【イナイレSD】リセマラ当たりランキング!引き直しおすすめは?【イナズマイレブンSD】
『イナズマイレブンSD』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2020年1月3日にリリースされた『イナズマイレブンSD』(イナイレSD)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
リセマラ当たりランキング
1/3時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
Sランク(大当たり)
![]() 豪炎寺修也 |
■FW・火 パワーステータスが特に高く、キック・スキル含めシュートに特化。ただし、スキルはどちらもシュートスキルであり、1つはタッグ限定なので注意 ※引き直し対象 |
![]() 野坂悠馬 |
■FW・火 豪炎寺ほどパワーは無いが、スキルはシュート/ドリブルであり、ロングシューター持ちなので汎用性が高く使いやすい ※引き直し対象 |
![]() 西蔭政也 |
■GK・林 Sランクでも唯一のGK、Aランクにも1人しかいないため、希少性が高い。パッシブのせつやくが地味に嬉しい |
![]() 稲森明日人 |
■FW・火 スキルはドリブル・シュート。パワー・キック共にそこまで高くない代わりにドリブル性能に特化している。 |
Aランク(当たり)
![]() 水神矢成龍 |
■DF・風 調査中 |
![]() 風丸一朗太 |
■DF・風 スキルはドリブル/ブロック。イケメンUPで女性の必殺技威力減衰が可能 ※引き直し対象 |
![]() 灰崎凌兵 |
■FW・林 ドリブルに強いFWで、伊那国雷門キラーによる必殺技威力減衰でとがった性能を発揮できる。ロングシューターは持っていない ※引き直し対象 |
![]() 神童拓人 |
■MF・林 特化したステータスは余り無いが、シュート/ドリブルスキルとチェインシューターを使って場所を選ばず使いやすい ※引き直し対象 |
引き直しおすすめキャラは?
無料の3連引き直しガチャがあります。
ここからも最高レアSランクがでるので、必ずGETしておきたいです!Sキャラは以下の5体です。
- 豪炎寺修也
- 灰崎凌兵
- 野坂悠馬
- 神童拓人
- 風丸一朗太
ここでSキャラが複数出ることもあります!
毎回リセマラの度に2人出るまで粘るのは、流石に時間効率が良くないのであまりお勧めしません。
しかし、少なくとも好きなキャラ1人を狙う余裕は十分ありますね!
引き直しのおすすめキャラはFW
ゲーム性を考えるとFWを必ず1人は入手しておきたいです。
中でも「豪炎寺修也」はFWの中でも強力なパワーステータスのシュート特化キャラ、「野坂悠馬」は汎用性の高いドリブル&シュートキャラです。
キャラ性能がシュート成功率に影響してくるので、豪炎寺修也はおすすめです!
ただし、大柄・筋肉質のキャラとのタッグスキル持ちです。
これに該当するキャラがいないとスキルが1つ死ぬことになるので要注意です。
その点、死にスキルが無く無難に使いやすいので野坂悠馬もおすすめです。
灰崎にはロングシューターが無いので、戦略性が少し下がってしまいます。
Sponsored Links
狙い方と概要
サッカーゲームではありますが、どちらかというと運要素の強い配置戦略ゲーです。
互いに攻守ターンを繰り返しながら、キャラ性能のぶつけ合いつつシュートを狙う感じですね。
そのため、優先度としてはFW > MF > GK・DFといった感じになるでしょう。
どれだけGK・DFで相手のシュート成功率を下げても、こちらの点が入らないのであれば勝利には中々繋げられないです。
どれだけFWによる強力なシュートが打てるか、によってゴール成功率が変化します。
ただ、FW以外は無視で良いかというとそうもいきません。
相手がシュートをする度に毎回DF・GKの性能も影響してきます。
攻撃性能がある程度同等であればDF・GKによるディフェンス成功率が試合の明暗を分けます。
特に、GKに関してはSに1人、Aにも1人しかいないため稀少性が高いです。
そのため、リセマラ段階で入手しておけると嬉しいです。
ガチャ当たりSキャラの排出確率と入手目安
ガチャには、イナズマコインを単発300個、10連3000個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラクターです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
S | 2.0000% |
A | 5.0002% |
B | 20.0008% |
E | 72.9989% |
リセマラでは最高レアSキャラを狙いましょう!
ゲームシステム上、チームには最大6人組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くレア度の高いキャラを入手できると嬉しいです。
Sキャラの入手目安と確率
ガチャ26回で最高レアSが出る確率は以下の通りです。(チュートリアル無料3連は除く)
※チケットガチャでは2.2599%ですが、2%として計算しています。
- Sキャラが1人以上:40.86%
- Sキャラが2人以上:9.48%
- Sキャラが3人以上:1.48%
数値的に1人は余裕で、頑張れば2人も狙える確率になっています。
引き直しガチャも含めて3人のSキャラを入手できると、事前登録特典で貰えている鬼道有人も含めて4人のSキャラを所持できます。
Sponsored Links
ガチャの確定演出は?
箱の色が一番分かりやすい演出となっています。
金色の箱はS確定!
箱の色は4段階あります。金色or銀色でSが出ます!
- 金:S確定
- 銀:A以上確定
- 赤:C~B
- 青:C以下
ファイアトルネード!
シュートの演出がファイアトルネードになる時があります。
S確定ではなく、A以上確定の演出かと思われます。
ちなみに、シュート時にカーブするのは自分が弾いた方向によって決まっているので、確定演出ではありません…
ろっくんは「カーブしたやん!きたやろ!」と勝手に盛り上がっておりました…
高速リセマラのやり方
リセマラの概要は以下の通りです。
所要時間 | 7分 |
ガチャ回数 | 29回 |
ガチャ効率 | 4.1回/分 |
方法 | アプリ削除 |
リセマラ手順
- 名前設定(重複・変更可能)
- チュートリアル
- 引き直しガチャ(3連)
- プレゼント受け取り(1/3時点でイナズマコイン6200個)
- ガチャ(10連2回、単発6回)
Sponsored Links
リセマラの手順要点
チュートリアル・バトル
名前は重複・変更可能なので、適当で大丈夫です。
規約に同意した後、進めていくとダウンロード画面へ移動します。
チュートリアルはダウンロードしながら同時に行えます。
チュートリアルの試合では指示通りに操作しながらさくさく進めていきましょう。
無料引き直しガチャ
前述通り、チュートリアルの最後に無料の3連引き直しガチャが引けます。
ここでまずは目的の1人を入手しておきましょう。
豪炎寺か野坂が良いかと思います。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面右上の「メニュー」⇒「ゆうびん」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(1/3)で、イナズマコイン6200個、正月ガチャチケット5枚を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューの「ショップ」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(1/3)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 正月ガチャ
- 正月チケットガチャ
- イナズマガチャ
イナズマコインを6200個所持している状態なので、ガチャを10連ガチャ2回、無料分単発1回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
引くべきガチャはどちらか?
お正月ガチャと通常ガチャでまったく排出内容が違います。
そのため、どちらを引くべきか悩ましいかと思います。
今後のゲームのやり方などによって変化しますが、無課金でコツコツ遊んでいく方は通常のレアガチャを引いた方が良いです。
課金してどんどんガチャを回す人は正月ガチャでも良いでしょう。
ガチャで同じキャラを入手するとキャラの限界突破が可能です。
期間限定のガチャキャラであれば、期間内にそのキャラを出来る限り複数引かないといけません。
そのため、無難に常設のレアガチャを引いた方が良いでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません