紅蓮リセマラ周回方法!ガチャ当たりは星4機体パーツ!
『紅蓮』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2018年6月30日にリリースされた、本格3Dロボットアクションシューティング『紅蓮』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
紅蓮のリセマラ手順(所要時間3分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、レアメタルを単発300個、11連3000個使用します。
1周3分で12回ガチャをまわすことができます。
- ストーリー(スキップ可)
- バトル
- 名前設定(重複・変更可)
- チュートリアル
- プレゼント受け取り(7/1時点でレアメタル300個)
- ガチャ(単発1回)
紅蓮のリセマラ手順詳細
バトル
会話が終わるといきなり戦闘シーンになります。
左右の敵は味方が担当してくれるので、プレイヤーは正面の敵を担当することになります。
画面左下にある「SA」ボタンをタップすると前方にビームを放ちます。
ビームを放ち終えると、バトルが終わり再度会話パートへ移行します。
名前設定
次に名前の設定をします。
名前は後から変更可能なので、ここでは適当に決めてしまって問題ありません!
※名前は、ホーム画面左上のプレイヤー名が表示されている場所を長押しで変更することができます。
チュートリアル
続いてチュートリアルが始まります。
まずはバトル画面の詳細についての説明を受けます。
この会話はスキップ可能ですが、ゲームシステム把握のために1度は聞いておいた方がいいかもしれません。
リセマラ2回目以降は時間短縮のためスキップしましょう。
戦闘機形態では、基本的に前進は自動で行われます。
攻撃も一定間隔で常に行われているので、プレイヤーが行うのは【ドラッグで戦闘機の方向転換】と【フリックで回避】のみになります。
画面左上に表示されているレーダーで敵の位置を確認しつつ攻撃を行いましょう。
バトルは、HP(機体の耐久値)またはEN(燃料)が0になると作戦失敗となります。(レアメタルと呼ばれる課金アイテムで、HP・ENを全回復することも可能です。)
説明が終わったらいよいよバトル開始です。
といっても戦闘機形態でのバトルは、イベント発生までの繋ぎなのでそのまま前進してればOKです。
ある程度進んだらUFOみたいな形の機体が現れます。
ここではどうやっても勝てないので適当に動いて次のイベント発生を待ちましょう。
イベントが発生すると、戦闘機からロボット形態へ変体します。
敵の機体が故障して動けないのをいいことに、画面下部の「FIRE」ボタンを連打してビームを放ちまくります。
敵の機体を倒すとバトル終了となり、チュートリアルガチャへ移行します。
「確定開発11連」では「星4の紅蓮&桜花のコア」が確定で排出されますが、確定開発はその場で課金してレアメタルを50個購入しなければ引くことができません。
ちなみに通常の11連ガチャはレアメタルを3000個消費するのでこのガチャは非常にお得です!
無課金で遊びたい方は、「無料開発11連」をまわしましょう。
排出確率は確定開発と変わりません。
最後にガチャで入手したパーツを装備してチュートリアル終了です。
実際にパーツを装備しなくても画面左下の「ホーム」をタップするとすぐに終わらせることができます。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わるとログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
フッターメニューの「プレゼント」からレアメタルを回収しましょう。
現在(7/1)緊急メンテナンスのお詫びとしてレアメタル300個を貰えます。
ガチャ
レアメタルを回収したらフッターメニューの「ラボ」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(7/1)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- リリース記念レアメタル開発
- リスキー開発
レアメタルを300個所持している状態なので、単発ガチャを1回だけまわすことができます。
リスキー開発では、ここでしか手に入らないパーツを非常に低確率で入手することができます。
リスキー開発の星4パーツは以下の6種類です。(各パーツ排出確率0.021%)
- コア:セントノーブルコア
- 右腕:エグリーズR
- 左腕:エグリーズL
- 脚部:カテドラル
- ウィング:プレートル
- サブ武器:ルリック
リスキー開発には、メイン武器が排出対象に入っていないようですね。
ここで目当てのパーツが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
Sponsored Links
紅蓮のガチャ当たりは星4パーツ!
ガチャには、レアメタルを単発300個、11連3000個使用します。
排出される対象はレアリティが定められた機体のパーツです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星4 | およそ8% |
星3 | およそ41% |
星2 | およそ51% |
リセマラでは最高レア星4のパーツを狙いましょう!
機体のパーツは以下のように全部で7種類存在します。
- コア:バトル中にサポートしてくれるキャラ
- 右腕
- 左腕
- 脚部
- ウィング
- サブウェポン:戦闘形態時の武器
- メインウェポン:ロボット形態時の武器
チュートリアルガチャと通常ガチャでは排出対象が異なる為、各ガチャで狙いが変わります。
チュートリアルガチャでは、「紅蓮」と「ブラウマッヘン」の機体一式パーツが排出対象になっています。
その中でも「コア」パーツのみ排出確率が他のパーツよりも低く設定されているので、ここでコアパーツを狙いたいところですが如何せん当たる確率が低すぎますね;;
チュートリアルガチャの星4パーツの排出確率はおよそ2%です。
ガチャ11回で2%の星4パーツが排出される確率は以下のようになります。
- 星4コアパーツ1個:1.19%
- 星4パーツ1個:19.93%
- 星4パーツ2個:1.95%
上記に数値を見る限り、なかなか厳しいリセマラになるので星4パーツが1個出たらリセマラ終了で良さそうです;;
みーちゃんがリセマラした引けたのは、ブラウマッヘンのウィングパーツでした。
通常ガチャでは、「紅蓮」「ブラウマッヘン」に加えて「シャインレックス」の機体一式パーツも排出対象に加わります。
さらに、チュートリアルガチャでは排出対象になっていなかった「メイン武器」のパーツも存在しています。
「メイン武器:九九式ブラスター」は、星4パーツの中でも最も排出確率が低く、1種類しか存在していないのでおそらく1番の大当たりになるのではないかと思われます。
といっても通常ガチャの場合、ガチャ回数が1回と非常に少ないのでここでのリセマラはほぼ不可能と言っても過言ではないです。
※緊急メンテナンスのお詫び配布が終わったら通常ガチャでのガチャ回数は0になります。
紅蓮のガチャ確定演出は!?
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました!
- 桜花がビックリする
桜花がボタンを押してビックリすると、その後機械がガタガタと動き始めます。
この演出が確認出来たら星4確定です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません