【アッシュアームズ】リセマラ当たりランキング!引き直しおすすめキャラは?
『アッシュアームズ-灰燼戦線-』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2019年10月25日にリリースされた『アッシュアームズ』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
アッシュアームズのリセマラ当たりランキング
10/25時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
Sランク(大当たり)
VIII号戦車マウス 施策A0型 |
■重戦車 耐久性能が高い 被弾時、敵の反応と命中を極大ダウンしつつ自身の脅威度アップ |
B-24 リベレーター |
■重爆撃機 対地・対空の攻撃バランス型 範囲攻撃可能。自身の命中アップ、短距離射程の敵を攻撃 |
88mmFlack36 アハトアハト |
■重対空砲 攻撃性能が高い 同一の敵に対し連続で2回攻撃を行う |
Aランク(当たり)
ライトニングだけは引き直しで確認出来ませんでした…もしかしたらSランクに食い込む性能かもしれません。
- KV-1(重戦車)
- VI号戦車ティーガー初期型(重戦車)
- B-4(重火砲)
- ヤークトパンター(重駆逐戦車)
- P-38Fライトニング(重戦闘機)
- スピットファイアMk.I(軽戦闘機)
- P-51Aマスタング(軽戦闘機)
- B-25Bミッチェル(中爆撃機)
- AD-1スカイレイダー(軽攻撃機)
アッシュアームズの引き直しおすすめキャラは?
アッシュアームズは、初回の10連ガチャを好きなキャラが出るまで何度でも引き直すことができます。
キャラは最高レアである星3が1体確定で排出されます。
複数体排出されることもあるので、2体引きしつつ1体は自分の狙いのキャラを引けると嬉しいです。
体感的には2体引き出来る確率がかなり低く感じました…
※何回引き直してもライトニングだけ確認出来ませんでした;;(もしや実装されてない…?)
もし引き直しで出た方がいらっしゃいましたらご連絡頂けると幸いです…(´;ω;`)
おすすめはSランクで挙げた通り、以下の3体です。
- VIII号戦車マウス施策A0型:耐久性能が高い
- B-24リベレーター:対地・対空どちらもこなせて汎用性が高い
- 88mmFlack36アハトアハト:単体火力アタッカー
アッシュアームズのガチャ当たり星3キャラの排出確率・目安
ガチャには、結晶石を単発300個、10連3000個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラクターです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星3 | 5% |
星2 | 23% |
星1 | 72% |
リセマラでは最高レア星3キャラを狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大6艦組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くレア度の高いキャラを入手できると嬉しいです。
ガチャ当たり星3キャラの入手目安と確率
チュートリアルガチャを除く4回で最高レア星3キャラが出る確率は以下の通りです。
- 星3キャラが1体以上:18.55%
- 星3キャラが2体以上:1.40%
ガチャ回数は4回と少ないので、特定の艦を狙うのはなかなか厳しいです…
チュートリアルガチャで引いたキャラと役割が被っていないキャラが引けたらそれでリセマラ終了でも良いかと思います。
ついでに、チュートリアルガチャの10連の内、星3確定の1枠を除いた9連で星3キャラが出る確率は以下の通りです。
- 星3キャラが1体以上:36.98%
- 星3キャラが2体以上:7.12%
一応引き直しを4,5回したら1回くらいは2体引きできるくらいの数値なのですが…w
実際のところ10回引き直して1回2体引き出来たらかなり運が良い方かな、と感じる程度の内容でした…
Sponsored Links
アッシュアームズのリセマラのやり方(所要時間5分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャは結晶石を単発300個、10連3000個使用、1周5分で14回ガチャをまわすことができます。
- 名前設定(重複不可・変更)
- チュートリアルバトル2回
- 引き直し10連ガチャ
- プレゼント受け取り(10/25時点で結晶石1270個)
- ガチャ(単発5回)
- リセマラ終了or継続の判断
アッシュアームズのリセマラ手順要点
名前設定・チュートリアルバトル
名前は重複不可です。
プレイヤー名を設定したらオープニングムービーが始まります。
スキップできないのでしばらく眺めておきましょう。
ムービーが終わるといきなりチュートリアルバトルが始まります。指示に従いつつさくさく進めて行きましょう。
バトルを2回程こなすとチュートリアルガチャへと移行します。
プレゼント受け取り
チュートリアルガチャを引いた後は、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面右下の「メールボックス」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(10/25)で、結晶石1270個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面中央付近の「兵装管理局」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(10/25)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- リリース記念星3確定招集
- 常設招集
- 星3確定特別招集
この中でも回せるのは常設招集の単発4回だけです。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません