【ソウルアーク】リセマラ当たりランキング!おすすめキャラと狙い方【SOULARK】
『ソウルアーク(SoulArk)』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2019年8月1日にリリースされた『ソウルアーク』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
ソウルアークのリセマラ当たりランキング
8/1時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
Sランク(大当たり)
金光聖母 | ■回復型 / 大妖仙 ■LS:味方全体の最大生命力上昇 ■SSS唯一の回復型 ■4ターン持続する味方全体へのバリアと持続回復能力が優秀 |
秦天君 | ■防御型 / 大妖仙 ■LS:味方全体の防御上昇 ■SSS唯一の防御型 ■与ダメ100%回復や挑発、ダメージ反射など非常に優秀なタンク系スキルを持つ |
リキ | ■攻撃型 / 大英雄 ■LS:味方全体の攻撃力上昇 ■高倍率の狙撃ダメージアタッカー ■敵が攻撃回避時、カウンターで気絶&追加ダメを与える |
楊セン | ■攻撃型 / 大仙 ■LS:味方全体の攻撃力上昇 ■感電特化の全体攻撃アタッカー ■対象が少ないほどダメージが増加する |
Aランク(当たり)
蘇妲己 | ■支援型 / 大妖仙 ■LS:味方全体の貫通率上昇 ■パッシブでの権能ポイントチャージが優秀、使い勝手が良い |
赤精子 | ■万能型 / 大仙 ■LS:味方全体のクリティカル率上昇 ■解除不可のデバフ「死亡印」持ち、死亡印でダメージを稼ぎやすい |
鄧華 | ■攻撃型 / 大仙 ■LS:味方全体の攻撃力上昇 ■次攻撃100%回避や死亡数に応じた固定ダメなど特殊な追加効果を持つ全体攻撃アタッカー |
ナタ | ■万能型 / 大仙 ■LS:味方全体のクリティカル率上昇 ■敵全体へのデバフ解除と火傷付与が可能 |
龍吉公主 | ■万能型 / 大仙 ■LS:味方全体のクリティカル率上昇 ■氷結特化のサポーター兼アタッカー |
解珍 | ■支援型 / 大英雄 ■LS:味方全体の最大生命力上昇 ■中毒特化のデバフアタッカー |
ショウシン | ■万能型 / 大仙 ■LS:味方全体のクリティカル率上昇 ■出血特化のデバフアタッカー |
燕青 | ■支援型 / 天罡星三十六星 ■LS:味方全体の最大生命力上昇 ■バフ・デバフ特化のサポート |
Bランク(妥協)
太公望 | ■万能型 / 大仙 ■LS:味方全体のクリティカル率上昇 ■敵全体へのバフターン減少、防御デバフが可能 |
宋江 | ■万能型 / 大英雄 ■LS:味方全体のクリティカル率上昇 ■味方全体に行動不能免疫付与、権能獲得封印が可能 |
呼延灼 | ■ログインボーナスで入手可能 |
申公豹 | ■事前登録特典で入手可能 |
ソウルアークのおすすめキャラと狙い方
データ削除機能がある!
詳細の手順は後述しますがアプリ削除をしなくてもデータをリセットできます。
DL時間を短縮できるので効率的にリセマラができます。
貰える申公豹をリーダー起用してSランクキャラを狙え!
事前登録特典でSSS申公豹が獲得できます。
申公豹は攻撃型のキャラなので、リーダースキルが味方全体の攻撃力を上昇してくれるという内容です。
ランキングトップの秦天君や金光聖母を狙って、申公豹をリーダーに設定してチーム全体の攻撃力を上げましょう。
攻撃力が上がると、秦天君は与ダメが増えて回復量が増加し、金光聖母はバリアの強度、回復量が増加します。
非常に相性が良いので是非同じチームに編成してみて下さい!
性能だけを見ると同じ攻撃型でもリキや楊センの方が優秀です。
しかし、そんなぽんぽんとSSSキャラを引くことはできないので、他の攻撃型キャラを引くまでは申公豹に頑張ってもらいましょう。
ソウルアークのガチャ当たりSSSキャラの排出確率・目安
ガチャには、ブルークリスタルを単発100個、11連1000個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラクターです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
SSS | 1.6% |
SS | 5.2% |
S | 13.6% |
A~C | 79.6% |
リセマラでは最高レアSSSキャラを狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大5体組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くのSSSキャラを入手できると嬉しいです。
ガチャ当たりSSSキャラの入手目安と確率
ガチャ22回で最高レアSSSキャラが出る確率は以下の通りです。
- SSSキャラが1体以上:29.87%
- SSSキャラが2体以上:4.79%
数値的には1体が限界そうですね;
なので、無理して複数体狙うのではなく、おすすめしているタンクの秦天君とヒーラー兼サポーターの金光聖母のどちらかを確実に引いていきたいですね!
Sponsored Links
ソウルアークのリセマラのやり方(所要時間6分)
このゲームはデータリセット機能があるので、効率的なリセマラが可能です。
ガチャはブルークリスタルを単発100個、11連1000個使用、1周6分で22回ガチャをまわすことができます。
- チュートリアル
- プレゼント受け取り(8/1時点でブルークリスタル2000個)
- ガチャ(11連2回)
- リセマラ終了or継続の判断
ソウルアークのリセマラ手順要点
チュートリアル・バトル
ゲームを開始するといきなりチュートリアルバトルが始まります。
バトルシステムは、ターン制のコマンドバトルです。バトルやムービーは全て画面右上のSKIPボタンからスキップ可能です。
その後もメインミッションや冒険で何度かバトルを行いますが、基本的には指示通りに進めていけばOKです。
冒険1-1は、開始直後に画面右上のメニューからリタイアできるので、時間短縮のためリタイアしましょう。
プレゼント受け取り
ホーム画面右上の「メール」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(8/1)で、ブルークリスタル2000個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面右上の「SUMMON」からガチャ画面へ移動しましょう。
ガチャの種類はたくさんありますが、ブルークリスタルで引けるガチャは「一般召喚」のみです。
ブルークリスタルを2000個所持している状態なので、11連ガチャを2回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、データをリセットしてリセマラ再開です!
データのリセット方法
ホーム画面右上のメニューからオプションを開きます。
その後、アカウント設定へ進んで「リセット」をタップします。
すると4桁の数字が表示されるので、その数字を入力してアカウントのデータを削除します。
削除が完了したらタイトル画面に戻されるので、再度手順1からリセマラを再開しましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません