【ソウル戦記S】リセマラと当たり!新規アカでガチャ28回効率周回
『ソウル戦記S』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2018年11月12日にリリースされた『ソウル戦記S』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
ソウル戦記Sのリセマラ手順(所要時間14分)
このゲームはアプリ削除ではなくクイック登録機能で新しいデータを開始できるので、効率的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、ガーネットを単発250個、11連2500個使用します。
1周14分で28回ガチャをまわすことができます。
- クイックログイン選択
- チュートリアル
・バトル1-1⇒無料ガチャ(織田小夜子魂晶40個確定)
・バトル1-2⇒召喚(猛テイ)
・バトル1-3⇒強化
・バトル2-1、2-2⇒強化
・名前入力(重複不可・変更ガーネット消費)
・バトル2-3
- プレゼント受け取り(11/12時点でガーネット1200個、11連チケ)
- ガチャ(11連1回)
- チーム編成後、2章末進める(3分程)
- ガチャ(11連1回、単発6回)
- リセマラ終了or継続の判断
ソウル戦記Sのリセマラ手順詳細
クイックログイン
ログイン方法は初回のみゲストで良いですが、2周目以降はクイック登録を使用しましょう。
アカウント名とパスワードの設定が必要なので面倒臭く感じるかもしれませんが、どれも適当にその場で思いついたものを入力すれば良いです。
とりあえずアカウントは「abc123」などパターンを決めて入力し、パスワードも「password」などで設定して進めましょう。
リセマラ終了後は、パスワード変更などを行って正式なアカウントとして設定しておきましょう。
チュートリアル
チュートリアルが始まります。画面にタップ箇所を指示されるので、それに従って進めましょう。
バトルシステムはセミオートのコマンドバトルとなっています。基本的には見ているだけで戦闘は進んでくれます。
前衛、後衛によって攻撃や防御のステータス補正がかかるので、戦略的な構成が必要となってきます。
奥義の発動シーンなどではタイミング良く画面をタップしたりなど、アクション性も要求される内容になっています。
バトル1-1から順に進めていきましょう。1-1クリア後、無料ガチャを引きますが、SR織田小夜子の魂晶40個で確定しています。
ガチャ後も指示通りに操作しつつ、バトルとチュートリアルを繰り返していきます。
バトル2-2まで終わり、キャラの強化をすると名前を設定できます。
後から変更するにはガーネットが200個必要であり、重複不可なので、パターンを決めて慎重に決める必要があります!
名前決定後、バトル2-3へ移行しますが、これをクリアすると右上の戻るボタンからホーム画面へ移動できます。
始めのチュートリアルの区切りはここまでです。
プレゼント受け取り
ガチャ回数の関係で本来2章を全てクリアしたいのですが、現状の戦力では最高評価星3でステージクリアするのは難しいです。
そのため、2-3クリア後は一端ホーム画面に戻り、画面左上から事前登録報酬を受け取りましょう。
受け取った事前登録報酬は画面右側のバッグから開く必要があるので要注意です。
この段階(11/12)で、ガーネット1200個、11連チケット1枚を貰えます。
ガチャ1回目
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面のフッターメニューからガチャ画面へ移動しましょう。
まずは11連チケットを使ってガチャを引きます。SSR趙竜胆が確定で入手できます。
趙竜胆以外の10枠はランダムなので、リセマラ内容に含まれています!
チーム編成⇒2章を全てクリア
11連を引いたら、チーム編成にて趙竜胆を加えて、前衛にいる猛テイとポジションを交換しましょう。
その布陣で2章をどんどんクリアしていってください!途中で度々チュートリアルが入りますが、指示通りに操作してけば時間はそこまでかかりません。
2章のステージを全て星3でクリアした後、画面右上の宝箱と各ステージクリア報酬の銀色宝箱を全て開けましょう。
これを忘れるとガーネットが足りなくなるので要注意です!
ガチャ2回目
2章をクリアして、報酬を受け取った後、ホーム画面へ移動して画面右側の任務などから受け取れるものを全て受け取ります。
SNS投稿の任務がありますが、ブラウザページを開いた後、何もせずにアプリに戻れば達成できています。
全受取後、現段階でガーネット1500個、11連チケット1枚(←2章クリア報酬)を所持している状態になります。
これを使って単発6回、11連1回ガチャをまわしましょう!
最終的にガチャ1回目と合わせて合計28回(内1回は趙竜胆確定)回すことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、以下の方法でログイン状態まで戻って、再度アカウント作成してリセマラ続行です!
ログアウトして再度ログインへ
前述通り、リセマラする際はアプリ削除せず、以下の方法でログイン画面へ戻ってから再度別アカウントにてログインしてください。
ログアウトは、ホーム画面右上「設定」→「ログアウト」と進めれば良いです。
クイック登録を選択して手順1からリセマラ開始です!
Sponsored Links
ソウル戦記Sのガチャ当たりはSSR星3キャラ!
ガチャには、ガーネットを単発250個、11連2500個使用します。排出される対象はレアリティが定められた戦霊・時の印象・魂晶・料理です。
中でも戦霊(キャラ)の排出確率は以下の通りです。以下合計19.5%がキャラの確率です。
レア | 確率 |
SSR星3 | 3.0% |
SR星2 | 13.0% |
R星1 | 3.5% |
リセマラでは最高レアSSRの戦霊(キャラ)を狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大6体組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くのキャラを入手できると嬉しいです。
確定枠を除いた合計ガチャ27回でSSR星3キャラが出る確率は以下の通りです。
- SSR星3が1体以上:56.06%
- SSR星3が2体以上:19.37%
- SSR星3が3体以上:4.62%
数値を見る限り、SSRキャラは2体までなら狙えそうですね!3体も狙えなくは無いですが、ちょっと厳しいですね…
ガチャ回数が多く1分平均2回引ける計算になり効率は悪くないのですが、リセマラ1周が長いので疲れますねw
確率的に2体であればそこまで辛くは無いので、なんとか粘って狙いたい数です!
ガチャ当たりSSR星3キャラ一覧
現在ガチャからは以下のSSR星3キャラが排出されます。
- 趙竜胆
- 森彩華
- 夜叉響子
- 井伊春菜
- 足利真子
- 蒋チオン
- アンナ
- 徳川奈々
- 石田美恵
趙竜胆は初回11連にて確定しており、アンナはログイン8日目で受け取ることができます。
そのため、考え方にも依りますが序盤攻略を重視するなら別のSSRキャラを引いた方が良いですね!
アタッカーである井伊春菜や、タンカーである蒋チオンなどは役割に合った内容のパッシブとスキル内容なのでおすすめです。
ステップアップは引かない!
ガチャ画面の下側にステップアップという項目があります。
これはステップごとに排出されるものが決まっているのでガチャでは無いのです。ガーネットを消費して確実にキャラやアイテムを入手できます。
しかし、3ステップ目からは有償ガーネットでしか引くことが出来ません!
そのため、課金する気の無い方やリセマラ中の方は絶対に引かないでください!
リセマラ終了後、欲しい方のみ課金にて利用してください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません