【ドラクエタクト】リセマラ当たりランキング!おすすめAモンスター紹介!【ドラゴンクエストタクト】
『ドラゴンクエストタクト』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2020年7月16日にリリースされた『ドラゴンクエストタクト』(ドラクエタクト)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
リセマラ当たりランキング
7/16時点でのランキングであり、変更する可能性があります。※Sレアのランキングです。おすすめのAレアは後述します。
Sランク(大当たり)
ワイトキング | ■ゾンビ系 / まほう 汎用性の高いリーダー特性(呪文威力アップ)、自分のとくぎとも相性が良い バギ属性の範囲呪文攻撃、ドルマ属性の単体呪文攻撃が可能 |
キラーマシン | ■物質系 / こうげき リーダー特性は少し使いづらい 威力270%の単体攻撃(マヒャド斬り)が非常に強力 周囲への範囲攻撃で雑魚処理も楽 ※ピックアップ対象! |
にじくじゃく | ■魔獣系 / まほう メラ系威力上昇のリーダー特性、自分のとくぎと相性が良い 火力の高いメラ・デイン属性の攻撃が可能 |
テンタクルス | ■自然系 / こうげき 汎用性の高いリーダー特性(物理威力アップ)、自分のとくぎとも相性が良い 範囲内へのランダム連続攻撃で雑魚処理が楽 威力270%のイオ属性物理攻撃が非常に強力 |
スライムエンペラー | ■スライム系 / ほじょ リーダー特性は少し使いづらい Sランクモンスター唯一の回復持ち その他、しゅび力・こうげき力バフも可能 |
トロルキング | ■悪魔系 / ぼうぎょ 汎用性の高いリーダー特性(敵の攻撃力ダウン)、生存力が高い 威力250%の範囲攻撃が非常に強力 |
ベスキング | ■スライム系 / ぼうがい 体技威力上昇のリーダー特性、自分のとくぎと相性が良い 広範囲の体技と敵を後退させるとくぎが優秀 |
Aランク(当たり)
アークデーモン | ■悪魔系 / まほう 消費MP軽減やMP回復を持っているので高火力のとくぎを連発しやすい 火力の高いイオ属性の攻撃が可能(特にイオナズンは非常に強力!) |
グレイトドラゴン | ■ドラゴン系 / こうげき ドラゴン系息威力上昇のリーダー特性 とくぎが全てヒャド属性なのでキラーマシンと組み合わせると良い |
れんごくちょう | ■自然系 / こうげき 敵のメラ耐性を下げるリーダー特性、にじくじゃくと相性が良い メラ(息)・ギラ(呪文)属性の範囲攻撃が可能 |
カイザードラゴン | ■ドラゴン系 / こうげき リーダー特性は少し使いづらい 敵単体へのデイン・イオ属性攻撃が可能 |
おにこんぼう | ■魔獣系 / ぼうぎょ 魔獣系物理威力上昇のリーダー特性 単体・扇型の物理攻撃が可能 |
ヘルクラッシャー | ■ゾンビ系 / ぼうがい リーダー特性は限定的で使いづらい 敵単体へのしゅび力デバフ、確率毒付与が可能 |
メタルドラゴン | ■物質系 / こうげき バギ属性威力上昇のリーダー特性、自分のとくぎと相性が良い 周囲攻撃2つ持ちで敵の処理が楽 |
おすすめAランクモンスターを紹介!
Aランクの中でもおすすめは、「いどう力4」を持っていて動きやすい以下のモンスターです。
※いどう力4を持つモンスターは以下3体の他にも存在しています
- キラータイガー(メラ系、にじくじゃくと相性が良い)
- しにがみきぞく(ドルマ・バギ呪文、遠距離攻撃)
- デビルパピヨン(バギ系の範囲攻撃+しゅび力アップ)
ガチャ回数と排出確率を考えると、Sランクモンスターの入手目安は1体が限界です。
そのため、リセマラでは当たりランキングS枠のモンスター1体+いどう力4のAランクモンスター1体を目安にリセマラするのが良さそうです。
ガチャ当たりSランクモンスターの排出確率と入手目安
ガチャには、ジェムを単発300個、10連3000個使用します。排出される対象はレアリティが定められたモンスターです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
S | 3% |
A | 12% |
B | 36% |
C | 49% |
リセマラでは最高レアSランクモンスターを狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大5体まで組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くの高レアモンスターを入手できると嬉しいです。
前述しましたが、Sランクの他にAランクの移動力の高いモンスターを一緒に狙っておくと攻略が楽になります。
Sモンスターの入手目安と確率
ガチャ12回で最高レアSモンスターが出る確率は以下の通りです。
- Sモンスターが1体以上:28.47%
- Sモンスターが2体以上:4.13%
数値を見る限り2体引きは厳しそうですね…。
序盤~中盤は、ストーリー進行で入手できるモンスターでも十分攻略していけるので、そこまでリセマラに力を入れる必要もないかもしれませんね。
Sponsored Links
高速リセマラのやり方
リセマラの概要は以下の通りです。
所要時間 | 2回目以降1分 |
ガチャ回数 | 11回 |
ガチャ効率 | 11回/分 |
方法 | プレイデータ削除 |
リセマラ手順
- 名前設定(重複・変更可能)
- チュートリアル(リセマラ2回目以降スキップ可)
- クエスト2章-1までクリア(初回のみ)
- チュートリアルガチャ
- プレゼント受け取り
※7/16時点でジェム3100個、スカウト券1枚 - ガチャ(10連1回、単発1回)
リセマラの手順要点
データ削除のやり方
ホーム画面右上の「メニュー」からタイトル画面に戻ります。
タイトル画面右上に「プレイデータ削除」の文字があるので、注意事項に同意してデータを削除しましょう。
リセマラ2回目以降はチュートリアルを全てスキップ出来るので、非常に効率良くリセマラすることができます。
チュートリアル・バトル
まずは名前を設定します。(重複・変更可能)
その後、チュートリアルバトルが始まるので指示通りに進めていきましょう。
チュートリアルバトルが終わると、ログインボーナスを受け取ることができます。
この時点で自由に動くことができますが、スカウト(ガチャ)機能が解放されていません。
スカウト機能を開放するために、クエスト2章-1までクリアしましょう。(全部で5バトル)
とくぎを使って効率よく敵を倒していきましょう!
※上記の工程はリセマラ2回目以降全てスキップ可能です!
チュートリアルガチャ
2章-1をクリアするとスカウト機能が解放され、そのままチュートリアルガチャを1回引くことができます。
※リセマラ2回目以降はスカウト券を使用していない状態なので忘れず引いておきましょう!
ここのガチャ結果はランダムなのでリセマラ対象に入ります。
プレゼント受け取り・ガチャ
一度ホーム画面に戻り、「プレゼント」からジェムを回収しましょう。
現時点(7/16)で、ジェム3100個を貰えます。
ジェムを回収したら、フッターメニューの「スカウト」からガチャ画面へ移動しましょう。
リリース時点で開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 「Sキラーマシン」ピックアップスカウト
- レギュラースカウト
ジェムを3100個とスカウト券1枚を所持している状態なので、ガチャを合計11回まわすことができます。
キラーマシンが欲しい方はピックアップガチャを引きましょう。そうでなければレギュラーガチャで目当てのモンスターを狙いましょう。
ここで目当てのモンスターが出なかった場合は、データを削除して手順1からリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません