【イカロスM】リセマラと当たり!伝説武器と英雄シリーズ防具複数狙い
『イカロスM』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2019年2月21日にリリースされた『イカロスM』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
イカロスMのリセマラ手順(所要時間3分以下)
このゲームはキャラ削除によってデータをリセットできるので、効率的なリセマラが可能です。
ガチャには、エルンを単発120個、11連1200個使用します。
1周3分以下で33回ガチャをまわすことができます。
- 規約同意、データダウンロード
- 名前設定(重複可能・変更不可)
- プレゼント受け取り(2/21時点でエルン1120個以上)
- ガチャ(11連2回、単発11回)
- リセマラ終了or継続の判断
イカロスMのリセマラ手順詳細
キャラクター作成
職業選択とキャラの作成を行います。職業は以下の5種類存在します。
- グラディエーター:剣、盾
- レンジャー:短弓、魔鎧
- アサシン:短剣
- ウィザード:オーブ
- アーティスト:筆
職業に関しては見た目を含めて自分の好きなキャラを使うのが一番かと思います。
キャラの見た目の詳細を決定した後、名前の設定をします。
名前は重複可能なので、決めた名前で毎回リセマラをする事ができます。
プレゼント受け取り
ストーリースキップ後、特にチュートリアル等も無くいきなり自由に動けるようになります。
なのでプレゼントとして受け取れる報酬を全て受け取りましょう。以下の順番だと効率的です。
- フッターメニュー「イベント」
- フッターメニュー「メールボックス」
- ヘッダーメニュー「ログイン報酬」
- ヘッダーメニュー「カバン」⇒「消耗品」⇒宝箱3種使用
現時点(2/21)で、エルン1120個以上、ゴールド330000を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面右上「メニュー」⇒「商店」⇒「召喚」からガチャ画面へ移動しましょう。
ガチャにはフェローと装備の2種類あり、それぞれ高レアの出やすいエルンガチャと確率の低いゴールドガチャが存在します。
ガチャは以下のように合計33回分引くことができます。
- カバン内「ゴールド装備召喚11連」
- 召喚「ゴールド装備召喚11連」
- 召喚「エルン装備単発9回」
- 召喚「装備・フェローの無料分2回」
この中でも装備に関係している合計32回分で目的の武器・防具を狙うことになります。
目当ての武器・防具が出なかった場合は、以下の方法でキャラ削除して手順1からリセマラ再開です!
キャラ削除のやり方
アプリを削除しなくてもキャラ削除によってデータを消せるので効率的にリセマラができます。
削除する場合、ホーム画面右上「環境設定」⇒情報タブ「ログアウト」と進んでトップページに戻りましょう。
その後、キャラ選択画面にて画面左下「キャラクター削除」を選択します。そこで自分のキャラ名を入力すると削除できます。
一度削除するだけでは、1週間の保存期間が効いているのでデータが消えていませんが、即時削除にて同じ動作をもう一度すると消せますよ!
Sponsored Links
イカロスMのガチャ当たりは伝説武器と英雄以上のシリーズ防具複数!
ガチャには、エルンを単発120個、11連1200個使用します。排出される対象はレアリティが定められた装備です。
排出確率は以下の通りです。
レア | エルン | ゴールド |
伝説 | 4.56% | 0.76% |
英雄 | 15.00% | 5.00% |
稀少 | 80.44% | 50.00% |
棲衛 | – | 44.24% |
リセマラでは最高レアである伝説を狙いましょう!
伝説の中でも、引くのであればまずは武器が望ましいです!また、英雄以上の高レア装備が多く入手できればそれだけ嬉しいです。
装備のレア度の中にも、更に3つずつの区分があり、例えば伝説は以下のように確率が設定されています。
- 伝説Ⅱ:0.08%
- 伝説Ⅰ:0.23%
- 伝説:0.46%
本来であれば伝説Ⅱが欲しいところですが、0.08%という恐ろしく低い数値になっているので狙って出すのはほぼ無理でしょう…w
序盤であれば、とりあえず伝説武器ならOK!というリセマラで問題ないかと思います。
ガチャ当たり装備の入手確率と目安
各ガチャでの伝説入手目安を計算してみました。(ガチャには確率2倍等の表記がありますが、実際正しい数値が不明だったので上記表の数値で計算しています)
ゴールドガチャ22回分で最高レアである伝説装備が出る確率は以下の通りです。
- 伝説装備が1つ以上:15.45%
- 伝説装備が2つ以上:1.21%
数値的には、案外伝説装備1つならゴールドガチャでも十分狙えるものになっています!
エルンガチャ10回分で最高レアである伝説装備が出る確率は以下の通りです。
- 伝説装備が1つ以上:37.29%
- 伝説装備が2つ以上:7.33%
- 伝説装備が3つ以上:0.89%
エルンガチャもゴールドガチャより確率が高いので、回数が10回と少ないですが伝説装備1つは見込めそうです。
リセマラ効率は良いので、がんがん回して英雄以上の装備が複数個揃ったデータが引けると良いですね!
英雄防具の同シリーズを3つ以上したい!?
装備にはシリーズが存在しています。シリーズで揃えることで、防具では耐久面を、アクセサリーでは火力面を強化することができます。
伝説の装備は主に以下の2シリーズに属する武器・防具が出ます。
- モルミオン
- アッシュラム
実はこのシリーズで防具やアクセサリーを揃えるとセットスキルが発動して、更に追加効果を得られます。
両者に大きな性能差はないのですが、モルミオンは「主神の塔」を意識、アッシュラムは「PvP」を意識した内容となっています。
ただし、防具やアクセサリー全てを伝説で揃えるのはリセマラ時点はほぼ不可能です。
なので、シリーズ防具を狙うなら英雄で複数揃えることがおすすめです!英雄装備は現在以下の3シリーズが確認できています。
- アークリオン
- ケラブ
- ノディアス
やはりこれら3種にも大きな性能差は無いです。肝心なのは「3つ以上揃えること」です。
伝説防具であれば2つ以上同シリーズを装備すればセットスキルが発動しますが、英雄では3つ以上必要となります。
実際、伝説武器を狙うより過酷なリセマラ内容にはなりますが、もし揃えることができれば序盤はかなり有利に進められるでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません