【流星アサシン】リセマラ当たりランキング!ガチャの狙い方とやり方
『流星アサシン』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2020年4月22日にリリースされた『流星アサシン』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
リセマラ当たりランキング
4/22時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
(ゲーム性から、個人的なやりやすさなども含んだ若干偏ったランキングになってます。ご容赦下さい。)
Sランク(大当たり)
上から順に強い訳ではないです。剣・拳・槍・唐刀の順に紹介しています。
炎凰 | ■属性:金 ■スキル:奥義【旋風斬・焙】を獲得。命中すると敵を2秒間めまい状態にする。10秒間2秒毎に標的に5%の基礎攻撃の火ダメージを与える。 |
残夢 | ■属性:金 ■スキル:奥義【刹那】を獲得。 |
丹青 | ■属性:水 ■スキル:【風刃乱舞】は何発もの剣気を出すことができ、攻撃距離が大幅に上昇する。 |
緋怨 | ■属性:水 ■スキル:連続数が4回を超えると8秒間吸血効果を獲得。標的に2秒毎に基礎攻撃力40%のダメージを与えると同時に自分のHPを回復。(15秒に1回発動可) |
氷魂 | ■属性:水 ■スキル:奥義【氷魂十剣】を獲得。標的を空中にうち上げて連撃を繰り出す。 |
銀峰の爪 | ■属性:火 ■スキル:奥義【八つ裂き】を獲得。敵を連続で斬り裂き、最後の一撃で敵を空中に撃ち上げる。 |
風隼 | ■属性:土 ■スキル:【朔風の極み】【朔風の極み・聚】の攻撃範囲は扇形に拡大する。標的を倒すと内力が6回復する。 |
神機 | ■属性:火 ■スキル:奥義【火舞旋風】を獲得。自分の身体を回転させて攻撃し、最後の一撃で敵を空中に撃ち上げる。 |
蛟ノ顎 | ■属性:火 ■スキル:弱攻撃連弾中に強攻撃をタップして【双環掃】を繋げることが可能。(最大2回まで) |
龍牙 | ■属性:水 ■スキル:奥義【飛花墜月】を獲得。標的を倒すと連撃値が8回復する。 |
鳳鳴 | ■属性:土 ■スキル:奥義【天虹閃・刺】を獲得。命中すると連撃値が7回復。自分のHP0.5%相当のダメージを与える。3秒間自分の移動速度を上昇できるが、標的を吹き飛ばすことができない。 |
雪吹 | ■属性:木 ■スキル:奥義【遂鹿】を獲得。武器を振り回しながら前方に突進攻撃。 |
赤鬼 | ■属性:火 ■スキル:【燕閃】【星追い】【回天】【岩砕き】は命中すると追加で基礎攻撃60%の火ダメージを与える。 |
蒼海 | ■属性:水 ■スキル:奥義【裂空・陰】を獲得。命中すると敵が2.5秒間めまい状態になる。 |
Aランク(当たり)
Aランク武器が弱いという訳ではありません。ただ、Sランクの武器より若干汎用性が低く感じました。
対ボス敵などで考えると評価は変化します。
鬼毒 | ■属性:火 ■スキル:奥義【崩山撃・砕】を獲得。命中すると基礎攻撃の150%の毒ダメージを与え、力溜めによって攻撃距離・攻撃弾数が上昇する。 |
狂血 | ■属性:金 ■スキル:攻撃時ダメージの15%相当を回復するが、会心は発動しない。(特性転換による会心は有効) |
龍吟 | ■属性:土 ■スキル:奥義【月牙連脚・霊】を獲得。直接剣風を出す。 |
九棘 | ■属性:木 ■スキル:HPが90/45%以下の場合、攻撃9/18%上昇。 |
絶心 | ■属性:水 ■スキル:連撃値が30%以上の場合、奥義ダメージ50%上昇。 |
秋染 | ■属性:金 ■スキル:奥義【寒江釣り】を獲得。前方の標的を引き寄せる。 |
Sponsored Links
ガチャの狙い方は?
ランキングには最高レアである金色の逸品に属する武器を並べています。
武器にはそれぞれ特徴がありますが、逸品の武器には以下の2種類があります。
- 固有の奥義を発動可能
- 戦闘時の能力上昇・追加効果(ステータスバフ・範囲拡大・吸血など…)
能力上昇・追加効果が強力なものには奥義は付与されていません。
逆に奥義が発動できるものには、強力な追加効果はありません。
武器種は4つありますが、それぞれ逸品のステータスは以下のように共通です。属性バフがあるか無いかで多少変わりますが…
- 剣:攻撃力138/貫通威力121
- 拳:攻撃力126/会心101
- 槍:攻撃力152/貫通威力65
- 唐刀:攻撃力138/会心72
そのため、この武器だけ攻撃力めっちゃ高い!なんていうバランスブレイカーはありません。
狙い方・リセマラ終了ラインは?
正直なところ、リセマラでのガチャ回数12回では逸品の武器が出るだけでも充分です。
排出確率2%であり防具なども含まれる排出内容なので、特定の武器一点狙いはほぼ無理です。
自分のやりたい武器種を狙うくらいが精一杯かと思います。それでも厳しいですがw
アプリ削除しなくても良いとは言いつつも、1周11分なのでそこまで効率は良くないです。
そもそも、コンボの繋げ方やスキルの発動順を意識すればPSでカバーできる部分も多いので、無理して一点狙いしなくても良いでしょう。
ガチャ当たり逸品の排出確率と入手目安
ガチャには、元宝を単発200個(または名将鍛造図面1枚+精鋼塊10個)、10連2000個使用します。
排出される対象はレアリティが定められた武器・防具などです。排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
逸品(武器) | 2%(1.25%) |
名品 | 18% |
珍品 | 80% |
リセマラでは最高レア逸品を狙いましょう!
前述しましたが、逸品の中でもリセマラ段階で武器が入手できると理想的です。
逸品武器の入手目安と確率
ガチャ12回で最高レア逸品の武器が出る確率は以下の通りです。
- 逸品武器が1個以上:14.01%
- 逸品武器が2個以上:0.95%
数値は高く無いですが、1.25%という低確率設定の割に1個は狙えなくはない確率です。
2個狙いはちょっと現実味が無さ過ぎますね…w
ちなみに、特定の武器種の逸品武器を狙おうとすると、12回で1個以上引ける確率は3.69%です。
結構しんどい数値です。40回以上リセマラすれば8割方当たりを引けますが…1周11分をそんなに回す時間は流石に勿体ないかと思います。
何かしらの逸品武器でゲームを進めた方が良いでしょう。
Sponsored Links
高速リセマラのやり方
リセマラの概要は以下の通りです。
所要時間 | 11分 |
ガチャ回数 | 12回 |
ガチャ効率 | 約1.1回/分 |
方法 | アカウント切替 |
リセマラ手順
- 名前設定(重複不可・変更要アイテム)
- チュートリアル
- プレゼント受け取り(4/22時点でガチャ10連1回分アイテム+元宝400個)
- ガチャ(10連1回、単発2回)
リセマラの手順要点
データのリセットはアカウント切替!
ゲーム開始時のログイン方法は「More」⇒「未連携」と選択して下さい。
これが連携されていないゲストアカウントとなります。SNSなどに連携したい方はリセマラ終了後が良いかと思います。
次に、データを削除したいときはホーム画面右上「設定」⇒画面下側「ログアウト」と進めましょう。
するとトップ画面に戻るので、画面左側の「ユーザー」⇒左メニューの一番下の項目「新アカウント作成」と選択して下さい。
これで簡単に新しくアカウントを作成できます。アプリを削除しなくてもリセマラが可能なので活用して下さい。
チュートリアルバトル
キャラ設定画面では、性別・名前を決めることができます。
武器種紹介はされていますが、ここで何かを選択できる訳ではありません。
全武器使えるので余り気にせず、性別・名前だけしっかり決めて進めましょう。
その後、チュートリアルバトルが始まります。4回程バトルをこなす必要があります。
autoモードは無く全て自分で戦闘する必要があるので、指示に従いつつさくさくこなしていきましょう。
チュートリアルの最後にガチャを引くことができますが、結果は雷光拳で固定されています。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面右上の「メール」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(4/22)で、ガチャ10連分のアイテムと元宝400個を所持している状態になります。
ちなみに、ガチャ10連分のアイテムについてはホーム画面右下の「アイテム」からパックを開く必要があるので要注意です。
パックを開かずにガチャ画面に進んでも、アイテム受取ができていないのでガチャを引けません。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面左側の「鍛冶屋」からガチャ画面へ移動しましょう。
名匠鍛造にてガチャを12回まわしましょう。
アイテム消費にて10連1回、元宝消費にて単発2回引くことが出来ます。
ここで目当ての武器が出なかった場合は、前述の方法で新しいアカウントを作成してリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません