【三國無双斬】リセマラと当たり!星よりも金武将を優先して狙おう!
『真・三國無双 斬』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2018年9月20日にリリースされた『真・三國無双 斬』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
真・三國無双 斬のリセマラ手順(所要時間8分)
このゲームはアプリ削除ではなく、データリセットにてデータを消去できるので、より効率的なリセマラ方法が可能です。
むしろアプリ削除ではデータが消えないので要注意です。
ガチャには、金貨を単発300個、11連3000個使用します。
1周8分で11回ガチャをまわすことができます。
- 規約同意、データダウンロード
- 名前設定(重複不可・変更要金貨)
- チュートリアル
・説明バトル(スキップ)
・1-1~1-3までクリア - プレゼント受け取り(9/20時点で金貨3000個)
- ガチャ(11連1回)
- リセマラ終了or継続の判断
真・三國無双 斬のリセマラ手順詳細
武将・名前設定
初期の武将と名前の設定をします。
後から変更するには金貨を1500消費し、重複は不可なので、パターンを決めて慎重に決める必要があります!
武将については好きな武将を選択して大丈夫です。ここで入手できる武将は全て星3の銅品質となっています。
オープニング・会話
ムービー・会話が始まります。画面右上よりスキップ可能です!
リセマラ効率を考えてここはスキップしましょう!
三国志が好きなろっくんは食い入るように見ていましたが…w
チュートリアル
チュートリアルが始まります。
まずは基本操作説明のバトルが開始されますが、画面右上からスキップすることができます。
直感的に分かりやすい操作感なので、横持ちのアクションゲームに慣れている方であればスキップしてもすぐ操作できるかと思います。
スキップすると早くも自由に動けるようになりますが、ガチャ機能がまだ解放されていません。
そのため、メインストーリーを1-3まで進める必要があります。なので、1-1~1-3までの3つをクリアしましょう。
無双攻撃やスキルを使いつつガンガン攻撃していきましょう。1つのバトルは大体1~2分程で終了します。
拠点兵長や敵武将を集中攻撃して、効率的に終わらせていきましょう。
三國無双ならではの非常に爽快感溢れる、激しいアクションを楽しむことができます!
ろっくんもみーちゃんも昔三國無双はやっていたので、とても懐かしい感覚でプレイ出来ました。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面右上の「メールボックス」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(9/20)で、金貨3000個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったら、フッターメニューの「ストア」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(9/20)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 武将ガチャ
- 装備ガチャ
- 無料ガチャ
装備よりも武将の方が優先すべきなので、武将ガチャを引きましょう。
金貨を3000個所持している状態なので、ガチャを11連1回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、以下の方法でデータを削除して手順1からリセマラ再開です!
リセマラはデータリセット機能を使う
リセマラ続行する場合は、アプリを削除しないようにしましょう!
Androidで試してみた所、アプリ削除してもデータが残っていたので消すことが出来ません。
アプリを再起動して、トップ画面の右下にデータリセットという項目があります。
ここからデータを削除することでダウンロード時間を短縮しつつ効率的にリセマラができます。
Sponsored Links
真・三國無双 斬のガチャ当たりは金の星6武将!
ガチャには、金貨を単発300個、11連3000個使用します。排出される対象はレアリティが定められた武将です。
排出確率は以下の通りです。
レア | 星3 | 星4 | 星5 | 星6 | 合計 |
金 | 1.2% | 0.5% | 0.2% | 0.1% | 2.0% |
銀 | 14.0% | 8.1% | 2.0% | 0.7% | 24.8% |
銅 | 36.0% | 32.0% | 4.0% | 1.2% | 73.2% |
合計 | 51.2% | 40.6% | 6.2% | 2.0% | 100% |
リセマラでは最高レア金の星6武将を狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大3体組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多く「金品質の武将」を入手できると嬉しいです。
星よりも品質を重視しよう!
星の数の他に金・銀・銅の品質による区分があり、分かり辛いかと思うので以下に要点をまとめてみました。
- 属性が3種類(木・水・火)存在
- 同じ武将でも3属性に各1人ずつ存在
- 三国(蜀・魏・呉)はそれぞれ3属性と連動する
- 武将が本来所属している国と武将の属性の相性によって品質が変化
例を挙げると、まず同じ趙雲でも木属性もいれば、水・火属性にも存在します。その中でも趙雲は本来蜀の武将なので、木属性の趙雲は品質が金となります。
国の属性が自分の弱点にならない、つまり火属性の趙雲が銀品質になります。水属性の趙雲のように、国の属性が自分の弱点属性になってる組合せは銅品質です。
所属が無い他勢力の武将は全て火属性が金品質として扱われます。当然、金>銀>銅の順番で武将は強くなります。
星については強化していくことでいずれ上げることが出来ますが、武将の属性を変えることはできません。
そのため、始めのうちは星の数が多い方が強くて便利かもしれませんが、今後のことを考えるとリセマラでは品質を重視した方が良いでしょう。
ガチャ当たりの数と目安は?
上記の通り金品質の武将を引きたいわけですが、結構確率は低く設定されていて、その割にはリセマラでは11連1回しか引けません。
この11連ガチャで金武将が出る確率は以下の通りです。
- 金武将が1人:19.93%
- 金武将が2人:1.95%
その中でも星4以上の金武将が出る確率は以下の通りです。
- 星4以上金武将が1人:8.46%
- 星4以上金武将が2人:0.34%
ということで、星4以上の金武将という条件であれば、1人くらいはなんとか出せるでしょう。
そのため、リセマラでは「最低でも金武将、できれば星4以上を1人入手すること」となるでしょう。
また、3人編成なのであとの2人のことも考えると、せめて銀品質の星4以上が1人はいた方が嬉しいです。
そのため、現実的に狙える範囲で、理想的なリセマラ結果としては「星4以上金武将1人、星4以上銀武将1人~2人」という形ですね。
当然自分の好きな武将がいると思うので、どの武将を狙うかは人によって変わるかと思います!
ガチャ画面の武将一覧で120人の武将を全て確認できますよ!ろっくんは…結構変なキャラが好きなのでマイナー所を狙いますw
ちなみにこちらでリセマラランキングを掲載しております。
特に好きな武将がいない方はこちらを参考にしていただければと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません