【異世界魔王】リセマラのやり方!ガチャ当たりSSRの目安とスキル・ステータス
『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 X Reverie(クロスレヴェリ)』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年4月26日にリリースされた『世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 X Reverie』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
大人気『NieR』のアプリ版が遂に実装!儚くも美しい独特な世界観&ストーリーを楽しもう!
★原神
元素を駆使して戦う本格アクションRPG!このクオリティが無料!?やりこみ要素盛り沢山!広大な幻想世界を縦横無尽に駆け巡れ!
Sponsored Links
世界魔王と召喚少女の奴隷魔術のリセマラのやり方(所要時間4分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャはコインを単発300個、11連3000個使用、1周4分で5回ガチャをまわすことができます。
- 名前設定(重複・変更可)
- チュートリアル
- プレゼント受け取り(5/4時点でチケット合計5枚)
- ガチャ(単発4回、SSR確定1回)
- リセマラ終了or継続の判断
世界魔王と召喚少女の奴隷魔術のリセマラ手順要点
チュートリアル
名前の設定が終わるとチュートリアルが始まります。
最初に10連ガチャを回すことができます。
このガチャからはレアリティ「N」か「R」しか排出されないのでガチャ結果は特に気にしなくても大丈夫です。
バトルシステムは、前衛5体+後衛5体の合計10体のキャラクターカードで編成したデッキの戦闘力を元に戦うフルオートバトルです。
バトル中は特にやることが無いので全てスキップでOKです。
通常のストーリーバトルはもちろん、レイドや決闘のバトルシーンもスキップ可能です。
指示通りに進めてレイドボスを倒すとチュートリアル終了です。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わるとログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面右上の「トピックス」「プレゼントボックス」から特典を全て受け取りましょう。
現時点(5/4)で、プレミアムガチャチケット1枚、SSR確定チケット1枚を貰えます。
※トピックスの「【配布】日頃の感謝を込めて!」よりSSR確定チケットが獲得できます。忘れず受け取っておきましょう!
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューよりガチャ画面へ移動しましょう。
チケットを合計5枚所持している状態なので、ガチャを5回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
Sponsored Links
世界魔王と召喚少女の奴隷魔術のガチャ当たりSSRキャラの排出確率・目安
ガチャには、コインを単発300個、11連3000個使用します。排出される対象はレアリティが定められた冒険者(キャラクター)です。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
SSR | 2.5% |
SR | 14.0% |
R | 83.5% |
リセマラでは最高レアSSRキャラを狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには前衛5体、後衛5体の合計10体組み込むことができます。
現時点(5/4)で確認できているSSRキャラは以下の26体です。
- [魔王の指輪]ディアヴロ
- [ホワイトノヴァ]ディアヴロ
- [殲滅魔術師]ディアヴロ
- [敗れぬ意志]アリシア
- [囚われの騎士]アリシア
- [守る意思]エミール
- [不屈の闘志]エミール
- [勝ち気な刺激]メイ
- [悪戯な笑顔]メイ
- [揺蕩う者]セレス
- [魔術師の黄昏]セレス
- [お仕事]エデルガルト
- [魔族の長]エデルガルト
- [甘い誘惑]シェラ
- [一人の覚悟]シェラ
- [押し倒されて]レム
- [仲間を信じて]レム
- [晴天の奏者]ソルフェ
- [SweetLove]クレブスクルム
- [必殺の一矢]セルシオ
- [半魔王化]ウルフレイム
- [魔性の美女]メディオス
- [最強の召喚獣]ガラク
- [知的な妖精]キイラ
- [超越者]ガルフォード
- [春の嵐]シルヴィ
キャラクターの詳細はガチャで引くまで分からない仕様になっており、現状26体のキャラを比較することができず当たりランキングは不明な状況です。
確認できたSSRキャラについては詳細を後述しております。少しでも参考になれば幸いです。
ガチャ当たりSSRキャラの入手目安と確率
確定ガチャを除くガチャ4回で最高レアSSRキャラが出る確率は以下の通りです。
- SSRが1体以上:9.63%
- SSRが2体以上:0.36%
数値的には1体ならなんとか狙えそうですね;
(とは言ったものの、みーちゃんはリセマラ10回やって確定枠以外では1回もSSRが出ませんでした;;)
SSRの戦闘力はSRやRとは天と地ほどの差があるので、リセマラで2体(確定枠込み)引くことができれば当分決闘で負けることは無いかと思います。
その中でも、前衛・後衛どちらにも編成することができる中距離タイプのキャラを引けると嬉しいですね!
バトルがフルオートなので、戦闘力の差が大きくバトルに影響してきます。
SSRキャラを引く以外にも、デッキ編成時にコンボが発動するキャラの組み合わせなども考えておくといいですね!
世界魔王と召喚少女の奴隷魔術のガチャ当たりSSRキャラのスキル・ステータス
実際に引くことができたSSRキャラのスキル・ステータス情報です。
数値は全てLv.1の状態です。
[魔王の指輪]ディアヴロ
タイプ | 攻撃 | 生命 | コスト |
遠距離 | 15665 | 9755 | 25 |
■固有スキル:ダークフレア
⇒敵単体に強力な攻撃。発動率15%。ダメージ合計倍率140%。
■コンボ発動
- 【封印解除】対象者全員の攻撃力上昇(大)
⇒ディアヴロ+シェラ+レム+エデルガルト+クルム - 【魔王討伐】対象者全員の攻撃力上昇(大)
⇒ディアヴロ+セレス+シルヴィ+エミール+ガルフォード - 【隷従の首輪】対象者全員の攻撃力上昇(中)
⇒ディアヴロ+シェラ+レム
[ホワイトノヴァ]ディアヴロ
タイプ | 攻撃 | 生命 | コスト |
遠距離 | 14693 | 10317 | 25 |
■固有スキル:ホワイトノヴァ
⇒敵全体を攻撃する。発動率15%。ダメージ合計倍率40%。
■コンボ発動
- 【封印解除】対象者全員の攻撃力上昇(大)
⇒ディアヴロ+シェラ+レム+エデルガルト+クルム - 【魔王討伐】対象者全員の攻撃力上昇(大)
⇒ディアヴロ+セレス+シルヴィ+エミール+ガルフォード - 【異世界アンサンブル】対象者全員の生命力上昇(小)
⇒ディアヴロ+ソルフェ
[守る意思]エミール
タイプ | 攻撃 | 生命 | コスト |
近距離 | 10076 | 15344 | 25 |
■固有スキル:勇者の帰還
⇒戦闘不能から蘇生する。発動率30%。発動は1バトルにつき1回。
■コンボ発動
- 【魔王討伐】対象者全員の攻撃力上昇(大)
⇒ディアヴロ+セレス+シルヴィ+エミール+ガルフォード - 【ファルトラを守れ】対象者全員の生命力上昇(中)
⇒ディアヴロ+エミール+ボリス - 【冒険者協会】対象者全員の生命力上昇(小)
⇒シルヴィ+エミール
[魔術師の黄昏]セレス
タイプ | 攻撃 | 生命 | コスト |
中距離 | 11792 | 11558 | 25 |
■固有スキル:マスターバインド
⇒敵後列に回避不能の攻撃をする。発動率10%。ダメージ合計倍率80%。
■コンボ発動
- 【ファルトラ魔術師協会】対象者全員のスキル発動率上昇(小)
⇒ガラク+セレス - 【冒険者協会の護衛】対象者全員のスキル発動率上昇(小)
⇒レム+セレス
[晴天の奏者]ソルフェ
タイプ | 攻撃 | 生命 | コスト |
近距離 | 10130 | 15290 | 25 |
■固有スキル:英雄の凱歌
⇒自軍の攻撃力を強化する。発動率15%。強化倍率7%。
■コンボ発動
- 【新たな仲間】対象者全員のスキル発動率上昇(中)
⇒ディアヴロ+メディオス+ソルフェ - 【異世界アンサンブル】対象者全員の生命力上昇(小)
⇒ディアヴロ+ソルフェ
[魔性の美女]メディオス
タイプ | 攻撃 | 生命 | コスト |
中距離 | 12730 | 12280 | 25 |
■固有スキル:チェイサーバイト
⇒敵単体に回避不能の攻撃をする。発動率20%。ダメージ合計倍率90%。
■コンボ発動
- 【親愛なる旅人館】対象者全員の生命力上昇(小)
⇒シェラ+メディオス
[超越者]ガルフォード
タイプ | 攻撃 | 生命 | コスト |
近距離 | 9754 | 15256 | 25 |
■固有スキル:灼炎剣
⇒敵の攻撃力を弱体化させる。発動率17%。
■コンボ発動
- 【魔王討伐】対象者全員の攻撃力上昇(大)
⇒ディアヴロ+セレス+シルヴィ+エミール+ガルフォード - 【強敵】対象者全員のスキル発動率上昇(小)
⇒ディアヴロ+ガルフォード
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません