グランクレスト戦記戦乱の四重奏リセマラとガチャ当たり星5キャラ!
ろっくんです!よろしくお願いします!
2018年6月6日にリリースされた『グランクレスト戦記 戦乱の四重奏』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
4人のパーティメンバーを切り替えて戦う爽快乱戦バトルが楽しめる戦況開拓3DアクションRPGです。
皆がやってるゲームはこちら…
★人気アプリ★ ブレイドエクスロード縦持ち爽快アクションRPG!圧倒的な3Dグラと重厚なシナリオで世界観に引き込まれる!
★最もおすすめ★ キングスレイド
全キャラ最高レア到達+ガチャ無し!好みの可愛いキャラを超絶グラフィックで堪能!
★最新作!★ 爆走ドリフターズ
爽快ドリフトレース!自分好みにマシンをカスタムしてライバルに差を付けろ!
グランクレスト戦記 戦乱の四重奏のリセマラ手順(所要時間11分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、聖印石を単発25個、11連250個使用します。
1周11分で23回ガチャをまわすことができます。
- データダウンロード、利用規約
- 名前設定(重複・変更可)
- オープニング・会話(スキップ可)
- チュートリアル
・第一章を全てクリア
・デッキ編成
・第二章を全てクリア
・無料11連ガチャ - プレゼント受け取り(6/6時点で聖印石280個)
- ガチャ(11連1回、単発1回)
- リセマラ終了or継続の判断
グランクレスト戦記 戦乱の四重奏のリセマラ手順詳細
名前設定
データダウンロードを終えたら名前の設定をします。
名前は後から変更可能なので、ここでは適当に決めてしまって問題ありません!
オープニング・会話
オープニングムービーは画面右上よりスキップ可能です!
リセマラ効率を考えてここはスキップしましょう!
会話シーンなども全てスキップできるので、この後何度か入るムービーや会話は全てスキップしましょう!
チュートリアル
続いてチュートリアルが始まります。チュートリアルはとにかくバトルが多いです。
どんどん敵を倒しながらストーリーの2章を終わらせるところまで進めましょう!
まずはバトル1で基本となる移動・攻撃方法を教えてもらいます。
ばさばさと敵を倒していく感覚はなかなか楽しいですね!倒していく雰囲気は無双系のゲームに少し近い感じかな?
必殺技の使い方も教えてもらいます。主人公のテオの場合は増援を読んで味方を増やすことができます。
バトル1が終わるとそのままバトル2へ移行し、オルトロスという2頭犬を倒します。あまり何も考えずに攻撃し続ければ倒せます。
もし倒すのに時間がかかる場合は、必殺技で味方を増やして、味方を攻撃しているオルトロスを後ろから継続攻撃することで早く攻略できます。
バトル2を終えるとデッキ編成のやり方の説明を受けます。
デッキには最大3人のキャラを編成できます。
その後、第2章の1バトル目に挑みます。
ここでキャラチェンジのやり方を教えてもらいます。キャラチェンジスキルなども設定されているゲームなので、結構重要な要素です。
バリケードなどがあって邪魔なので、一度エリアの奥まで移動してから一気に敵を倒すと効率的にバトルを進めることができますよ!
第2章の1バトル目が終わると自由に動けるようになりますが、まだガチャ機能が解放されていません!
そのため、引き続きそのまま次の第2章の2バトル目に進む必要があります。
ここのバトルは悠長にしていると2分以内のクリア報酬条件を達成できない場合があるので要注意です!
先ほどのバトルと同様にエリア奥まで移動して一気に敵を蹴散らしましょう!
このバトルを終えて、次のストーリーを見る(といってもスキップしますがw)と第3章が開放されると同時にガチャのチュートリアルが入ります。
ここで無料の11連ガチャを引くことができます!
ただ…ろっくんもみーちゃんもここで星5キャラを確認出来ませんでした(´・ω・`)
もし、星5キャラが引けた方がいらっしゃいましたらコメント頂けると幸いですm(__;)m
コメントにて星5キャラが排出されるとの情報を頂きました!(情報頂き有難うございます!)
ここまで来るとチュートリアルから抜け出すことが出来ます。
プレゼント受け取り
チュートリアルガチャが終わると、自由に動けるようになりプレゼントを受け取ることができます。
ホーム画面右上の「ミッション」「プレゼント」から聖印石を回収しましょう。
現時点(6/6)で、聖印石280個程を貰えます。(クエストクリア報酬で若干の差異があります。)
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面下部の「ガシャ」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(6/6)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- スタートダッシュガチャ ←期間限定星2倍!
- レアガチャ
聖印石を280個所持している状態なので、11連ガチャと単発ガチャを1回ずつまわすことができます。
参考記事:アーヴィンが!ミルザーが!欲しいキャラいっぱい!無料で聖印石GETしてガチャを引こう!
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
グランクレスト戦記 戦乱の四重奏のガチャ当たりは星5キャラ!
ガチャには、聖印石を単発25個、11連250個使用します。
排出される対象はレアリティが定められたキャラクターです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星5 | 2% |
星4 | 12% |
星3 | 86% |
2018年6月17日まで開催されている「スタートダッシュガチャ」は星5の排出確率が期間限定で4%(2倍)になっています。
そのため、リセマラするなら今がチャンスです!
リセマラでは最高レア星5キャラを狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大3人組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で1人と言わず複数人の星5キャラを入手できると嬉しいですね!
スタートダッシュガチャでの12回で星5キャラが何人出るか、数別に確率を出してみました!
- 星5が1体:38.73%
- 星5が2体:8.09%
- 星5が3体:1.07%
この数値なら星5を2人狙いも可能ですね!パーティ3人の内、2人が星5キャラとなれば相当有利に戦えるかと思います!
ちなみに、スタートダッシュガチャが終了して、通常の2%での確率で計算すると以下のようになります。
- 星5が1体:21.53%
- 星5が2体:2.31%
- 星5が3体:0.15%
一気にしんどくなりますね!ww
これだと星5キャラを複数狙うのは相当厳しいですね…やはりスタートダッシュガチャ期間中にリセマラしておきたいですね!
ちなみに、ろっくんは星5を3体引くことができました!
後述しますが、ミルザーはかなり強キャラで是非皆さんにも狙ってほしいキャラです!
それが出てくれたのでかなり良いリセマラ結果となりました!
参考記事:圧倒的火力!ミルザーが絶対欲しい!?聖印石を無料入手してガチャ!
グランクレスト戦記 戦乱の四重奏の確定演出は!?
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました!
- 蔦が虹色
- 玉が虹色
蔦の色と玉はどちらも金色だと星4確定です!
蔦の場合、金色から虹色への昇格もあるので最後まで目が離せませんね!
ちなみにろっくんが星5を3体引けたときはこの確定演出の時でした!アツい!
グランクレスト戦記 戦乱の四重奏の星5キャラ詳細
ガチャで引くことができた星5キャラの一部を紹介します!
特にスキル内容が重要なゲームなので、自分の闘い方に合ったキャラや火力の高いキャラなど、リセマラで狙う際の参考にして頂ければ幸いです!
ちなみにお勧めはミルザーです!ステータスはスピード以外に欠点は無く、ただでさえ高い火力は敵を倒す度に上昇していきます。
1人でばんばん敵を倒していけるのでリセマラで入手できていれば攻略難易度は一気に変わりますね!
しかも進化すると敵撃破ごとにHP回復…かなりずるいキャラですねw
ミルザー・クーチェス
スキル
- 必殺技:戦旗フェダイーン
→20秒間味方のATK18.0%、SPD30.0%、追加で自分のATKを18.0%上げる。 - キャラチェンジスキル:武神の印
→回転斬りで攻撃する。状態異常の敵には108%ダメージを与える。
パッシブ
- 食らいつき
→敵を倒すと1人につき0.80ずつ自分のATKが上がる。 - 危機感知
→攻撃を受けた時、9.6%の確率でダメージを無効化する - 尽きせぬ渇望
→自分の攻撃で敵を倒すとHPが30回復する
アーヴィン
スキル
- 必殺技:瞬間影化
→駆け抜けながら斬りつけ、敵を転倒させる。 - キャラチェンジスキル:攻性励起
→クリティカルで通常のダメージ+450%ダメージを与える。
パッシブ
- 技能鍛錬 CRI
→自分のCRIを永続的に12.0%上げる。 - 軽足の符
→自分の鈍足体制が36.0%上がる。 - 精神修養
→HP50%以上の時自身のATK8.7%、以下時DEF11.6%上昇。
マルグレット・オディウス
スキル
- 必殺技:紅蓮の炎
→自分と敵を確定で5秒間HP2.00%ずつ削る燃焼にする。炎は場に残る。 - キャラチェンジスキル:バーストフレア
→炎で100%の確率で5秒間HP1.00%ずつ削る燃焼にする。
パッシブ
- 窮鼠の力 SPC
→HP30%以下時パーティ全員のSPCが14.4%上がる。 - 窮鼠の力 ATK
→HP30%以下時パーティ全員のATKが8.7%上がる。 - タフネス
→燃焼・毒で受けるダメージを24.0%減少させる。
クララ
スキル
- 必殺技:狂乱の暴獣
→怒涛の進撃で敵を吹き飛ばし大ダメージを与えるが、自分もダメージを受ける。 - キャラチェンジスキル:魔獣の力
→強烈なキックで、10秒間敵のATKを12.6%、DEFを16.8%下げる。
パッシブ
- 無限の再生
→自分が出ている間は毎秒0.40%ずつHPが回復し続ける。 - 技能鍛錬 SPD
→自分のSPDを永続的に12.0%上げる。 - 耐異の符
→自分の全ての状態異常耐性が18.0%上がる。
アウベスト・メレテス
スキル
- 必殺技:瘴気の嵐
→敵を20%の確率で4秒間HP1.00%ずつ削る毒・気絶にする。 - キャラチェンジスキル:ブレイクイミュニティ
→魔法で10秒間敵のATKを12.6%、DEFを16.8%下げる。
パッシブ
- 感受性
→メンバーの被バフ・デバフ・状態異常の時間を36%延ばす。 - 技能鍛錬 SPD
→自分のSPDを永続的に12.0%上げる。 - 開放の符
→自分の気絶耐性が36.0%上がる。
ディミトリエ
スキル
- 必殺技:飢えたる牙
→激しく噛みついて攻撃し、自分のHPを与えたダメージ量に応じて回復する。 - キャラチェンジスキル:千変万化
→コウモリに変身し、攻撃を避けながら素早く前進する。
パッシブ
- 尽きせぬ渇望
→自分の攻撃で敵を倒すとHPが30回復する。 - 血気
→クリティカルが発生した時HPを0.30%回復する。 - 無限の再生
→自分が出ている間は毎秒0.40%ずつHPが回復し続ける。
PickUp!
注目のおすすめゲーム!
最新作・イベント・高評価…
今熱いor外せない名作アプリ紹介中!
一度はやって欲しい「おすすめゲーム」です!
ディスカッション
コメント一覧
昨日チュートリアルガチャで星5マリーネ出ましたよー
バルガス様
情報頂き誠にありがとうございます!
確認が出来ていなかったので助かりました!
記事に反映させて頂きます!