【ラングリッサー】リセマラ当たりランキング!ガチャのSSR入手目安【ランモバ】
『ラングリッサーモバイル』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2019年4月2日にリリースされた『ラングリッサーモバイル』(ランモバ)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
ラングリッサーモバイル/ランモバのリセマラ当たりランキング
4/2時点でのリセマラ当たりランキングです。Sランクキャラは確かに強力ですが、Bランクでも十分強いです。
状況によってはBランクキャラの方が活躍する場面も多々あります。そのため、あくまで汎用性の高さ・使いやすさの目安だと思ってください。
Sランク(大当たり)
![]() リアナ |
■兵種:僧侶 ■特徴 プロフェット推奨。ヒーラー特化の性能。6マス範囲回復+再行動可能という優秀な能力を持っている。リセマラで必ず入手しておきたい。 |
![]() ティアリス |
■兵種:僧侶 ■特徴 メイデンナイト推奨。ヒーラーであり高い回復能力を持つ。バフ能力が高く、移動範囲も広いので、汎用性が高く使い勝手が良い。 |
![]() レオン |
■兵種:騎兵 ■特徴 1人でも攻撃的な立ち回りが可能なアタッカー。移動距離に応じて火力が上昇するため、突撃して敵を削ることに向いている。 |
Aランク(当たり)
![]() レディン |
■兵種:歩兵 ■特徴 僧侶クラスになるためテンプラー推奨。高い耐久力を持ったタンク役。相手を問わず前線に居座ることが可能で、いざという時の防御の要となる。 |
![]() アルテミュラー |
■兵種:飛兵 ■特徴 育成に手間がかかるが、バフ・デバフ能力の高い攻守共に優れた汎用性の高いキャラ。単騎突撃もサポートも可能。味方をかばうことが可能なスキルを使える。 |
![]() エルウィン |
■兵種:歩兵 ■特徴 非常に使いやすいキャラ。タレントが火力上昇+攻撃ダメージに応じた回復能力可能と優秀な内容。1人でもサポート無しで戦える。 |
Bランク(妥協)
![]() ルナ |
■兵種:飛兵 ■特徴 移動範囲の広さと遠距離攻撃が持ち味。タレントの魔防上昇効果は味方にも恩恵がある。相手と一定距離を保ちつつ立ち回りたい。 |
![]() ボーゼル |
■兵種:魔法使い ■特徴 高い魔法攻撃に加えて敵への大幅デバフが可能な広範囲魔法攻撃キャラ。ストーリー進行はもちろん、対人戦ではデバフ効果と高火力魔法が刺さる。 |
![]() ラーナ |
■兵種:魔法使い ■特徴 こちらも魔法攻撃に特化した広範囲攻撃キャラ。火力だけでなく、相手の魔法防御デバフも可能。タレントでは魔法攻撃上昇効果の他に射程が1つ増えるという内容があり、これがかなり大きい。 |
![]() ベルンハルト |
■兵種:歩兵 ■特徴 味方をかばうスキルを習得可能な耐久性の高いキャラ。戦闘開始時のバフ・デバフ効果がある。 |
![]() ディハルト |
■兵種:歩兵 ■特徴 クリティカル特化の性能。運要素にはなってしまうが、相手に大ダメージを与えることができる。ある程度耐久力はあるのでチャンスを見て畳みかけることになる。 |
![]() シェリー |
■兵種:飛兵 ■特徴 ミッション達成報酬で受取が可能なのでリセマラ優先度は低くなる。 |
ラングリッサーモバイル/ランモバのリセマラのやり方(所要時間13分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。(LINE連携機能を利用しても可能)
チュートリアル終了後、第2章の1つ目のステージをクリアする場所まで進める必要があります。
- 名前設定(同サーバー内重複不可・変更石50個)
- チュートリアル
- 2-1までクリアする
- プレゼント受け取り(4/2時点でガチャチケット24個)
- ガチャ(10連2回、単発4回)
- リセマラ終了or継続の判断
ラングリッサーモバイル/ランモバのリセマラ手順要点
リセマラはサーバー変更で!
ログイン時、サーバーを選択で来ますが、この接続サーバーを変更することで新しいデータを始めることができます。
現時点(4/2)で3台のサーバーが存在しています。
ただし、友達と一緒にプレイする場合は同サーバーが望ましいので要注意です。
第2章の1ステージまで進める
チュートリアルに従いつつ、第2章の1ステージ目までクリアしましょう。
1章内で自由に操作できるタイミングもありますが、ガチャ機能が解放されていないので進めないとリセマラできません。
手動でのバトルが多いのでリセマラ中は面倒かもしれません…
ターン終了や待機を連打しておけばすんなり終わるバトルもあるので頑張りましょう!
女神の質問でクラス選択
ここでは、主人公(マシュー)のクラスを決定します。
正直後半まで使うキャラでは無いので好きなもので良いです。
固定の「ヒーロー」と条件次第で変化するクラスが合計5つ存在しています。
- ストライクマスター
- ドラゴンマスター
- レンジャー
- シャドー
女神の質問の回答に応じて最終クラスが決定されます。
決定したクラスは後から変更することができないので注意しましょう。
クラスとしておすすめなのはドラゴンマスターかストライクマスターです。
以下の順番で答えていくとクラスが確定するので参考にしてください!
■ストライクマスター
- 撤退
- 優秀な機動力
- 天国
- 春の草原
- 忠誠心
- 人々のために
- 愛する人を守るために
■ドラゴンマスター
- 反撃する
- 敵を粉砕する破壊力
- 私が神だ
- 守りたい物を守るために
- 勇気
- 分け合う
- 愛する人を守るために
■レンジャー
- 防衛
- 冷静な判断力
- 天国
- 春の草原
- 忠誠心
- 分け合う
- 愛する人を守るために
■シャドー
- 防衛
- 冷静な判断力
- 存在しない
- 復讐のために
- 統率力
- 受け入れること
- 名誉のために
プレゼント受け取り
2-1クリアし、チュートリアルガチャが終わると、自由に動けるようになります。
画面左上のメールボックスなどから事前登録特典等受け取れるものを全て回収しましょう。
現時点(4/2)で、聖魔券24個を貰えます。
ガチャ
始めのチュートリアル無料ガチャはランス・カルザスとスコットで固定なのでリセマラには含まれません。
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューからガチャ画面へ移動しましょう。
現在(4/2)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 帝国の野望(ベルンハルト・レオンUP)
- 旅立ちの勇者(エルウィン・シェリーUP)
- 英雄召喚
- 装備召喚
ピックアップでレオンを狙う場合は帝国の野望、その他のランキング上位キャラを狙うなら英雄召喚を引きましょう。
ガチャは10連2回、単発4回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
Sponsored Links
ラングリッサーモバイル/ランモバのガチャ当たりSSRの排出確率・目安
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
SSR | 2.0% |
SR | 13.0% |
R | 85.0% |
リセマラでは最高レアSSRキャラを狙いましょう!
リアナ、ティアリス狙いのパターンとレオン狙いのパターンで引くガチャが変化します。
ガチャ毎に排出確率と目安を算出してみたので、参考にしてみて下さい!
ちなみに24回のガチャでSSRキャラが出る確率は以下の通りです。
- SSRが1体以上:38.42%
- SSRが2体以上:8.26%
- SSRが3体以上:1.18%
キャラを指定しなければ最低でも1体、運が良ければ2体は入手できそうです。
リアナ・ティアリス狙いの場合
この場合は通常の英雄召喚ガチャを引くことになります。
ガチャ24回で0.334%(1体当たり0.167%)を1体以上引ける確率は7.72%です。
数値的にはかなり辛いものの、ぎりぎり狙える範囲内の確率です…w
8割近い方が当たりアカウントを引ける目安としては、リセマラ20回程です。
レオン狙いの場合
この場合は帝国の野望ガチャを引くことになります。
ガチャ24回で0.8%(ピックアップキャラは0.8%)を1体以上引ける確率は17.53%です。
こちらはそこまで無理な数値ではありません。リセマラするには妥当な確率です。
8割近い方が当たりアカウントを引ける目安としては、リセマラ9回程です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません