【アガルタ】リセマラと当たり!フィレンツェを狙え!【AGARTHA】
『AGARTHA 不完全英雄戦記』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2018年12月12日にリリースされた『AGARTHA(アガルタ)』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
AGARTHA/アガルタのリセマラ手順(所要時間5分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、グロウルを単発150個、11連1500個使用します。
1周5分で11回ガチャをまわすことができます。
- 規約同意、データダウンロード
- 名前設定(重複可能・変更不可)
- チュートリアルバトル(スキップ可)
- 無料ガチャ1回(星3ムサシ固定)
- プレゼント受け取り(12/12時点でグロウル1550個)
- ガチャ(11連1回)
- リセマラ終了or継続の判断
AGARTHA/アガルタのリセマラ手順詳細
名前設定
まずは名前の設定をします。
名前は後から変更できませんが、重複は可能です。しっかり決めてから始めましょう。
チュートリアル
続いてチュートリアルバトルが始まります。
チュートリアルは無料ガチャを引くところまでスキップ可能なので、リセマラ2回目以降は時間短縮のためスキップしましょう。
チュートリアルの簡単な流れは以下にて紹介していきます。(所要時間2~3分、途中退出不可)
バトルシステムは、移動とスキル発動のみ手動で行うセミオートバトルです。
順番に、移動・武器チェンジ、スキルについての説明を受けます。
基本的にキャラクターは自動で敵に向かって攻撃を行いますが、引っ張り移動システムを使ってキャラクターを任意の場所までジャンプで移動させることが可能です。
これにより、敵の攻撃回避・スキル発動の範囲調整が可能になります。
移動にはスキルゲージが少量必要となります。移動を多用すると、いざという時にスキルが発動できなくなるので注意しましょう。
武器チェンジは画面左下の武器アイコンをタップで行います。武器種に応じてステータスが変化します。
スキル発動は、キャラアイコン横のスキルアイコンをタップで発動できます。
キャラクター1体につき、2つのスキルを持っています。スキルを駆使して強敵を倒しましょう。
バトルを終えたら最後にガチャを1回引きます。チュートリアルをスキップした場合はここから始まります。
このガチャからは、星3のムサシが確定で排出されるのでリセマラ対象に入りません。
ここまで来るとチュートリアルから抜け出すことが出来ます。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わるとログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面右上の「ギフト」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(12/12)で、グロウル1550個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューの「召喚」からガチャ画面へ移動し、グロウル召喚を引きます。
グロウルを1550個所持している状態なので、11連ガチャを1回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
Sponsored Links
AGARTHA/アガルタのガチャ当たりは星5キャラ!
ガチャには、グロウルを単発150個、11連1500個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラクターとアイテム(キャラの欠片を含む)です。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星5 | 3.0% |
星4 | 19.0% |
星3 | 68.4% |
その他 | 9.6% |
リセマラでは最高レア星5キャラを狙いましょう!
現在確認できている星5キャラは以下の6体です。
- テスラ
- ウィル
- フィレンツェ
- ミレイ
- バーバ・ヤーガ
- アニー
ガチャ11回で最高レア星5が出る確率は以下の通りです。
- 星5が1つ以上:%
- 星5が2つ以上:%
数値的には2体は厳しいですが、1体は確実に狙えそうですね!
用途別キャラの狙い方
6体の中でみーちゃんがおすすめするキャラは、スキルに持続回復と範囲回復も持つ回復特化キャラの「フィレンツェ」です。
回復キャラは中盤~後半にかけてほぼ必須レベルで必要になってくるキャラなので早めに入手できると嬉しいです。
他にテスラというキャラも回復スキルを持っていますが、回復量が固定なのでフィレンツェの方が使い勝手が良いかと思います。
※フィレンツェは固定回復×一定時間の持続回復と、範囲内を割合回復
また、範囲攻撃スキルも所持しているのですが、攻撃力がそこまで高くないのである程度の火力しか期待できないでしょう。
そうなると、ミレイやアニーなど火力に特化したキャラを編成する方が良いかと思われます。
しかし、上記で紹介した2体のキャラのデメリットもあります。それは、連携スキルが発動し辛いという点です。
フィレンツェはテスラ、テスラはフィレンツェと、上記2体は連携スキルをお互いでしか発動することができません。
つまり、星5キャラを2体引かなければならなということになります。
上述した通り、ガチャ11回で星5キャラを2体入手できる確率は4.13%と極めて低いので現実的ではありません。
そのため、連携スキルを重視するのであれば、連携スキルが発動しやすく高火力な全体攻撃を所持するアニーがおすすめです。
AGARTHA/アガルタの確定演出はカードの色!
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました!
- カードの色が虹色
その他、星4が金色、星3が銀色の演出です。
虹色演出がでてもアイテム枠の星5キャラ欠片の可能性もあるので、演出だけでは安心できませんね;
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません