【ポケマス】リセマラ当たりランキング!ガチャの狙い方と目安【ポケモンマスターズ】
『ポケモンマスターズ』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2019年8月29日にリリースされた『ポケモンマスターズ』(ポケマス)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
==ポケマス攻略記事一覧はこちら==
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
ポケマス/ポケモンマスターズのリセマラ当たりランキング
8/29時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
基本的には星5キャラを狙いましょう。星4キャラも優秀なものはいますがステータスの差は埋めがたいです。
リセマラで狙うのであれば間違いなく星5です!
Sランク(大当たり)
一番の大当たりは高い素早さを持っていて、序盤からゲージ管理と火力面で役に立つアタッカーです。
![]() グリーン&ピジョット |
■飛行/アタッカー 特効と素早さが非常に高い。全体攻撃持ち。 メガ進化時のぼうふうの威力が絶大 |
![]() カリン&ヘルガー |
■あく/特殊アタッカー 全体攻撃持ち+低HP時火力上昇 メガシンカで特効・防御・素早さ上昇+「あくのはどう」使用可能 |
![]() ユウキ&キモリ |
■くさ/アタッカー 物理・特効ステが非常に高い両刀アタッカー トレーナーわざで更に物理・特効・素早さを強化可能 |
Aランク(当たり)
Aランクのキャラは弱いわけではなく、単純にリセマラ時点での優先順位からすると低いだけです。
![]() ライチ&ルガルガン |
■いわ/物理アタッカー 急所率上昇+急所HITで素早さ上昇 星5バディーズ唯一の弱点属性4種持ちで幅広い場面で使える |
![]() フヨウ&サマヨール |
■ノーマル・ゴースト/サポート 味方全体の急所率・低HP時攻撃力上昇 高い耐久値とHP吸収で長期間のサポートが可能 |
![]() クリス&ワニノコ |
■ノーマル・みず/物理アタッカー 急所&命中100%攻撃可能、致命傷をHP1で耐える オーダイルに進化可能、ロールはアタッカーだが実質サポート並の耐久度 |
ポケマス/ポケモンマスターズのリセマラでの狙い方・注意点
リセマラで狙うのは高速アタッカー
素早さが早いとゲージの回復が早くなります。
ゲージ消費量が多ければ、それだけ有利であることは間違いありません。
そのため、キモリやヘルガーといった高速アタッカーが重要です。
同じアタッカーのライチ&ルガルガンは、素早さ<火力なのでリセマラでの優先度は下げているものの、十分優秀なキャラなので決して外れではありません。
2体引きならアタッカー+フヨウ狙い!
星5キャラの中ではフヨウ&サマヨールが唯一のサポートキャラです。
そのため、アタッカーとしてキモリ・ヘルガー・ルガルガンの3体のどれか、サポートとしてサマヨールを引けるとベストです!
ロール2種を序盤から星5キャラで使えるのは非常に有利です!
ただし、後述するように4回しか引けないガチャで2体の星5を出すのは至難の業です。
妥協案というほど簡単な話では無いですが、例えばメガ進化時の物攻が全キャラ中最高ステータスとなる星4カイロスが出たらアタッカーとして十分換算しても良いかと思います。
ポケマス/ポケモンマスターズのガチャ当たり星5バディーズの目安・排出確率
ガチャには、ダイヤを単発300個、10連3000個使用します。排出される対象はレアリティが定められたバディーズです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星5 | 7% |
星4 | 20% |
星3 | 73% |
リセマラでは最高レア星5バディーズを狙いましょう!
ゲームシステム上、全バディーズを最高レアの星5まで育成する事が可能です。
しかし、純正星5バディーズの方が基礎能力、技の能力ともに優秀のため、リセマラでは星5バディーズを狙っていきましょう。
ガチャ当たり星5バディーズの入手目安と確率
ガチャ4回で最高レア星5が出る確率は以下の通りです。
- 星5が1体以上:25.19%
- 星5が2体以上:2.67%
- 星5が3体以上:0.13%
数値的には星5を1体は狙えそうですね!
リセマラ1周が結構長いので効率は悪いですが、7%と結構高い確率設定なので無理ではありません。
5、6回程リセマラすれば1体は星5を引ける数値ですね。
Sponsored Links
ポケマス/ポケモンマスターズのリセマラのやり方(所要時間11分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャはダイヤを使用します。1周11分で4回ガチャをまわすことができます。※ガチャ回数確定次第、内容変更します。
- 会話
- 名前・アバター設定(重複・変更可能)
- 「ぼうけん」へ出る
- バトルを3回→ガチャ・編成
- プレゼント受け取り(ダイヤ1390個)
- ガチャ(単発4回)
- リセマラ終了or継続の判断
ポケマス/ポケモンマスターズのリセマラ手順要点
セーブデータ削除方法
画面右下の「ポリゴンフォン」→「アカウント管理」と進めましょう。
するとセーブデータ削除という項目があります。
ここでデータ削除できるので効率的なリセマラが可能です。
チュートリアルバトル
名前を設定した後、ホーム画面に到着します。
カスミ達と会話はできますが、無視してフッターメニューの「ぼうけん」へ出発しましょう。
すると会話→バトルの流れを3回程繰り返します。最後のメイとのバトルではバディーズ技を使いましょう。
会話は連続タップでどんどん飛ばしていきましょう!
ガチャ・編成
3回のバトルが終わるとチュートリアルガチャを引くことができます。
ここではミルタンクが確定で排出されます。
その後、ミルタンクをチームに編成してチュートリアルは終了します。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面左下の「プレゼントボックス」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(8/29)で、ダイヤ1390個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューの「ショップ」→「バディーズサーチ」へ進んでガチャ画面へ移動しましょう。
ここでガチャを単発4回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、セーブデータ削除して手順1からリセマラ再開です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません