攻撃 スキル:自身の最大HP上昇/敵全体の素早さ減少 ※ティールームガチャのみ |
【差し伸べた手】 八神庵 |
■ストライク 単体攻撃 敵全体の攻撃力減少/自身の防御力上昇 |
【僕の罰ゲーム】 包 |
■バイタル 全体攻撃 自身の最大HP上昇/味方全体の素早さ上昇 |
【覚悟の眼差し】 リュウ・サカザキ |
■ストライク 単体攻撃 自身の防御力上昇/味方全体の防御力上昇 |
【通り雨の残像】 ヨミ |
■バイタル 単体攻撃 敵全体の素早さ減少/敵全体の防御力減少 |
Cランク(要リセマラ)
【触れる距離】 二階堂紅丸 |
■バイタル 単体攻撃 自身の素早さ上昇/敵全体の素早さ減少 |
【大人の余裕】 ロバート・ガルシア |
■テクニカル 単体攻撃 自身の素早さ上昇/自身の最大HP上昇 |
KOFG/KOF乙女のガチャ当たりSSRカードの排出確率・目安
ガチャには、クリスタルを単発33個、10連300個使用します。
排出される対象はレアリティが定められたキャラクターカードです。排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
SSR | 3% |
SR | 20% |
R | 77% |
リセマラでは最高レアSSRカードを狙いましょう!
ガチャ当たりSSRカードの入手目安と確率
セレクトチケットを除くガチャ11回で最高レアSSRカードが出る確率は以下の通りです。
- SSRカードが1枚以上:28.47%
- SSRカードが2枚以上:4.13%
数値的には1枚なら余裕で狙えそうです。
リリース記念10連ガチャを引くと、好きなSSRカードが貰えるセレクトチケットを獲得できます。
リリース記念10連でSSR1枚、セレクトチケットで好きなSSR1枚を狙いましょう。
最高レアの確定演出
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました!
最高レアSSRが虹色、SRが金色、Rが銀色となっています。
Sponsored Links
KOFG/KOF乙女のリセマラのやり方(所要時間3分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャはクリスタルを単発33個、10連300個使用、1周3分で12回ガチャをまわすことができます。
- 名前設定(重複・変更可能)
- ストーリー
- プレゼント受け取り(11/8時点でクリスタル357個)
- ガチャ(10連1回、単発1回、チケット1回)
- リセマラ終了or継続の判断
KOFG/KOF乙女のリセマラ手順要点
名前設定・ストーリー
ゲームを開始する前にプレイヤー名を設定します。
名前はいつでも変更できるのでリセマラ中は適当でも大丈夫です。
次にストーリーが始まります。
ストーリーは全てスキップできるのでリセマラ2回目以降は時間短縮のためスキップしましょう。
ストーリー後は、一度タイトル画面に戻ってデータダウンロードを行います。
プレゼント受け取り
データダウンロードが終わるとログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面左上の「プレゼントボックス」から事前登録の特典を全て受け取りましょう。
現時点(11/8)で、クリスタル357個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューからガチャ画面へ移動しましょう。
現在(11/8)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- リリース記念10連ガチャ←おすすめ!
- 期間限定ティールームガチャ
- プレミアムガチャ
クリスタルを357個所持している状態なので、10連ガチャを1回まわすことができます。
リリース記念10連ガチャを引くと、好きなSSRカードを獲得できる「セレクトチケット1枚」を貰えるので、リセマラではこのガチャをまわしましょう。
ガチャで目当てのキャラが出たらセレクトチケットで自分の好きなキャラを獲得しましょう。
セレクトチケットはプレゼントボックスに送られています。
目当てのカードが出なかった場合はリセマラ続行です。
期間限定のカードが欲しい場合
どうしてもティールームガチャ限定カードが欲しい場合は、リセマラで限定カードを入手しましょう。
その場合、リリース記念10連ガチャの開催期間内に10連ガチャ分のクリスタルを集めて忘れず引いておきましょう。
※リリース記念10連ガチャの開催期間は「2020年1月31日まで」です!
ガチャの内容に納得がいかなかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません