【厨二病鎮魂歌】リセマラ当たりランキング!選択キャラおすすめは?【ちゅうれく】
『厨二病 鎮魂歌(レクイエム)』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2020年6月28日にリリースされた『厨二病 鎮魂歌(レクイエム)』(ちゅうれく)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
大人気『NieR』のアプリ版が遂に実装!儚くも美しい独特な世界観&ストーリーを楽しもう!
★原神
元素を駆使して戦う本格アクションRPG!このクオリティが無料!?やりこみ要素盛り沢山!広大な幻想世界を縦横無尽に駆け巡れ!
Sponsored Links
リセマラ当たりランキング
6/29時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
Sランク(大当たり)
東雲ユウタ | 【虚・ヒーラー】 最低HP味方1体を回復、毒・盲目付与耐性アップ ランダムな味方4体の最大HPアップ |
妖麗館エリカ | 【覇・デバッファー】 敵2体攻撃、100%鈍足付与 味方4体の攻撃力アップ ※選択可能キャラ |
至堂マサタカ | 【裁・デバッファー】 敵2体攻撃、100%攻撃力デバフ 自身の行動力アップ ※選択可能キャラ |
銀座ツギト | 【幻・タンク】 敵1体攻撃、自身のヘイト値アップ 敵4体の防御力ダウン |
土御門コトハ | 【堕・ヒーラー】 最低HP味方3体を回復、防御力アップ、麻痺付与耐性アップ 敵3体の麻痺付与耐性ダウン ※麻痺付与可能キャラ(橘ユウヤ) |
京楽ユズリ | 【虚・デバッファー】 敵3体攻撃、100%鈍足付与 鈍足状態の敵への与ダメアップ ※選択可能キャラ |
花山院トウカ | 【堕・アタッカー】 敵2体攻撃、自身の攻撃力アップ 味方2体の最大HPアップ |
景片ヨルコ | 【虚・アタッカー】 敵3体攻撃、自身の攻撃力アップ 味方2体の最大HPアップ ※選択可能キャラ |
Aランク(当たり)
天神キョウスケ | 【裁・タンク】 敵1体攻撃、自身の防御力アップ ヘイト値が高い味方4体の防御力アップ |
小春シュリ | 【覇・タンク】 敵1体攻撃、ダメージカット付与 ヘイト値が高い味方4体の防御力アップ |
不破キョウヤ | 【覇・タンク】 敵1体攻撃、自身に根性3回付与 自身にダメージカット付与 |
奪林オクト | 【覇・アタッカー】 敵1体攻撃、自身に連続行動付与 味方2体の命中アップ ※選択可能キャラ |
黒瀬ルナ | 【堕・デバッファー】 敵2体攻撃、100%毒付与 自身にカウンター2回付与、自身の防御力アップ |
佐藤ゲンナイ | 【覇・ヒーラー】 最低HP味方2体を回復、防御力アップ 自身の鈍足耐性アップ |
如月ヒメカ | 【覇・ヒーラー】 最低HP味方2体を回復、防御力アップ 自身の麻痺耐性アップ |
鋼林マサムネ | 【虚・タンク】 敵1体攻撃、自身の防御力アップ HP70%以下で攻撃力・防御力アップ |
榎本マオ | 【虚・タンク】 敵1体攻撃、ダメージカット付与 自身の防御力アップ |
波来谷アンコ | 【虚・デバッファー】 敵2体攻撃、50%盲目付与 HP85%以下で攻撃力と行動力アップ |
橘ユウヤ | 【迅・デバッファー】 敵3体攻撃、50%麻痺付与 毒状態の敵への与ダメアップ |
Bランク(妥協)
天道ミノル | 【堕・アタッカー】 敵1体攻撃、自身に幻影付与 味方2体の回避アップ ※選択可能キャラ |
亘理チカ | 【幻・アタッカー】 敵2体攻撃、自身に幻影付与 自身の命中アップ |
阿久刀川ムサシ | 【裁・アタッカー】 敵3体攻撃、ダメージカット付与 自身の命中アップ |
宇多川キヨラ | 【覇・アタッカー】 敵2体攻撃 味方2体の防御力アップ |
小鳥遊メイ | 【裁・ヒーラー】 最低HP味方2体を回復、毒・麻痺付与耐性アップ 敵3体の毒付与耐性ダウン ※毒付与可能キャラ(黒瀬ルナ) |
桜坂ルピナ | 【迅・ヒーラー】 最低HP味方1体を回復、鈍足・麻痺付与耐性アップ 自身の毒耐性アップ |
鬼柳ラセツ | 【迅・アタッカー】 敵2体攻撃、自身に連続行動付与 スキル発動の度に攻撃力アップ ※事前登録得点でもらえる |
【未確認キャラ】
確認出来次第順次ランキングに反映していきます!
- 隠岐サツキ
- 結ケイ
選択キャラおすすめは?
72時間初心者応援LR確定召喚はステップアップ形式になっており、ステップ1~3までを各ステップ1回限り引くことができます。
ステップ1と3では、特定のラインナップキャラの中から選ばれた3体のうちから1体だけ選択して獲得することができます。
特定のLRキャラは以下の6体です。
- 天道ミノル(堕・アタッカー)
⇒単体攻撃+自身に幻影付与、味方2体の回避アップ - 奪林オクト(覇・アタッカー)
⇒単体攻撃+自身に連続行動付与、味方2体の命中アップ - 景片ヨルコ(虚・アタッカー)
⇒3体攻撃+自身の攻撃アップ、味方2体の最大HPアップ - 妖麗館エリカ(覇・デバッファー)
⇒2体攻撃+鈍足付与、味方4体の攻撃力アップ
- 至堂マサタカ(裁・デバッファー)
⇒2体攻撃+攻撃力ダウン付与、自身の行動力アップ
- 京楽ユズリ(虚・デバッファー)
⇒3体攻撃+鈍足付与、鈍足状態の敵への与ダメアップ
ラインナップはアタッカー3体、デバッファー3体となっています。
アタッカーであれば複数攻撃+自身攻撃バフが可能なヨルコがおすすめです。
しかし、アタッカーは初期から2体所持している(主人公とラセツ)ので、そこまで優先度は高くないです。
デバッファーであれば敵へのデバフと味方への攻撃バフが可能なエリカがおすすめです。
エリカとユズリを組み合わせて鈍足パーティを作るのも面白そうですね!
ガチャ当たりLRキャラの排出確率と入手目安
ガチャには、異界結晶を単発350個、10連3000個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラクターです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
LR | 7% |
VR | 33% |
C | 60% |
リセマラでは最高レアLRキャラを狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大6体組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くの高レアキャラを入手できると嬉しいです。
初心者応援ステップアップ召喚とチケット確定召喚で、序盤からLRキャラを2体確実に入手できます。
主人公と事前登録得点で獲得できる鬼柳ラセツはどちらもアタッカーキャラなので、リセマラでは役割が異なるタンクやヒーラーを優先して引いておきたいです。
LRキャラの入手目安と確率
LR確定枠を除くガチャ13回で最高レアLRキャラが出る確率は以下の通りです。
- LRキャラが1体以上:61.07%
- LRキャラが2体以上:22.98%
- LRキャラが3体以上:5.78%
数値的にはぎりぎり3体狙えるかどうかというところですね。
主人公とラセツ、確定枠2体で初期からLRキャラ4体を所持している状態なので、ガチャであと2体引ければ最初からオールLRキャラでチームを編成することも可能です!
リセマラ効率が非常に良いので、LRキャラが複数体出るまで粘るのが良さそうですね!
Sponsored Links
高速リセマラのやり方
リセマラの概要は以下の通りです。
所要時間 | 3分 |
ガチャ回数 | 15回 |
ガチャ効率 | 5回/分 |
方法 | データ初期化 |
リセマラ手順
- 名前設定(重複・変更可能)
- チュートリアル
- プレゼント受け取り
※6/29時点で異界結晶2100個、LR確定ガチャチケット1枚 - ガチャ(10連1回、単発5回)
- データ初期化
リセマラの手順要点
データ初期化のやり方
まずは画面右上の「メニュー」を開いて「タイトル」へ戻りましょう。
タイトル画面に移動したら画面左下の歯車マークをタップして「はじめから」を選択します。
最後に「削除する」をタップしたらデータの初期化が完了するので、そのままリセマラを続行しましょう。
リセマラ2回目以降はバトルの倍速機能や名前の設定が引き継がれているのでより効率的なリセマラが可能になります。
チュートリアル
プロローグを読み終えるとチュートリアルが始まります。
バトルはキャラの行動順にフルオートで展開されていきます。
特に説明もないので画面右上の倍速機能を使ってさくっと終わらせましょう。(最大5倍速まで可能)
バトル後にプレイヤー名を設定します。名前は重複・変更可能なので適当に決めてOKです。
メインストーリー1-1を読み終えたら自由に動けるようになるのでホーム画面に戻りましょう。(ストーリーskip可)
プレゼント受け取り・ガチャ
ホーム画面に戻ったら画面右上の「プレゼント」「ミッション」から報酬を全て受け取りましょう。
現時点(6/29)で、異界結晶2100個とLR確定ガチャチケット1枚を貰えます。
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面右下の「異界召喚」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(6/29)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 初心者応援LR確定召喚 ←「STEP1」で10連
- プレミアム召喚 ←単発で4回
- LR確定チケット召喚 ←チケットで1回
- リリース記念ステップアップ召喚
異界結晶を2100個と確定ガチャチケットを1枚所持している状態なので、ガチャを合計15回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、データを初期化して手順1からリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません