【テラオリジン】リセマラ当たりランキング!引き直しおすすめは?【テラオリ】
『TERA ORIGIN(テラオリジン)』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年10月10日にリリースされた『テラオリジン』(テラオリ)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
大人気『NieR』のアプリ版が遂に実装!儚くも美しい独特な世界観&ストーリーを楽しもう!
★原神
元素を駆使して戦う本格アクションRPG!このクオリティが無料!?やりこみ要素盛り沢山!広大な幻想世界を縦横無尽に駆け巡れ!
Sponsored Links
テラオリジンのリセマラ当たりランキング【戦闘型別】
10/10時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
リセマラでは攻撃型のナルシエルとサポート型のキュミンが特におすすめです!
攻撃>サポート>防御の順で優先度が高いです。
攻撃型最強ランキング
性能としてはナルシエルが少し飛び抜けている印象です。
そのため、攻撃型であれば最優先で狙うべき対象となってきます。
【1位】 ナルシエル |
1484/闇/人間 最高倍率の範囲攻撃と味方の攻撃スキルクールタイムをリセット(アルティメットスキルを除く) バフ状態で被弾時に与ダメ増加 ※引き直しガチャ対象外 |
【2位】 カシュマール |
1484/闇/悪魔 最高倍率の範囲攻撃と対象に被ダメ増加を付与 攻撃に成功するたびに与ダメ増加(最大10回) 最大スタック到達で更に与ダメ増加 ※引き直しガチャ対象外 |
【3位】 カルザーク |
1484/火/神話 最高倍率の範囲攻撃と対象に被ダメ増加を付与 バフ状態で被弾時に与ダメ増加 ※引き直しガチャ対象外 |
【4位】 プリマ |
1484/木/人間 最高倍率の範囲攻撃と対象に被ダメ増加を付与 対象のHPに応じて与ダメ増加 ※引き直しガチャ対象外 |
【5位】 ラフカ |
1484/水/人間 最高倍率の持続攻撃と対象に被ダメ増加を付与 バフ状態で被弾時、一度だけHP回復 ※引き直しガチャ対象外 |
【6位】 ネフェルタ |
1349/光/人間 持続攻撃と対象に攻撃不可を付与 チャージ中に被弾すると与ダメ増加 |
サポート型最強ランキング
サポートキャラは、回復量トップで味方の火力バフも行えるキュミンがおすすめです。
【1位】 キュミン |
1484/光/神話 味方のHPを持続回復(5秒×攻撃力45%)と味方に与ダメ増加を付与 1秒ごとに与ダメ増加(最大50回) 最大スタック到達で被ダメ減少 ※引き直しガチャ対象外 |
【2位】 リニア |
1349/水/人間 味方のHPを回復(攻撃力180%)と味方の操作不可を解除および免疫を付与 戦闘中、一定時間毎に被ダメ減少と移動速度増加 |
【3位】 ヴァンピール |
1222/闇/悪魔 味方のHPを回復(攻撃力180%)と周囲の敵に回復不可を付与 チャージ中に被弾すると、2m以内の敵を気絶させる |
防御型最強ランキング
防御型には戦闘力1484パターンがいません。
性能としては、シャリートがスキル内容の71%という最も大きな軽減率を持っているため少し他の防御型より飛び抜けた存在です。
【1位】 シャリート |
1349/闇/神話 味方の受けるダメージ減少(71%)と周囲に与ダメ減少を付与 攻撃が成功するごとに与ダメ増加(最大14回) |
【2位】 イルア |
1349/水/精霊 味方の受けるダメージ減少(52%)と対象に与ダメ減少を付与 戦闘中、一定時間毎に被ダメ減少と移動速度増加 |
【3位】 キアラ |
1349/木/人間 味方の受けるダメージ減少(52%)と味方に回避増加を付与 対象のHP減少量に応じて与ダメ増加 |
テラオリジンの引き直しガチャおすすめキャラは?
引き直しガチャからは、以下19体のSSRレイヴンが排出されます。
レイヴンの戦闘力は「1484・1349・1222」の3パターンあります。
引き直しガチャでは「1484」パターンのレイヴンは排出されない仕様になっているので、「1349」パターンのレイヴンを狙いましょう!
属性 | キャラ | 特徴 |
火 | アルフィ | 1349/攻撃/精霊 |
メリアル | 1349/攻撃/人間 | |
ベリタ | 1349/攻撃/人間 | |
アルメテウス | 1222/防御/人間 | |
水 | イルア | 1349/防御/精霊 |
リニア | 1349/サポート/人間 | |
ロコ | 1222/攻撃/悪魔 | |
木 | タイタス | 1349/攻撃/人間 |
アビヤド | 1349/攻撃/人間 | |
キアラ | 1349/防御/人間 | |
アトラス | 1222/攻撃/精霊 | |
光 | サナ | 1349/攻撃/人間 |
ネフェルタ | 1349/攻撃/人間 | |
エヴァン | 1222/防御/人間 | |
クレイグ | 1222/攻撃/人間 | |
闇 | ピレニン | 1349/攻撃/人間 |
シャリート | 1349/防御/神話 | |
バンシー | 1222/防御/悪魔 | |
ヴァンピール | 1222/サポート/悪魔 |
おすすめは、攻撃型ではネフェルタ、サポート型ではリニア、防御型ではシャリートです。
攻撃型は通常ガチャでナルシエルを狙いたいので、引き直しガチャでサポート型または防御型のキャラを狙いましょう。
Sponsored Links
テラオリジンのガチャ当たりSSRキャラ・装備の排出確率・目安
ガチャには、ブルージェムを単発300個、10連2700個使用します。
ガチャの種類は、キャラ(レイヴン)と装備の2種類です。排出確率は以下の通りです。
レア | pickUP | レイヴン | 装備 |
SSR | 3.4129% | 3.0130% | 3.0160% |
SR | 20.0119% | 20.0105% | 20.0280% |
HR | 76.5748% | 76.9760% | 76.9550% |
ガチャはレイヴンと装備の2種類ありますが、序盤は属性やアクティブスキルなど、プレイヤーの戦闘力への影響が大きいレイヴンを優先したいです。
そのため、リセマラでは最高レアSSRキャラ(レイヴン)を狙いましょう!
ピックアップ召喚では「SSRベリタ」の排出確率が上昇しています。
ベリタ以外のSSRの排出確率は通常ガチャの排出確率と同じなので、純粋にSSRレイヴンが欲しいのであればピックアップガチャを引きましょう。
同じSSRレイヴンでも、戦闘力パターンに応じて以下のように排出確率が異なります。
- 1484パターン:各0.0520%
- 1349パターン:各0.1000%
- 1222パターン:各0,2070%
強力なスキルを持つ1484グループレイヴンの入手は一筋縄ではいかないですね;;
ガチャ当たりSSRレイヴンの入手目安と確率
ガチャ11回で最高レアSSRレイヴンが出る確率は以下の通りです。(ピックアップ召喚を引いた場合)
- SSRレイヴンが1体以上:31.75%
- SSRレイヴンが2体以上:5.22%
数値的には1体が限界そうですね;
ちなみに、ガチャ11回での戦闘力1484グループSSRレイヴンを入手できる確率は0.57%という驚異の低さです><
レイヴンとは?
レイヴンとは、プレイヤーに装備することで様々な恩恵を与えてくれるパートナーのような存在です。
メインに1体、サブに3体の最大4体まで装備することが可能です。
プレイヤーにレイヴンを装備すると以下のような恩恵を受けることができます。
- 属性の付与
- 特定条件を満たすとパッシブスキル発動
- アクティブスキル使用
- ステータス上昇
属性やスキル効果は、レイヴンの種類によって異なります。
メイン・サブに関係なく、装備したレイヴンのステータスがプレイヤーのステータスに加算されるため、リセマラでは高レアリティのレイヴンを多く入手できると嬉しいです。
Sponsored Links
テラオリジンのリセマラのやり方(所要時間8分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャはブルージェムを単発300個、10連2700個使用、1周8分で14回ガチャをまわすことができます。
- サーバー選択
- クラス選択・キャラメイク(名前重複変更不可)
- チュートリアル
- 引き直しガチャ(SSRレイヴン1体確定)
- プレゼント受け取り(10/10時点でブルージェム2400個、ガチャチケット合計6枚)
- ガチャ(単発8回、チケット6回)
- リセマラ終了or継続の判断
テラオリジンのリセマラ手順要点
サーバー選択
まずは開始するサーバーを選択します。
一緒にプレイしたい友達がいる場合は、同じサーバーを選択しましょう。
クラス選択・キャラメイク
まずはクラス(職業)を選択して、その後キャラメイクを行います。
クラスは全部で6種類あり、それぞれ以下のような特徴があります。
クラス | 特徴 |
ファイター | 甲拳を使いパンチやキックを主体に戦う攻守のバランスに優れた攻撃型タンク レイド効果:被ダメージ50%減少 |
ランサー | 圧倒的な防御力で仲間の盾となり、巨大な槍と盾を駆使して戦うタンク レイド効果:被ダメージ50%減少 |
スレイヤー | 巨大な大剣を振り回す対人戦に長けた近距離アタッカー レイド効果:与ダメージ35%増加 |
アーチャー | 素早く多彩な矢を放ち、遠くから強力な攻撃を繰り出す遠距離アタッカー レイド効果:与ダメージ35%増加 |
アルケミスト | 連携スキルや広範囲攻撃を得意とする遠距離アタッカー レイド効果:与ダメージ35%増加 |
プリースト | 回復や補助魔法に優れており、後方から仲間をサポートするヒーラー レイド効果:回復量100%増加 |
自分のプレイスタイルに合ったクラスを選択しましょう。(キャラは無料で3体まで作成できます)
プレイヤー名は、重複・変更できないので注意です!
チュートリアル・バトル
次にチュートリアルが始まります。
基本は画面右上のメインクエストを進めていけばOKです。
ガチャとメールボックスの機能を解放するために、「Chapter.1 隠された独立軍の基地・1」までクリアしましょう。
引き直しガチャ
4連引き直しガチャでは、4枠の内1枠は確定でSSRレイヴンが排出されます。
しかし、排出されるのは一部のSSRレイヴンだけなので注意しましょう。(詳細は上述)
プレゼント受け取り
メールボックス機能が解放されたらホーム画面左上の「メール」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(10/10)で、ブルージェム2400個、レイヴンガチャチケット3枚、装備ガチャチケット3枚を貰えます。
※事前登録特典は1アカウントにつき1回しか受け取ることができません!
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューからガチャ画面へ移動しましょう。
現在(10/10)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- ピックアップ召喚←単発8回
- レイヴンガチャ←チケット3回
- 装備ガチャ←チケット3回
ブルージェムを2400個とガチャチケットを合計6枚所持している状態なので、ガチャを14回まわすことができます。
ここで目当てのレイヴンが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません