【三国志ヒーローズ】リセマラ当たりランキング!おすすめキャラは?【サンヒロ】
『三国志ヒーローズ』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2020年2月4日にリリース(オープンβ)された『三国志ヒーローズ』(サンヒロ)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
リセマラ当たりランキング
2/4時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
オープンβ版のデータは正式版に引継ぎ可能です!
Sランク(大当たり)
張飛 | 【蜀 / 盾将 / コスト16】 先攻型、蜀の盾将のコスト減 連係:劉備、関羽 (劉備は事前登録特典で獲得可能) ※ピックアップガチャのみ |
Aランク(当たり)
司馬懿 | 【魏 / 軍師 / コスト15】 後攻型、魏の軍師(強化で武将)のコスト減 |
馬超 | 【蜀 / 騎将 / コスト14】 先攻型、蜀の騎将のコスト減 |
呂玲綺 | 【他 / 弓将 / コスト17】 先攻型、他の弓将のコスト減 連係:呂布 |
Bランク(妥協)
孫策 | 【呉 / 騎将 / コスト14】 先攻型、呉の騎将のコスト減 連係:大喬、孫権、孫尚香 ※チュートリアルガチャで確定入手 |
おすすめキャラは?
ガチャから排出される星5武将はオープンβ版のリリース時点で以下の5体のみです。
- 張飛
- 司馬懿
- 馬超
- 呂玲綺
- 孫策
その中でも、張飛はピックアップガチャからしか排出されない期間限定キャラなので優先的に狙っていきたいです。
また、事前登録特典で獲得可能の劉備と連係が発動できる点や、今シーズンに限りコスト半減で使える点も評価できます。
孫策はチュートリアルガチャで確定入手できるので、リセマラではおすすめできません。
ガチャ当たり星5武将の排出確率と入手目安
ガチャには、仙玉を単発300個、8連2400個使用します。
(8連続召喚で星4以上の武将プレゼント)
排出される対象はレアリティが定められた武将です。排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星5 | 3% |
星4 | 17% |
星3 | 80% |
リセマラでは最高レア星5武将を狙いましょう!
ガチャ回数が1回だけなので、非常にリセマラ効率が悪いです。
(ヒーローズマッチを1回こなすとガチャを追加で1回引けます)
特にこだわりが無い方は、リセマラせずに進めても問題ないかと思います。
その場合、ガチャを引くのはおまけ枠で星4以上の武将が獲得できるガチャ8回分の仙玉を溜めたタイミングがおすすめです。
Sponsored Links
高速リセマラのやり方
リセマラの概要は以下の通りです。
所要時間 | 8分 |
ガチャ回数 | 1回 |
ガチャ効率 | 約0.13回/分 |
方法 | アプリ削除 |
リセマラ手順
- チュートリアルバトル(合計5回)
- 名前設定(重複・変更可能)
- チュートリアルガチャ(内容固定)
- プレゼント受け取り(2/4時点で仙玉580個)
- ガチャ(単発1回)
リセマラの手順要点
チュートリアルバトル
ゲームを開始するチュートリアルが始まります。
バトルシステムは、将棋に近いターン制のバトルボードゲームです。
チュートリアルでは、赤壁の戦いのストーリーを挟みながらバトルの勝利条件や基本的な操作方法など様々な説明を受けます。
指示に従って合計5回のバトルをこなすと、チュートリアルバトル終了です。
バトルを終えると、無料でガチャを引くことができます。
このガチャの排出内容は全て固定なのでリセマラ対象には入りません。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面右側の「ミッション」「プレゼントボックス」から仙玉を回収しましょう。
現時点(2/4)で、仙玉580個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューの「召喚」からガチャ画面へ移動しましょう。
現在(2/4)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- 張飛ピックアップ
- 通常召喚(張飛は排出対象外)
仙玉を580個所持している状態なので、ガチャを1回まわすことができます。
ここで目当ての武将が出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません