ブラウンダスト/ブラダスリセマラ方法!ガチャ当たりは星5キャラ!
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2018年3月7日にリリースされた『ブラウンダスト』(ブラダス)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
18個のマス目に味方キャラ10人を配置して戦況を見つつバトルする采配バトルRPGです。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
ブラウンダスト/ブラダスのリセマラ手順(所要時間3分)
このゲームはアプリ内の「データリセット」でデータを削除できるので、一般的なリセマラ方法よりも効率的なリセマラが可能です。
※データリセットは3分に1回行うことができます
ガチャには、ダイヤを単発60個、11連600個使用します。
1周3分で11回ガチャをまわすことができます。
- 規約同意、データダウンロード(初回のみ)
- プロローグ(スキップ可)
- 名前設定(重複・変更不可)
- キャラクター受け取り
- ホーム画面に戻る
- プレゼント受け取り(3/7時点でダイヤ615個、星5傭兵確定チケット1枚)
- ガチャ(11連1回)
- リセマラ終了or継続の判断
ブラウンダスト/ブラダスのリセマラ手順詳細
プロローグ・名前設定
利用規約に同意しデータダウンロードを終えるとプロローグが始まります。
ストーリーは画面をタップすると次へ進むので、スキップしたい方は画面を連打しましょう。
次に団長名(プレイヤー名)を設定します。
名前は、後から変更できない上に重複不可なので、パターンを決めて慎重に決める必要があります!
事前登録特典で、団長名を変更できるアイテムが1つ配布されているので、1回だけ名前を変更することができます。
キャラクター受け取り
副官のエリーンとの会話の流れで以下のキャラクターを入手します。
- 星3カーソン
- 星2見習い傭兵団長
- 星2新入り傭兵団長
- 星2見習い槍兵
- 星2新入り盾兵
ここで入手できるキャラクターは上記の5体で固定です。
プレゼント受け取り
ゲームを開始すると、ログインボーナスを受け取ることができます。
その流れでクエストのストーリー1-1へ移動するよう矢印で指示を受けますが、この時点で自由に動けるので指示を無視して画面左上の戻るボタンよりホーム画面へ戻りましょう。
その後、ホーム画面右側の「メールボックス」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(3/7)で、ダイヤ615個と星5傭兵確定チケット1枚を貰えます。
星5傭兵確定チケットは、メールボックス内で開くことができます。
※「任務」からもダイヤを10個受け取ることができますが、ガチャ回数が増えないのでリセマラ中は取らなくても大丈夫です。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面下部の「ショップ」→「スカウト」→「高級」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(3/7)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- グレイシア確率アップ
- メリー確率アップ
- クラウディア確率アップ
それぞれ、星5キャラ2体と星4キャラ3体がピックアップされているので、自分の欲しいキャラがピックアップされているガチャを引きましょう。
ダイヤを615個所持している状態なので、11連ガチャを1回引くことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、データリセットでリセマラ再開です!
データリセットの流れ
ホーム画面へ戻ります。
画面右上の設定ボタンより、「データリセット」を選択します。
「Reset」と打ち込むとデータリセット完了です。
タイトル画面に戻るので、そのままリセマラを再開しましょう。
Sponsored Links
ブラウンダスト/ブラダスのガチャ当たりは星5キャラ!
ガチャには、ダイヤを単発60個、11連600個使用します。
排出される対象はレアリティが定められた傭兵(キャラクター)です。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星5ピックアップ | 1.00% |
星5 | 0.20% |
星4ピックアップ | 5.03% |
星4 | 2.80% |
星3 | 90.97% |
リセマラでは最高レア星5キャラを狙いましょう!
全てのキャラが星6まで進化・覚醒可能ですが、星3と星5の初期ステータスには雲泥の差があり、進化の手間もあるので、やはり極力星5を狙っていきたいです。
全部の星5キャラクターの詳細を把握していないので、どのキャラが最強などはまだ分かりませんが、実際に引くことができたキャラクターの詳細を下記にて記載しているので是非参考にしてみて下さい。
ゲームシステム上、パーティには最大9体組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くの星5キャラを入手できると嬉しいです。
排出確率的にも、星5確定チケットで手に入れた星5キャラと合わせて2体くらいが限度ではないかと思います。
実際にろっくんがガチャを100連したところ、星5は3体しかでてくれませんでした;;
キャラクターには、攻撃型・魔法型・防御型・支援型など、様々な戦闘タイプが存在します。
引き当てたキャラが攻撃型だけに偏ってしまうと、防御・支援面が厳しくなるので、できればバランス良く強いキャラクターを狙っていきたいですね!
また、特定のキャラクターを同じパーティに編成すると「セット効果」が発動するキャラクターもいるので、その辺りも視野に入れて狙っていけると良いですね!
(例:星5ヘレナと星4ルクレチアと星3メルセデスでHP30%上昇の追加効果発動)
ブラウンダスト/ブラダスの確定演出は扉の隙間の星の数!
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました!
星5が確定していると、扉の隙間にある星の数が5つになります。
同様に星4キャラなら星が4つ、星3キャラなら星が3つとなります。
ブラウンダスト/ブラダス序盤の雰囲気紹介
まずは、chapter1のストーリー1-1へ進みます。
バトルが始まる前に、陣形の説明を受けます。
戦略系ゲームによくあるように、盾兵を前に出して攻撃系の兵をその後ろに配置するといったものです。
説明が終わると実際に自分で兵士を18個あるマス上へ自由に配置させます。
5体全て配置し終えたら画面右下にある「戦闘開始」をタップしましょう。
バトルはフルオートで進行するので、後は見ているだけでOKです。
続いてクエストの流れでchapter1のストーリー1-2へ進みます。
ストーリー1-2はボスの「リジー」が出現します。
先ほどと同様に兵士を自分の好きなように配置し、敵を倒しましょう。
バトルをクリアすると「リジー」が仲間になります。
その後もクエストをクリアしていきつつ、どんどんストーリーを進めていきましょう。
リジーのようにストーリー上で仲間になるキャラクターも多数います。
ブラウンダスト/ブラダスの星5キャラ一覧
ろっくんが実際にリセマラして引けたキャラクターを順番に乗せています。
他にも引けたキャラからちょこちょこ記載していきます!
![]() ヘレナ |
![]() エリーゼ |
![]() グレイシア |
![]() メリー |
![]() デオマロン |
![]() イライザ |
![]() クラウディア |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません