SAOインテグラルファクター/SAOIFリセマラ方法とガチャ当たり
ろっくんです!よろしくお願いします!
2017年11月30日にリリースされた『SAOインテグラルファクター』(SAOIF)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
アニメ、ゲーム、漫画等、多くのメディアで大人気の「ソードアート・オンライン」シリーズ最新作スマホゲームのMMORPGです。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
SAOインテグラルファクター/SAOIFのリセマラ手順(所要時間8分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、アルカナジェムをガチャ単発250個・11連2500個を使用します。
1周8分で18回ガチャをまわすことができます。
- アバター作成、名前設定
- チュートリアル
・移動・攻撃方法・パートナー名前設定
・「草原でバトル」をこなす
・キリトに話しかける - プレゼント受け取り(11/30時点でアルカナジェム4500個)
- ガチャ(11連1回、単発8回)
SAOインテグラルファクター/SAOIFのリセマラ手順詳細
アバター作成・名前設定
アバターは顔、髪型、声などを数パターンから選択できます。
アバターが作成できたら次に名前を設定します。(重複変更可能)
チュートリアル
アバターを作成したら、チュートリアルが始まります。
途中で会話シーンが何度も入りますが、すべてスキップしましょう!
初めに移動や攻撃方法などの基本的な操作方法とパートナーの名前決定を行います。
その後、会話をスキップすると自由に動けるようになります。
まず、スタート地点の後方にいるパートナーと合流し、正面のゲートから「草原のバトル」へと出発しましょう。
ここでも武器チェンジやスキルについてなどのチュートリアルを行います。
合計3戦するのですが、1,2戦目は近くに見えている敵全てを倒さなければいけません。
3戦目に入ったらキリトが立っているので、近づいて話しかけましょう。敵を倒す必要はありません。
ここまできて、会話をスキップするとチュートリアルが終了します。
プレゼント受け取り
自由に動けるようになったら、画面左上に表示されているプレゼントボックスなどから報酬を受け取りましょう。
メンテナンスの詫び石などの影響でアルカナジェムが1000個増えました!
その兼ね合いで現時点(12/1)でアルカナジェム4500個を所持しています。
ガチャ
報酬を受け取ったら画面左上「メニュー」→「ショップ」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(12/1)開催されているガチャは以下の通りです!
- スキルレコードガチャ:11連1回、単発8回
アルカナジェムを4500個所持している状態なので、ガチャを19回まわすことができます。
ここで目当てのが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
尚、アルカナジェムをあと500個集めれば11連をもう一回できるので、ストーリーを少し進めてかき集めるのも良いと思います。
ただ、ろっくんがやってみた感じでは、進行度や時間効率を考えると結果的にあまり変わらなかったですw
Sponsored Links
SAOインテグラルファクター/SAOIFのガチャ当たりは星4スキルレコード!
ガチャではスキルレコードが排出されます。
レアリティが設定されており、アルカナジェムを単発250個・11連2500個使用します。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率(武器) |
星4 | 4% |
星3 | 24% |
星2 | 72% |
リセマラでは最高レア星4のスキルカードを狙いましょう!
スキルカードは現時点(11/30)で8種類存在し、特定の武器と使用することで効果を発揮する仕組みになっています。
「キリトみたいに片手剣が使いたい!」という場合は片手剣に対応するスキルカードが必要です。
そのため、リセマラの狙い方は以下のように変化します。
- 使いたい武器が有る:その武器に対応したスキルカードを狙う
=リセマラ難度は高め - 使いたい武器が無い:スキルカードの内容に対応した武器を使う
=リセマラ難度は低い
SAOインテグラルファクター/SAOIFの確定演出は金色昇格!
確定演出としては以下のようなものを確認できました!
↓
通常は緑→青へと昇格する演出で星2が排出されますが、星3の時はそのあと赤色に、星4ではさらに金色へと昇格します!
レア度ごとに以下のように色が決まっているようです。
- 星4:金
- 星3:赤
- 星2:青
- 星1:緑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません