【あんスタ】リセマラ当たりランキング!引き直しガチャのおすすめは?【あんさんぶるスターズmusic】
『あんさんぶるスターズ!!Music』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2020年3月15日にリリースされた『あんさんぶるスターズ!!Music』(あんスタ)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
リセマラ当たりランキング
3/15時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
Sランク(大当たり)
![]() [双星のリーダー] 葵ひなた |
・19,630 ・SparkeのDa120%up ・8秒間13%スコアup |
![]() [兎群のリーダー] 真白友也 |
・19,500 ・BrilliantのDa120%up ・12秒間8%スコアup |
![]() [芸術のリーダー] 斎宮宗 |
・19,480 ・Brilliantの総合値50%up ・5秒間20%スコアup |
![]() [魔物のリーダー] 朔間零 |
・18,880 ・FlashのVo120%up ・5秒間20%スコアup |
![]() [祭のリーダー] 三毛縞斑 |
・18,560 ・GlitterのVo120%up ・12秒間8%スコアup |
Aランク(当たり)
![]() [蜜蜂のリーダー] 天城燐音 |
・17,970 ・FlashのPf50%up ・8秒間13%スコアup |
![]() [魔術のリーダー] 逆先夏目 |
・17,610 ・SparkleのDa120%up ・12秒間8%スコアup |
![]() [忠誠のリーダー] 朱桜司 |
・17,690 ・Glitterの総合値50%up ・5秒間20%スコアup |
![]() [天上のリーダー] 天祥院英智 |
・17,740 ・Flashの総合値50%up ・5秒間20%スコアup |
![]() [紅のリーダー] 蓮巳敬人 |
・17,400 ・Brilliantの総合値50%up ・8秒間13%スコアup |
![]() [綺羅星のリーダー] 氷鷹北斗 |
・17,360 ・BrilliantのVo120%up ・8秒間13%スコアup |
Bランク(妥協)
![]() [手札のリーダー] 天城一彩 |
・16,400 ・Sparkleの総合値50%up ・8秒間13%スコアup |
![]() [正義のリーダー] 守沢千秋 |
・16,530 ・SparkleのPf120%up ・8秒間13%スコアup |
![]() [楽園のリーダー] 乱凪砂 |
・16,640 ・GlitterのPf120%up ・12秒間8%スコアup |
Sponsored Links
引き直しガチャのおすすめの狙い方
引き直しガチャでは、やっぱりまずは自分の好きなキャラ・推しキャラを入手したいですよね!
ガチャから排出されるキャラの種類がかなり多いので、欲しいキャラを確実に入手できる数少ないチャンスです。
ただ「推しも欲しいけど、まずは最高レアが優先!」という方は、星5キャラを狙いましょう。
確定ガチャでは全キャラの星4以上が入手でき、中でも各チームのリーダーは星5で排出されます。
そのため、確定ガチャでは星5リーダーキャラの中でも誰を引くか、という狙い方になります。
引き直しガチャでは総合値とスキルを確認
キャラにはDa・Vo・Pfの3つのステータスが割り振られています。
それらを足した総合ステータス値が初期段階から高い方が望ましいです。
目安としては、18000以上だと星5の中でも高ステータスと言えるかと思います。(Sランクの5人です)
スキルはCENTER・LIVE・SUPPORTの3種類があります。
LIVEスキルは「~秒間〇%スコアアップ」という内容です。
時と場合によって有効なものも変わるので、一概に突出したものはあるとは言えませんが、おすすめは8秒間13%スコアアップのスキルです。
秒数と上昇幅の大きさのバランスが良いです。
CENTERスキルについては悩ましい部分です。スキルは以下の2種類です。
- 自分と同属性キャラの特定ステ120%UP
- 自分と同属性キャラの総合ステ50%UP
キャラは4種類(Brilliant・Sparkle・Glitter・Flash)の属性のどれかに付随しています。
この曲は負けない!という特定の部分で強さを発揮するのが前者、全体的に安定感があり汎用性の高いのは後者です。
これは正直どちらでも良いかと思います…
こういったゲームの特徴上、やり込んでいけば前者の方が重要になります。
しかし、序盤は後者の50%UPキャラの方が使いやすいかと思います。自分のプレイスタイルに応じて選択してください。
ガチャ当たり星5キャラの排出確率と入手目安
ガチャには、ダイヤを単発35個、10連350個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星5 | 3.0% |
星4 | 7.0% |
星3 | 90.0% |
リセマラでは最高レア星5キャラを狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティにはメイン5人、サブ2人の最大7人編成できます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多く高レアのキャラを入手できると嬉しいです。
星5キャラの入手目安と確率
引き直しを除くガチャ21回で最高レア星5が出る確率は以下の通りです。
- 星5が1人以上:47.25%
- 星5が2人以上:12.99%
- 星5が3人以上:2.40%
数値的に2人なら狙えそうですね!
リセマラ効率はかなり良いですが、確率・排出対象の種類の多さから狙いのキャラを2人引きというのは厳しいかと思います。
そのため、「狙いのキャラ1人+相性の良い星5キャラ1人」といった引き方ができると理想的です。
うまく引けたら確定ガチャ分を含めて3人の星5を入手した状態にできますね!
確定演出は虹!
確定演出は以下のものが確認できました。
星5が出る時はライブ会場が虹色の光で埋め尽くされます。
星4以上だと金色になります。金色の状態でも星5が出ることがあるので星4確定というわけではありません。
Sponsored Links
高速リセマラのやり方
リセマラの概要は以下の通りです。
所要時間 | 4分 |
ガチャ回数 | 22回 |
ガチャ効率 | 5.5回/分 |
方法 | アプリ削除 |
リセマラ手順
- 名前設定(重複・変更可能)
- 引き直しガチャ
- プレゼント受け取り(3/15時点でダイヤ385個、10連チケ1枚)
- ガチャ(10連2回、単発1回)
リセマラの手順要点
会話・ムービー
名前は重複・変更可能なのでリセマラ段階はとりあえず適当でもOKです。
始めに会話シーンが入ります。画面連打で進めていきましょう。
その後、ムービーに移行しますがスキップは出来ません。アプリ再起動でも見ることになるので、終わるまで待機しましょう。
引き直しガチャ
ムービーが終わるとすぐに引き直しガチャを回すことができます。
前述通り、推しキャラor狙いの星5キャラをしっかり入手しておきましょう。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面左側の「PRESENT」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(3/15)で、ダイヤ385個、10連チケット1枚を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面右側の「スカウト」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(3/15)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 星5確定10連スカウト(課金のみ)
- ダイヤスカウト ←10連1回、単発1回
- チケットスカウト ←10連チケット1回
- スクエアスカウト
所持しているダイヤとチケットを使うと、合計で10連2回、単発1回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません