【アルカラスト】リセマラ当たりランキング!引き直しおすすめキャラは?
『アルカ・ラスト』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2019年7月30日にリリースされた『アルカ・ラスト』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
アルカラストのリセマラ当たりランキング
7/30時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
Sランク(大当たり)
エルネスト[黄昏] | ■防御型 / タンク ■HP・物防・魔防ステが全キャラトップ ■味方へ物理/魔法攻撃吸収状態を付与してダメージ軽減、最低HPキャラの回復も可能 |
エルソル[漆黒] | ■回復型 / バッファー兼ヒーラー ■HP・魔攻が低く、物防・魔防が高い ■星3キャラ唯一の全体回復(リジェネ)持ち、味方全体に物攻・物防・魔防バフ可能 |
トライゾン[黄昏] | ■魔法攻撃型 / 単体魔法アタッカー ■魔攻ステが全キャラトップ(他ステは全体的に低いので注意) ■高魔攻ステ+高倍率スキルで大ダメージを期待できる、2種類の魔攻バフ可能 |
ネクルネクア[凍土] | ■物理攻撃型 / 物理アタッカー ■物攻ステが全キャラトップ(他ステは全体的に低いので注意) ■高物攻ステ+高倍率スキルで大ダメージを期待できる、物攻バフとSP回復可能 |
アルヴァロ[漆黒] | ■物理攻撃型 ■単体特化の物理アタッカー、物防・魔防は低いが回復持ちなのである程度の戦線維持は可能 |
Aランク(当たり)
バルタザール[漆黒] | ■物理攻撃型 ■物攻と兵数ステが高い物理アタッカー、小範囲攻撃、敵2体をノックバックさせる(戦争はスタン付与) |
ジネット[凍土] | ■魔法攻撃型 ■小範囲攻撃+魔攻バフ、敵の魔防デバフ可能 |
ヨキアム[凍土] | ■物理攻撃型 ■中範囲攻撃+スタン付与、物攻とクリ率バフ可能 |
シャルロッテ[黄昏] | ■支援型 ■唯一の全体攻撃持ち(威力は低い)、広範囲攻撃に加えて誘惑・行動速度低下を付与できる、SP回復可能 |
オレリア[凍土] | ■支援 ■近くの敵1体を中心に範囲攻撃、暗闇付与、最高魔攻の敵に攻撃&魔攻デバフと自身に物攻バフ可能 |
アレクサンドラ[漆黒] | ■物理攻撃型 ■敵単体攻撃、自身が攻撃する度にダメージ上昇(最大5スタック) |
ラドロ[灼熱] | ■支援型 ■兵数ステが全キャラトップ ■敵単体攻撃+ノックバック、自分を中心とした範囲に物攻無効状態付与(戦闘は物攻吸収状態付与) |
Bランク(妥協)
サナルサナイ[灼熱] | ■支援型 ■小範囲攻撃、デバフ(物防・物攻)と状態異常(暗闇・毒・スタン付与)特化キャラ |
タスガタスタ[漆黒] | ■物理攻撃型 ■敵単体攻撃、追加攻撃可能 |
ミツキ[灼熱] | ■魔法攻撃型 ■中範囲攻撃、連続攻撃可能 |
エリク[灼熱] | ■支援型 ■引き寄せスキルを持っているが、エルネストのような高耐久ではない |
カサドラ[凍土] | ■物理攻撃型 ■中範囲攻撃&自身のHP減少、オートスキルで回復できるが使用難易度は高い |
アルカラストの引き直しガチャおすすめのキャラは?
リセマラでは引き直しガチャを引くことができます。
ここでは星3キャラが1体確定で排出されます。そのため、狙いの星3キャラが出るまでしっかり粘りましょう!
狙うべきキャラとしては、リセマラ当たりランキングのSランクの中でも特にエルネストがおすすめです!
他の星3キャラと比べても圧倒的な耐久性能を誇るタンクキャラで、前衛でしっかり居座ってくれます。
もしエルソルを共に入手して回復出来るようにすれば、より強固な守りを実現できるでしょう。
ここまで揃うとアルヴァロなど自分で回復可能なアタッカーと組み合わせるのも楽しいかと思います。
アルカラストのガチャ当たり星3キャラの排出確率・目安
ガチャには、ベリルを単発150個、10連1500個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラクターです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星3 | 3% |
星2 | 15% |
星1 | 82% |
リセマラでは最高レア星3キャラを狙いましょう!
ガチャ当たり星3の入手目安と確率
ガチャ11回で最高レア星3キャラが出る確率は以下の通りです。
- 星3キャラが1体以上:28.47%
- 星3キャラが2体以上:4.13%
数値を見る限り、2体狙いもかなり厳しそうです…
そのため、引き直しでエルネストを狙い、その後の11連では後・前衛のアタッカーやヒーラーのエルソルを狙うと良いかと思います。
なので、複数狙いよりも特定のキャラ1体を狙い撃ちする形になりますね。
Sponsored Links
アルカラストのリセマラのやり方(所要時間3分)
このゲームはアプリ削除ではなく、アカウント削除機能を使ってデータを消去できるので効率的なリセマラ方法が可能です。
ガチャはベリルを単発150個、10連1500個使用、1周3分で12回ガチャをまわすことができます。
- 名前設定(重複・変更可能)
- チュートリアル(スキップ可能)
- 引き直しガチャ(星3確定)
- プレゼント受け取り(7/30時点でベリル1760個)
- ガチャ(10連1回、単発1回)
- リセマラ終了or継続の判断
アルカラストのリセマラ手順要点
アカウント削除方法
データリセットはアプリ削除をしなくても、アカウント削除機能を使って可能です。
ホーム画面右上「メニュー」⇒画面左下「アカウント初期化」からデータを消すことができます。
ダウンロード時間を短縮できるので、効率的なリセマラが可能です!
チュートリアル・名前設定
開幕のムービー以外のストーリーや会話、バトルは全てスキップできます。
そのため、データリセット機能も合わせて高速リセマラできます。
途中で名前を決定しますが、重複可能であり後から無料で変更することも出来るので特に問題ありません。
星3確定の単発引き直しガチャ!
チュートリアルの最後に星3確定の単発引き直し可能ガチャを引くことができます!
ここで確実に狙いの星3キャラを入手しましょう!
おすすめは前述通り、リセマラ当たりランキングのSランクキャラです。
星3キャラは17体と多いですが、確定なので案外すんなり入手できます。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面右側の「メール」及び「ミッション」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(7/30)で、ベリル1760個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューの「召喚」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(7/30)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- プラチナガチャ ←10連1回、単発1回
- アイテムガチャ
- ステップアップ ←有償のみ
所持しているベリルを使って、ガチャを10連1回、単発1回まわすことができます。
ステップアップは有償ベリルのみなのでリセマラで引くことはできません。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アカウント初期化機能を使ってリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません